mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了遊びながら♪楽しみながら学ぶ♪〜大人の学校〜

詳細

2013年12月02日 15:19 更新

みなさま、こんにちは。関根です。

久しぶりにチームフロープロコーチをお招きして、コミュニケーションWSを開催致します。
どんな内容か!?
それは!

遊びながら♪楽しみながら学ぶ♪
  〜大人の学校〜
『2時間後には変わり始めてしまう!
3つのコミュニケーション・マジック』(基本編)

☆アプローチをほんの少し変えるだけで☆
☆私たちのコミュニケーションは飛躍的に向上する☆
※仕事での人間関係、家族や恋人、友人との関係向上に。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

開催日:12月8日(日) 14:00〜16:00
会 場:いわき中央台公民館 会議室
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/kyoiku/kominkan/chuodai_kou/014603.html
料 金:1000円
参加申込方法:iwaki@artcompany.jpまで♪
【お名前、電話番号、メールアドレスをご記入の上ご連絡下さい!】

たくさんのご参加お待ちしております!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


皆さん、こんにちは!
日本一バナナが似合うコーチこと
中田真司です。

早速ですがみなさんに質問です!

英語でスクール(SCHOOL)ってありますよね?
そうです。
学校って意味のそれです。

あれは、どこから語源が
来ているかご存知ですか?

実は、ギリシャ語のスコーレ「SCHOLE」を
語源としているらしいです。

しかも、その意味は「遊び」らしいです。

「えっ本当〜!?」
て感じですよね(笑)

学校にそれほど「遊び」があったか!?
昼休みと給食しか思い当たらんぞ〜!

そう思うのは私だけかもしれませんが、
昔のギリシャ人は、成長や豊かさをもたらす
「学び」を心から楽しんでいたのかもしれません。

「遊びは学びの原点。」

誰かエライ人が
言っていたような気もするけど
私の経験からくる
不動の信念でもあります。

「遊びはエライです。」

心理学者のチクセントミハイも言っています。
「人は楽しい!という内発的動機を
起点として、モチベーションを生み続けている。」と。

逆の視点からみると、
「楽しい」がないと
モチベーションは生まれない・・・
とも言えます。

私たちはもっとココロを躍動させる
必要があるのではないでしょうか?

それが『大人の学校』です。
『遊びと学びの融合』です。

目指すのは
「理想の自分」
「理想のライフスタイル」
そして、
「ステキでカッコイイ大人」です!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
遊びながら♪楽しみながら学ぶ♪
  〜大人の学校〜
『2時間後には変わり始めてしまう!
3つのコミュニケーション・マジック』(基本編)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

開催日:12月8日(日) 14:00〜16:00
会 場:いわき中央台公民館 会議室
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/kyoiku/kominkan/chuodai_kou/014603.html
料 金:1000円
参加申込方法:iwaki@artcompany.jpまで♪
【お名前、電話番号、メールアドレスをご記入の上ご連絡下さい!】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『期待できる効果』
・ 相手が自然に、気持ちよく、話し出すようになる。
・ 自分の意見や気持ちが、今より伝わり理解されるようになる。
・ 職場での人間関係、家庭のコミュニケーションがスムーズになる。

『特にこんな方にオススメ』
・もっと素敵な自分になりたい方
・自己成長を願っている方
・職場や家族間の人間関係を更に良くしたい方

目指すのは
「理想の自分」
「理想のライフスタイル」
そして、
「ステキでカッコイイ大人」です!

ぜひHOW TOを超えた『楽しい学び』を体験してみて下さい!

−−−−−−−−−−−−−−−−−
主 催:がんばっぺいわきネットワーク
    関根 晃(090-6451-0000)
(株)チームフロー「少しでもプラス1へ!」プロジェクト

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月08日 (日)
  • 福島県 いわき市
  • 2013年12月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人