mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了この日程での開催は中止となりました。ご注意下さい!!2/4 クーリエジャポン2012年2月号(3月号ではありませんのでご注意下さい!!)で朝食会@四谷

詳細

2012年01月20日 01:29 更新

この日程での開催は中止になりました、3月号を使用して2月中に日程を改めて開催いたしますので、なにとぞよろしくお願いいたします!!!



あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。

1月は色々あわただしく集まりごとが多くて、開催日が遅めになってしまいましたが、上記の日程で開催したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

現在書店にて雑誌クーリエ・ジャポン2012年2月号(2012年1月25日から発売される3月号ではありませんのでご注意下さい!!)をテーマに朝食会を開催します。

今回使うクーリエは、2011年12月25日から発売になった2月号(世界を動かすキーパーソン)です。参加予定の方は書店から消えてしまう前(たぶん25日の2〜3日前)に購入しておいて下さい(バックナンバーを売ってる店は発行元の講談社のHPで検索できます)。

<四谷会の独自の特徴があります>

?基本的に1テーブルでじっくり意見交換。
?参加者は、記事について感想を述べるのに加えて、他の参加者との活発なやり取りや意見交換や問いかけが奨励されている。
?各参加者の「これについては私に聞いてくれ」という得意分野や自身の経験からの発言が奨励されている。

このような特徴なので、割とじっくり内容について語る感じになります。つっこんだ内容に興味のある方に特におすすめです!

主催者としては、遠慮がちで議論ベタとされる日本人同士でのこのような読書会を成功させるにはどうしたらよいか、実験しつつ、修正や工夫をしています。

あまり語らずになごむだけでは、雰囲気はよくなるが内容は薄くなる、かといって語り一辺倒では、内容は厚くなるが雰囲気は重くなる。

この両者の調和をどう取るかがメインテーマになってきます。なごむが内容もわりと厚い=楽しく意義ある会、そこを一応目指しています。いい会にすることを願って、あえてネタばらしをしておきます(笑)。


<四谷会の開催スタイル>

?各自、予めクーリエを読んできていただきます(ボリュームがあり、やや専門的な記事もあるので、全てでなくてもかまいません。興味のある記事について自分で調べたり、自分の経験等をメモしてくるのも面白いでしょう。僕は好きなようにクーリエに書き込みしています)。

?当日のテーブルで、全員が軽く自己紹介を完了。「これについては私に聞いてくれ」という得意分野やご自身の体験があれば教えてください(仕事や勉強や趣味での経験。旅行や留学や駐在の経験などなど、なんでも結構です)。

?当日のテーブルで、各自が順番に気になった記事について意見感想を言い、それについてみんなで意見交換等々(活発なやりとりや問いかけが奨励されています)。

といった形で進行となります。一人で読んでいては気がつかない視点、自分以外の知識や経験にふれる、好奇心を満たす楽しい経験をしましょう!

開催後にはなるべく日記において感想等を記録するようにしています。日記をご覧下さい。



<開催の詳細>

・日時=2月4日(土曜日)の午前10:00から12:00くらいまで(店内の状況次第では30分程延長しますが、12時以降は自由に退出可能です)。

10分前までにお越し下さい。お店は9時から開いており、主催者はなるべく9:30くらいからいるようにしています(テーブルにクーリエを置いて目印にしています)。

まとまった座席を確保する為、皆様もなるべく早めにお越しいただけますと幸いです。議論のよい流れをキープするため、遅刻なしでお願いいたします。

終了後、時間のある方は、よろしければ近くのJR四ッ谷駅併設のBECKS(2階は非常に広くて快適)でランチでも食べましょう。どうぞご遠慮なく!

・読書会の開催場所=カフェ ド クリエ 四谷店2F。電話0332635237(地下鉄丸の内線四ッ谷駅やJR線四谷駅麹町口から徒歩4分。東京都千代田区麹町6丁目。大きな通りの上智大学の真向かいあたりにあります。)地図など=http://navitokyo.com/03-3263-5237/

・募集人数:12人(主催者含む)。

・募集期限:キャンセル待ちの方への通知の時間が必要なため、24時間前に締め切ります=2月3日(金曜日)午前10:00までに参加申し込み下さい。主催者はこの時間以降に最終の出欠確認をします。キャンセル等はこの時間までにご通知お願いいたします。

・参加費:一切完全無料です。各自ドリンク等自己負担下さい。

※営利目的の勧誘、他の参加者の迷惑となる行為は固くお断りいたします。万が一そのような行為を経験された場合にはお知らせ下さい。



*************** 内容の紹介です *******************

●世界を動かすキーパーソン
大国のトップ交代が取りざたされ、IT業界では覇権争いが過熱――。
スピードを上げて変化する時代に、新たな潮流を生みだす者は誰なのか?
政治、ビジネス、カルチャーシーンの、次代のキーパーソンを一挙先取り!

☆LINEUP
・2012年「大統領選」はこの男たちに注目!
・中国13億人のトップに立つ男は、いかにして「権力の階段」を上ったか
・ジョブズ亡き後の「IT戦国時代」を勝ち抜くリーダーは誰だ?
・狙いはなんと「海上の新国家建設」 カリスマ投資家の規格外な野望
 ...and more!

---------------------------------------------------------------------------------
●「TIME」が選んだ“世界の発明”BEST50
スティーブ・ジョブズは、他人の発明を最適化し「再発明」する天才だった。
あなたなら、いま最も新しく優れた50の発明品を、どう再発明するだろうか?

---------------------------------------------------------------------------------
●見落とされがちだった、世界の「10大ニュース」
あまり報道されなかったが、今後世界を揺るがすきっかけになるかも――。
「注目すべき裏ニュース」を米誌「フォーリン・ポリシー」が厳選!

---------------------------------------------------------------------------------
●リチャード・ブランソンが挑む「2012年深海の旅」
カリスマ実業家で冒険家でもある、リチャード・ブランソン。
彼が宇宙の次に目指したのは、海底1万mの未知の世界だった!

---------------------------------------------------------------------------------
●世界が見たNIPPON
大手メディアの報道のありかたに、多くの疑問や不信が投げかけられている――。

☆LINEUP
・抗議デモは全国各地で行われているのに、日本のメディアは報じない「反原発」の声
・縮小する国内市場と記録的な円高で… 「利益」と「愛国心」の狭間で揺れるトヨタ
・進出後わずか10年でシェア50%! 韓国市場を牛耳る「日系消費者金融」
・女性の能力を活かせない日本企業から、優秀な人材が「外資」に流れていく
 ...and more!

---------------------------------------------------------------------------------
●気鋭のハーバード大教授が大胆予想! 「2012年のヨーロッパを案内しよう」
スコットランド出身の歴史学者ニーアル・ファーガソンが、ユーロ危機後の欧州世界を、
徹底シミュレーション。米経済界で大反響を呼んだ“革新的な未来予想図”を紹介。

---------------------------------------------------------------------------------
●論文盗作にカンニング、英語が通じない… 米国の大学を悩ませる「中国人留学生」
中国の中流層の多くは、子供が米国で教育を受けることを望んでいる。
大学側にもメリットは大きいが、その過熱ぶりに“歪み”も生じている。

---------------------------------------------------------------------------------
●WORLD NEWS HEADLINE クーリエでしか読めない各国ニュース

☆LINEUP
・“政界スクープ”を連発する、韓国で話題のポッドキャストとは
・イスラム国家パキスタンが「飲酒ビジネス」参戦の理由
・メジャーレーベルは失えど… “音楽大国”英国の面目躍如
・旧植民地、36年後の下剋上! リスボン潤す“アンゴラマネー”
・“鳥の糞”に住民が殺到!? ペルー政府も注目の「資源ビジネス」
 ...and more!

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月17日 10:12

    やっと参加できる状態になりました よろしくお願いします
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月18日 00:32

    >COCOROO723さん

    参加ありがとうございます!
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月20日 01:27

    すみません、2月号での開催にしては時期が遅すぎたのと、私的な事情から日程を改めて3月号を使って2月中に四谷会を開催したいと思います。募集は停止させていただきましたのでなにとぞご了承下さいませ。

    >COCORO723さん

    ご参加の表明いただいたにもかかわらず開催変更となりまして失礼いたしました。日程を改めまして2月中に開催いたしますのでまたご参加いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月04日 (土) 10時から12時くらいまで
  • 東京都 四谷
  • 2012年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人