mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了横溝屋敷「こどもまつり」横浜市歌ライブ

詳細

2009年05月02日 09:15 更新

横浜開港150 周年・みその公園「横溝屋敷」開館20 周年記念事業

横溝屋敷「こどもまつり」横浜市歌ライブ

森林太郎(鴎外)作詞「わが日の本は島国よ―」で始まる横浜市歌は、1909 年7 月1 日「開港五十年記念大祝賀会式典」で発表され、今年で100 周年を迎えます。
このたび、横浜市指定文化財・横溝屋敷で、「こどもまつり」(5月5日開催)のプログラムの1つとして、横浜市ゆかりのプロのミュージシャンによる横浜市歌100 周年記念ライブを開催します。

5歌はお天気もよさそうなので、皆様ぜひ、ご家族連れ、お子さん連れはもちろん、お一人でも童心に帰って、横浜市歌ライブを楽しんでいただきながら、縁日やお絵かきで一日遊んでください♪

遠足気分でお弁当持参でいらしてくださいねわーい(嬉しい顔)


【開催日時・場所】
日時:5 月5 日(火・祝) 10:00〜15:00 ※雨天時は5 月6 日(水・休)に延期
場所:鶴見区みその公園横溝屋敷 http://www.yokomizoyashiki.net/
(住所:神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2 電話:045-574-1987)
入場料:無料・一部参加費100 円

【内容】
・こどもまつり 縁日、昔あそび(竹トンボ)教室
縁日などに、一つ参加するごとに参加費100 円
・横浜市歌ライブ 11:00〜 13:30〜
出演 中村裕介、川勝陽一、福山竜一、森美紀子
・ドリンクコーナー
・キットパスお絵かきコーナー

【関係機関】
主催: みその公園「横溝屋敷」
後援: 鶴見区役所
協賛: キリンビール?横浜支社 日本理化学工業?
協力: 未来(あす)へつなぐ横浜市歌の会

☆鶴見区役所ホームページでのご案内
http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/topics/20090421/yokomizo.html

【このイベントに関するお問い合わせ先】
みその公園「横溝屋敷」 電話:045-574-1987

【日本理化学工業?】こちらからもチラシのダウンロードができます。
http://www.rikagaku.co.jp/profile/event.htm

【未来(あす)へつなぐ横浜市歌の会事務局】
〒236-0017 横浜市金沢区西柴1-6-4
有限会社ウォーターカラーエンタープライズ内
TEL:045-786-4570 FAX:045-788-0284
http://www.yokohama-citysong.info/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月04日 07:55

    順延の場合は、なるべく早くこちらで告知します。
    天候があやしい場合は(そうならないことを願いますが)、こちらをチェックしてみてください。
    http://www.yokohama-citysong.info/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月05日 (火) 雨天の場合、翌日の6日に順延
  • 神奈川県 横浜市鶴見区獅子ヶ谷3-10-2
  • 2009年05月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人