mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【11/21.22】大阪釜ヶ崎でメガシビライゼーション合宿を開催!

詳細

2020年11月17日 11:12 更新

こんにちは、こちらでは久々のご案内です。

《《【11/21.22】大阪釜ヶ崎でメガシビライゼーション合宿を開催!〜2日間にわたる最大18人のゲーム!〜》》

◯メガシビライゼーション(メガシビ)とは
【MEGA CIVILIZATION『大いなる文明の曙』】は、
最後の氷河期の直後から新たな時代の幕開けである鉄器時代の終りまでのおよそ8,000年にわたる古代文明の進歩を舞台にした、5〜18人のプレイヤーが技術を争うゲームです。 
各プレイヤーは自身の文明を率いて、地中海からインド洋に至るマップボード上で、己の文化を拡大することを目指します。 
このゲームにおいては、戦争や領土戦略も重要ですが、マップボードの見た目ほどは戦争ゲームというわけではありません。 目的はあくまで、文化や経済、科学、政治、都市、宗教などの要素全体のレベルを進歩させていくことにあります。 
このような目的に対して最も効果的なバランスを見せたプレイヤーが最高の得点を獲得しゲームに勝利するでしょう。 (和訳ルールブックより抜粋)
◯圧倒的な内容量・総重量10kg以上・トークンなどは2000個以上・カード総数1500枚以上・マップのボード4枚
◯多人数の楽しさ5人からプレイ可能ですが、その場合マップボードは分割してエリアを限定してプレイします。12人以上のプレイで4枚すべてのマップを利用することとなり、最大18人のプレイが可能となります。
◯激レアゲーム・限定生産で手に入り難い・日本国内に絶対数が少ない・完全日本語版が無い・プレイするスペースを2日間確保しにくい・プレイヤーを集めるのが困難・プレイ時間が長すぎる
◯一度はプレイするべきゲームプレイ時間12時間と長大なゲームですが、あまりの楽しさにあっという間に時間が過ぎ去ります。最大18人というプレイ人数は広大なスペースと併設された宿泊スペースがないとなかなか実現できません。8000年にわたる文明の運命をその手に握る体験を是非。
◯参加申し込み方法以下のフォームからお申し込みください。申込フォーム:https://cocoroom.org/megacivi/
◯開催概要開催日:2020年11月21日(土)、22日(日)場所:ゲストハウスとカフェと庭『ココルーム』住所:〒557-0002 大阪府大阪市西成区太子2-3-3
◯参加費5,000円(フリードリンク付 ※アルコールは別料金)
◯宿泊費:3,000円(希望者のみ)◯食事(要予約)・モーニング:550円・昼食:1,100円・夕飯:1,100円
※軽食・おやつ等持ち込み可(アルコール飲料の持ち込みはご遠慮ください)
◯スケジュール
>>21日(土) - Day1 <<
10:00-ココルーム集合 インスト開始(※遅れないようにしてください)
11:00-プレイ開始
13:00-昼食休憩1時間
14:00-プレイ再開
20:00-夕食+懇親会 & 焚火(希望者のみ)
>>22日(日) - Day2 <<
9:00-ココルーム集合 プレイ開始(※遅れないようにしてください)
13:00-昼食休憩1時間
14:00-プレイ再開
20:00-プレイ終了 結果発表(ゲームが終わっていなくてもその時点で点数計算し終了になります)
20:30-夕食+懇親会(希望者のみ)
◯会場の案内>>ゲストハウスとカフェと庭『ココルーム』表現とであいの場をつくろうと、2003年、大阪の新世界で喫茶店のふりからはじめました。2008年、西成・釜ヶ崎のちいさな喫茶店に拠点をうつし、だれでもが参加できる釜ヶ崎芸術大学や店先でまちかど保健室などをひらき、2016年からゲストハウスを運営しています。 安宿の面白さに加え、地域に根ざした活動を10数年続けてきたココルームの幅広い活動が重なって、不思議な魅力を醸し出している。地域の人が入れ替わりたちかわりやってきて、旅人がいて、いろんな活動があって、庭には鳥や猫、バッタがやってくる。
>>カフェスペース地元の人たちもやってくる喫茶店スペースです。入り口のバザーの中には掘り出し物があります。本がもらえるブックカフェも。お昼と夜のご飯はお客さんやスタッフたちが同じ時間に一緒にご飯を食べる時間もあります。
>>庭一歩中に入ると、井戸があり、イチジクやバナナの木が生い茂る南国のような庭が広がっています。ハンモックでのんびりするもよし、心地いい風の通る庭です。みんなが大切にしている空間です。イベント当日はこちらのテラスでボードゲーム会を行います。
>>ゲストハウス釜ヶ崎のおじさんたちやボランティアの人、こどもたち、アーティストたちが協力してつくりました。ドミトリー、個室など合わせて最大34人まで宿泊可能。廊下、トイレ、各部屋、遊び心のある館内です。屋上からの景色も格別です。
◯宿泊施設詳細ドミトリー(相部屋)4人部屋、8人部屋があります。 箱ベッドタイプと二段ベッドタイプがあります。二段ベッドは一台ごとに詩人が名前をつけて、みんなでそのことばをイメージして塗りました。タイトルは「無人島でおはようと鳴く鳥」「砂漠の夜の銀河鉄道」とか。女性専用ドミトリーもあります。鍵付きのロッカーもあります。ゲストハウス入り口はオートロックとなっており、各部屋の扉にもロックがついております。ドミトリーをご利用の方は、鍵付きのロッカーを無料でご利用いただけます。
◯設備・館内完全禁煙/屋上と庭で喫煙ができます。・Free Wi-Fi・全客室エアコン完備・読書灯・シャワーは24時間利用できます。シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー完備・洗濯機(洗剤付)1回 200円・ウォシュレットつきトイレキッチンゲスト専用の共有キッチンが1階にあります。* ポット* 冷蔵庫* 電子レンジ* トースター* その他調理器具

◯参加申し込み方法以下のフォームからお申し込みください。申込フォーム:https://cocoroom.org/megacivi/

あなたのご参加、ぜひお待ちしております!!共に闘い、メガシビの魅力について、大いに語り合いましょう!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年11月21日 (土)
  • 大阪府
  • 2020年11月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 18人