mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モバイルヘルスシンポジウム2011@品川 8/27

詳細

2011年07月22日 15:52 更新

管理人様。
この場を借りて告知させていただきます。不適切でしたら、削除願います。

来る8月27日(土)に品川コクヨホールにて開催される「モバイルヘルスシンポジウム2011」についてお知らせいたします。

操作性や可搬性に優れたスマートフォンの普及により、昨今では、モバイルヘルスとしての移動体情報通信の拡大が推察されます。

今年2回目となる本シンポジウムは、YRP研究開発推進協会会長 甕 昭男氏の基調講演をはじめ、各都道府県、地域における移動体通信端末活用の実際まで、非常に有意義なプログラムとなっております。

医療にかかわる方、情報通信にかかわる方ともに、今後の研究、事業展開を考えう上でとても興味部会ものと存じます。ご多忙の折大変恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ぜひともご参加いただけますようよろしくお願い申し上げます。


【開催に向けて】
 猛暑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
2011 年 8 月 27 日(土)、東京・品川のコクヨホールにおいて『モバイル
ヘルスケアシンポジウム 2011』(実行委員長:国立保健医療科学院・水島 洋)
が開催される運びとなりました。

 当日は、最先端のモバイル情報通信技術が集積し国際研究開発拠点である
YRP研究開発推進協会会長の甕 昭男氏より、「日本の電波・移動体通信技術の
動向について」ご講演を賜ります。

 また、本シンポジウムではヘルスケア領域におけるモバイルの活用の実態や
今後についてなど各視点や領域からの講演・企業展示が行われ、国内の電波・
移動体通信技術の医療や健康領域での意義を提言してまいります。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。


【開催概要】
日時:平成23年 8月 27日(土)
9:30〜18:30予定(受付開始 9:00予定)

会場:コクヨホール
品川駅港南口(東口)から徒歩2分
〒108-8710 東京都港区港南1-8-35
http://www.kokuyo.co.jp/showroom/hall/access/

参加費(税込):
《医師・企業》事前登録:¥3,000  当日受付:¥4,000
《コメディカル・学生》事前登録:¥1,000  当日受付:¥2,000

・ランチョンセミナー:参加費無料 ※定員制・事前申込要
・懇親会 ¥3,500 ※定員制・事前申込要


【プログラム】
下記ホームページにてご確認くださいませ。
http://www.ithealthcare.mobi/
※現在最終調整を行っておりますため、最新情報は近日反映予定でございます。


【お申込について】
下記専用フォームより申込のうえ、参加費を事前にご入金ください。
(懇親会も希望される方は懇親会費と合わせてご入金をお願いいたします。)
http://www.ithealthcare.mobi/



以上、何卒よろしくお願い申し上げます。


========================================
お問合せはこちらまで
【モバイルヘルスシンポジウム2011運営事務局】
株式会社メディシンク
E-mail:info@ithealthcare.mobi
TEL:03-6459-3960 FAX:03-6459-3961
〒108-0074 東京都港区高輪3-23-14 シャトー高輪4F
========================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月27日 (土) 9:30〜18:30予定
  • 東京都 品川区
  • 2011年08月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人