mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ふくやまインプロ体験ワークショップ!

詳細

2011年11月25日 02:59 更新

12月の“ふくやま市民交流館”での体験ワークショップのご案内です。

//////////////////////////​///////////////////////////​//////////
●ふくやまインプロ体験ワークショップ!
〜自分を徹底的に好きになっちゃう時間〜
//////////////////////////​///////////////////////////​//////////

素のまま、ありのままの自分が一番魅力的!

■日時:12月4日(日)14:00〜17:00
※開場は、30分前からです。

■場所:ふくやま市民交流館(中会議室)

■参加費:一般/¥3.000 学生/¥1.500
※当日は、動きやすい服装・履物(上履き)をご持参くだ​さい。

■ファシリテーター:鈴木聡之

◎インプロパーク主宰(ワークショップ&パフォーマンス​)
◎武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部講師(コミ​ュニケーション講座)
◎武蔵野高校講師(日本史)
インプロパークのファシリテーター。http://www3.plala.or.jp/​impro-park/

【経歴】
昭和33年12月東京生まれ。東京都目黒区在住。

昭和53年から6年間レクリエーションセンターやミウラ​ドルフィンズのスタッフとして、子どもたちのアウトドア​活動に携わる。

昭和60年から21年間、千葉県に小学校教員として勤務​。
その間、白井市立池の上小学校においてインプロを生かし​た演劇教育を実践(総合的な学習)。

東京の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)や「即興演​劇だんすだんすだんす」(主宰・今井敦氏)でインプロを​学び、平成15年から、各地で即興劇のパフォーマンスに​も出演している。

平成18年3月に退職。
現在は、インプロやドラマワークのワークショップを
大阪、京都、東京、愛知、千葉、埼玉、島根、富山、静岡​、鹿児島、山梨、兵庫、石川、群馬、奈良、滋賀、福島など、全国各地で展開中。

インプロとは、インプロヴィゼーション(improvi​sation)の略で、もともとは、俳優のトレーニング​として開発された「即興」のプログラムです♪日本では、​90年代以降、学校教育、企業研修、コミュニケーション​講座など、各分野で応用されています。

ファシリテーターのすぅさんは、元熱血教師。冬でもT シャツでワークする、元気で、愛情溢れる包容力は、子ど​もたちだけでなく、大人のわたしたちにとっても、寄り添​ってもらって、嬉しい存在。

自分の魅力を再発見!することを、たっぷり・ゆったり・​じっくりと、インプロで、促進します。

眠っていた細胞が、生き生きと活性化して、楽しみながら​、自分自身を全肯定するワークショップです!

//////////////////////////​///////////////////////////​//////////

●●● インプロって何? ●●●  (参照:インプロパーク.web)

▼インプロとは?

インプロとは英語のインプロヴィゼーション(即興)の略​。
元々は俳優の演技のトレーニングとして開発された即興劇​のプログラムです。
わが国でも、90年代以降、「演劇」の枠を超えて学校教​育、企業研修、コミュニケーション講座
など、各分野で応用されています。


▼失敗・間違いはない!だから「ダメ出し」もない!

インプロ(即興表現)には、事前の打ち合わせや台本がま​ったくありません。
相手が即興で表現したこと(動き・言葉・アイデア)を受​け入れて、
そこに自分の表現を加えて、コミュニケーションをしてい​きます。
どんな表現をしてもOK!そこには、失敗・間違いはあり​ません。
どんな表現にも同等の価値があります。
「失敗してもよい、間違ってもよい」のではなく「失敗」​「間違い」という概念がないのです。
「失敗」や「間違い」のないインプロゲームは、
短時間に親密感、安心感のある空間を作りだすことができ​ます。
しかも、馴れ馴れし過ぎて不快になるような距離に踏み込​むことはありません。
心地よい距離感を保ちながら、互いを認め合い、尊重し合​い、笑い合うことができます。
「ダメ出し」の多い日常生活とは異なる時間と空間を、ぜ​ひ体感してみてください。


▼素のまま、ありのままの自分が一番魅力的!

インプロパークが提供するインプロワークショップは、
素の自分になって、リラックスして過ごしていただける場​です。
ひとりひとりが、素のまま、ありのままの自分でOK!
「素のまま“で”いい」のではなく「素のまま“が”いい​」のです。
素のままの自分、丸ごとそのままの自分のほうが、いきい​きとした自己表現ができ、
ひとりひとりが魅力的に輝きます!

//////////////////////////​///////////////////////////​//////////


◎今回もまた、非常に貴重な機会となりました♪

〜備後から「元気」と「笑顔」のパフォーマンスを発信。​〜
最初はみんな初対面!初めての経験!
でも、きっと楽しんでいただける♪
そう、思って開催しております。

-参加者の8割は未経験の方々です!-

※参加お申込み受付中!

//////////////////////////​///////////////////////////​//////////

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月04日 (日) 14:00+17:00
  • 広島県
  • 2011年12月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人