mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了そうめん流し完全版オフ会

詳細

2006年09月07日 17:49 更新

【そうめん流し完全版オフ会】

先日そうめん流しをしたという日記を書いたところ、マイミクの女性から
「私もそうめん流しをやってみたい♪」というご要望をいただき、それならやってみようか?
という安易な思いつきで今年最後のそうめんの食べ収めをしたいと思います。

さぁ、完全版と付いているオフ会なので、山から竹を切って、それを割って、そうめん流し台と残りの竹で食器と箸まで作ります。

通常、そうめん流しは実施してくれる場所でそうめんを食べるだけですが、今回は一から十まで作る、これぞまさしくそうめん流しの完全版です。(笑)

さらに、そうめん流し以外に、ぶどうやプチトマトも流しますので、見事な箸使いで掴んでください。
ちょっと技が楽しめるそうめん流しです。

また、参加人数によっては、そうめん以外に冷麺も流そうかと思っています。

さらに参加者にはお土産付き!

それは・・・使い終わった後のそうめん流し台をカットして、本物の竹踏みをプレゼントしてしまおうという内容です。

また、秋の掃除に便利な竹ほうきを作ることもできますので、竹ほうきを作りたい人は、針金の代金をご用意ください。もしくは持参。

ちょっとした運動と、工作と、食事と、足マッサージの青竹踏みまでもらえちゃう企画です。

お子様連れ、友達を誘って楽しいそうめん流し大会をしましょう♪

【日程】2006年9月30日(土)もしくは10月1日(日)
上記の参加人数が集まる日にちでイベントを行おうと思います。
掲示板に、どの日にちがいいか、どんどん書いてください。
また、複数(家族や友人など)参加の場合は参加人数も書いてください。

【集合時間と場所】10時にハローズ山手店駐車場集合 ※時間厳守でお願いします。

【募集人員】大人6人以上 それ以下だと中止になります。

【開始時間】10時30分〜

【参加費用】大人1000円くらい。小学生以上500円。小学生以下無料。

【開催場所】毎度ですが、J.BOYの実家になります。

【駐車場】芦田川河川敷に止めてもらいます。

【持参物】マイタオル。会費。
工作や竹を切ってみたい人はのこぎりとナイフかカッターナイフなど持参。
竹ほうきを作りたい方は針金を買ってきてください。

電動切断機をお持ちの方、いましたら貸してください。
竹の器を作るのに使用します。

【お手伝い求む】
竹を切り倒す人2名。長靴、軍手、汚れてもいい服装できてください。
そうめんを茹でる調理班2名以上。
竹の箸や器を作る工作班。

【竹の工作】
水鉄砲(作りたい方は予め申し出てください。)
竹とんぼ(作ってみたい方はカッターナイフと木工用ボンドを用意してください。)
孫の手(作ってみたい方は予め申し出てください。)
弓矢(作ってみたい方は強い木綿糸かたこ糸をご用意ください。)
竹笛(作ってみたい方はホットボンドと輪ゴムをご用意ください。)
熊手(作ってみたい方は針金をご用意ください。)
竹のぺん立て(のこぎりと色を塗るマジックなどをご用意ください。)

【注意事項】子供さんが刃物を使う場合は、必ず親の監督の下、してください。

【備考】※雨天中止

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月07日 18:32

    うーむ、人数が集まるのだろうか・・・今のところ2名です。
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月07日 19:02

    早速コメントありがとう♪
    たくさん集まるといいねー。
    かなり長い竹だから、かなり面白くなると思うよ。w
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月07日 19:31

    あきからもらったそうめんが家に大量に余ってます。。。
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月07日 20:00

    かずさん、それいいっすね、格安で譲ってくださいw
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月07日 20:14

    も、儲ける気、か・・・?(▼ω▼)


    オフ会疲れがでるぞっ!w∵ゞ(≧ε≦o)ぷーっ
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月07日 22:18

    え?も、儲かるんすか?
    大体いつも赤字ですよw
    がぶおさんも参加でどう?w
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月08日 07:43

    行きたいけど・・・・・・用事が><
    雨なら参加できるけど このイベも中止よね(;´▽`A``
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月08日 12:04

    >ゆーくん
    ども、はじめまして。
    初参加になるのですね、このオフは気兼ね要りませんので大丈夫ですよ。

    山手のハローズから車で移動して5分から10分くらいです。

    >しぇるさん
    用事ですか、うーむ、残念だなぁ。
    雨だとこっちも中止です。
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月09日 01:31

    >カラスさん

    竹を切るのは慣れてるから時間はかからないっす。
    節を丁寧に取ると時間がかかるかなぁと思うけど大雑把にすれば1時間もあればできるかな。

    器はカットするだけだし、人数いれば2時間もあれば、セッティング可能です。
    箸は、もっと簡単です。割るだけだからw
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月19日 13:15

    ん?あっきー、参加できるんかいな。 携帯ね、了解。
    といっても、新しく携帯になったので、ちょっと不安じゃがー。

    ただ、募集人員に満たないような気がするな・・・
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月19日 13:16

    あ、29日じゃなくて、10/1だよ・・・
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月20日 12:26

    友達の引越しが今週か来週にあるので、まだ
    分かりませんが、重ならなければ、参加したぃデス♪
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月20日 15:01

    んー、あれ?

    あきの勘違いはまぁ、よくあることだw

    ポムさん、引越しの手伝いですか、あれは大変だけど、昼飯がでるのでいいよねw

    ひまわりさん、人数が多い日にちと決めていたんですが、人数が今のところ厳しいです。。。(T_T)

    誰かぁ、やりませんか?と宣伝してみる。。。
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月23日 11:43

    竹を割るんですか!!すごいなあ
    面白そうなんで今度こそ行きたいなあ
    先週いけなかったし
    日はどっちでもいいです
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月24日 21:06

    30日であれば
    いけるかと・・・・
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月24日 22:23

    え?参加ですか?メンバー少ないので、今のところ中止の方向で進んでいる?んですが。

    10人は集まらないとイベントとしてキツイです。(^^;
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月26日 16:44

    今回のこのイベントは、人数が集まらないのと、別のコミュに参加予定なので中止になりました。
    また、来年やりましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月30日 (土) もしくは10月1日
  • 広島県 実家の庭になります。
  • 2006年09月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人