mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了わくわく子育てセミナー開催します!

詳細

2010年04月19日 13:32 更新

皆様、5月5日は何の日か知ってますでしょうか・・

そうです!「こどもの日」なんですねーー。

僕には2人の娘がいます。
上は2才の次女が0歳の4ヶ月。
僕は親らしくなく、全くだらしない親であります。
が、こんな僕でもふっと思います。
それは僕の教育の仕方や子育ての仕方についてです。

僕は美容室を自営していますが、一般の方の生活とは
ちょっとかけ離れています、まず休みはありません、不規則です
一緒に子供とご飯が食べたり、ゆっくり遊んであげる時間もありません。

子供との会話や保育園での様子もあまりよく知りません。

でも、とっても愛しく思います。だって僕の分身ですから。

大きくなるにつれ、子供から出てくる思いもよらない言葉や行動。
小さく赤ん坊のときはいつもかわいくほほえましかった・・

しかし大きくなるにつれ。子供の成長ですけども
何を言ってもすぐに泣いたり、怒ったり、かんしゃく起こしたり。
自分の思い通りにならなかったら、なるまで頑張ったり・・

そんなときにふっと思いました。子育てって難しいな、大変だなって。

そこで、僕の先輩であります、「七田チャイルドアカデミー」の
井川園長と飲んだときのこと。
「どこのお子様もみんなそうですよ、でも何でも認めて愛して
ほめて育ててくださいね。」って言われました。

そんな時、やはり毎日子供と接しているプロは違う。
そして、何時間か語った後の安心感。

僕は思ったんです。

「僕と同じく悩んでいる親御さんがいるに違いない!!」

僕のお店のお客様は僕と同じ様な境遇のかたが多いので
お子様をお持ちの親御さんも多いのです!

是非、みんなに聞いてもらおう!!

というので、開催を決めました。もちろん、親子一緒に参加してください!

一年に一度の「こどもの日」、子供のことだけを考える一日にしてみてはいかがでしょうか。

日程
22年5月5日(水)
受付9:30分/10:00〜12:00終了予定
場所 西区民センター 1F会議室(西区役所隣)
札幌市西区琴似2条7丁目

対象:0歳から7歳くらいまでのお子様がいるご家族の皆様。

参加費:無料

内容
テーマ「認めてほめて愛して育てる、楽しい子育て」
七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎園長 井川亮
「子供のけがと病気の初期対応」
札幌市立大学看護学部助教授 渕本雅昭
「バルーンで遊ぼう」
バルーンアーティスト 北野豪

定員80名ほどです。じゅうたんの部屋ですのでご家族皆様でどうそ。

参加希望の方はお電話かメールくださいませ。
お申し込み先
011−661−3032
mail: taketo.is@road.ocn.ne.jp

主催:?propose.co TAKETO.is 代表 吉守 雄人

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月05日 (水) 水曜日
  • 北海道 札幌市西区
  • 2010年05月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人