mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワーク・スタイルCafe8

詳細

2006年05月21日 15:43 更新

□□□ 第8回『ワーク・スタイルCafe』のご案内 □□□

社会起業家スピリッツを身につけよう!

■ワーク・スタイルCafeでは■

今の働き方に何らかの問題意識や不安を持っている人が集い、
やりがいを感じて、イキイキ働くためには「社会起業家精神」
を持つことではないかと考えています。
社会起業家精神にはどんな要素が必要で、どうすればそれを持つ
ことができるか、そして、Cafeでは社会起業家精神を学びます。
参加者が社会起業家精神を実践できるようになり、自分たちの
生き方働き方、そして社会を変えていく場にしていきたいです。

■社会起業家精神の要素■ 
  ex.)
  ・志と使命感と持ってビジョンを語ること
・現在の自分の置かれた制限された環境の中で、小さなことでも
   事業の革新や創造に取り組むこと
 
■第8回のテーマ■ 

 『新しい働き方とその実現〜カフェコモンズの事例から〜』

 今回はNPO法人日本スローワーク協会が作った「カフェコモンズ」というカフェで、

カフェコモンズのお話を伺いながら、一緒に「新しい働き方」を考えましょう。
「スローワーク」とは、自分自身の価値観や倫理観に基づいて、会社のためだけでなく、

社会や地球環境の利益のために「働く」ことができ、「持続可能な社会」を目指す
「オルタナティブな<労働>運動」です。
http://cafe-commons.com/
http://slowwork.org/

■日 時■ 2006年6月3日(土)
 ・14:30 開場
      ・15:00〜17:00 ワークスタイルCafe
      ・17:00〜希望者で懇親会
 
■会 場■ カフェ・コモンズ 
      大阪府高槻市富田町1-13-1 WESTビル5F
     JR「摂津富田」駅から5分or阪急「富田」駅から3分
      http://cafe-commons.com/

■定 員■ 10〜30名

■参加費■ 500円+ワンドリンクオーダー
     
行動の形として、自ら社会を変えようと事業を起すのも一つ、
自分が課題だと思うことの解決を目指す企業やNPO、行政で働くのも一つ、
週末起業をしてみるのも一つ、自分にあったカタチで社会起業家精神
を実践し、イキイキとやりがい感じて働ける社会を実現していきませんか。
たくさんの方の参加をお待ちしています。

■申込み・問合わせ■
NPO法人 Jaee(http://www.jaee.org/) 永田
ワーク・スタイルcafe事務局 へメールでお申込・お問合せください。 
E-mail: work_stylecafe@yahoo.co.jp

======================================================
申込みフォーム
6月3日(土) ワーク・スタイルCafe?  へ申し込みます
お名前:
連絡先:

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月03日 (土) 15:00〜
  • 大阪府 今回は高槻市です
  • 2006年06月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人