mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【5歳以上小学生対象】なつやすみのこどもキッチン

詳細

2011年06月26日 23:44 更新

このたびご縁をいただき、大阪ガス生活誕生館ディリパにて
夏休みこどもクッキング「なつやすみのこどもキッチン」をいたしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
5歳〜小学生対象のコースですわーい(嬉しい顔)


五感をフル稼働させ、取り組むクッキング。こどもたちだけで料理を最後まで作り上げます。
試食は保護者の方もご一緒にどうぞ♪


関西よつ葉連絡会(淀川産直センター)さんのご好意により
当日朝に食材を会場まで届けていただけることになりました。
本当に新鮮で安心な食材を、おいしく調理して、楽しむ。
そんな夏休みの1日をこどもと一緒に過ごしてみませんか?


【夏休みこどもクッキング】なつやすみのこどもキッチン

晴れ日時:8月4日(木)10時10分受付 10時20分〜14時
晴れ対象:5歳〜小学生のお子様 先着16名
晴れ料金:1人 2,000円(大人1人・子ども1人分の試食付)
メニュー:
・インド風カレー
〜とり肉といため玉ねぎでおいしーい〜

・お豆腐ナン
〜手軽にできるクイックブレッド〜

・夏野菜たっぷりサラダ
〜いろんな野菜を切りましょう〜

・バナナスムージー
〜いつでも作れる手軽さとおいしさ〜


晴れ主催:こどもキッチン
晴れ共催:大阪ガス?北東部リビング営業部コミュニティ室
晴れ協力:関西よつ葉連絡会淀川産直センター

晴れ備考:ディリパ来館が初めての保護者の方は「館内見学ツアー」をご案内します。どうぞご参加ください。

*こどもが一人で参加も可能ですが、料金には変更はありません。
*旬の食材を使いますので、メニューが若干変更される場合があります。ご了承ください。

晴れ会場:大阪ガス生活誕生館ディリパ(大阪府吹田市千里万博公園1-1)
・大阪モノレール「万博公園駅」下車徒歩3分
・千里住宅公園第一駐車場利用の場合、無料になります。
・チラシに会場までの行き方や駐車場の場所の図があります↓
http://kodomo-kitchen.com/20110804/20110804summervacation.pdf 

晴れ申込方法
info@kodomo-kitchen.comまでメールにてお申込ください。
お申込後3日以内に「申込完了」メールを送ります。

件名に「8月4日なつやすみのこどもキッチン希望」とご記入ください
申込内容
・氏名(子)(ふりがな)、氏名(親)(ふりがな)
・こどもの性別と生年月日
・連絡先(住所)
・電話番号(日中連絡のつく電話番号)
・メールアドレス
・【こども単独参加】の場合はその旨もあわせてご記入ください


以上です。

市販のルーを使わない本格カレーなのでおいしですよぉー♪
ピン!と来た方は、ぜひ夏の1日をご一緒しましょう。

最後までお読みくださりありがとうございます。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月26日 22:06

    参加をご検討中の方からご質問をいただきました。
    ありがとうございますハート達(複数ハート)興味をもっていただけて光栄ですわーい(嬉しい顔)

    同じような疑問をいだいている方もいらっしゃるかも・・・と思いまして
    こちらにもQ&Aを書いておきますねぴかぴか(新しい)

    Q:下のこどもを連れての参加は可能ですか?

    A:5歳以上のこどもは全て参加者となりますので、
    下のお子さんが5歳以上であれば、上のお子さんと一緒に2人でご参加いただき、
    5歳未満の場合は、保護者の方と一緒に見学となります。


    Q:「こどもが一人で参加」の場合、親はどうしているのでしょう?
    見学なのでしょうか?一旦帰るのでしょうか?

    どちらも可能です。
    当日の流れは次のように想定しています。

    受付

    ガスコンロの使い方説明(大阪ガスさんより)

    保護者:ディリパ体験ツアー(大阪ガスさんより)
    子ども:調理開始

    体験ツアー後、こどもの調理を見学 もしくは
    体験ツアー後、一旦退室(一旦帰宅、外出等)

    こどもと一緒にこどもが作ってくれたお料理を一緒に試食

    アンケート記入・解散


    全ての調理作業は子ども本人がします。
    同行された保護者の方は、こどもの料理の様子を見学、ということになります。

    一旦退室の場合でも、体験ツアー終了後1時間弱くらいでお戻りいただくと試食タイムに間に合うかと思います。
    なお、料理の進行上、若干時間が前後することはあります。


    Q:料理ができあがった時に写真撮影したり、親が味見したりできますか?
    試食は大人1人、こども1人分を想定して食材の量を準備していますので
    ご同行の保護者の方も、我が子が作ってくれたお料理を試食し、ご一緒に楽しんでくださいわーい(嬉しい顔)

    お子さんご本人、作ったお料理など写真撮影OKです。
    なお、ビデオ撮影は許可していませんのでご理解とご協力をお願いいたします。


    Q&Aは以上です。
    夏休みのひと時、ご一緒できますこと楽しみに準備しています。
    感謝。
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月30日 22:48

    ありがとうございます。

    8月4日のこちらのクラスは満席となりました。
    ただいま、キャンセル待ちにてお受けいたしております。

    感謝。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月04日 (木) 木
  • 大阪府 吹田市
  • 2011年07月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人