mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Leicestershire Japan Society 新年会のお知らせ

詳細

2010年01月19日 02:10 更新

グレゴリー与子美さんからのLeicestershire Japan Societyの新年会のお知らせを転載いたします。

------------------------------------------------------

皆様、新年明けましておめでとうございます。
厳寒の日々が続きますが、お元気でお過ごしのことと思います。

今日は、昨年末日程だけご案内した新年会のお知らせです。
詳細は以下のとおりですので、どうぞご家族やご友人等と一緒に奮っていらしてください。



日時 2010年1月23日(土)午後7時から9時まで。
会場 レスター市、エヴィントン地域にあるセント・フィリップス教会のホールです。
費用 入場等は無料ですが、本格的な和食のお弁当と椀物、緑茶(あるいはコーヒー等)とケーキ、およびドリンク(ワインあるいはジュース)込みで、大人一人12ポンドです。小さいお子さん等は、親のお弁当を分けても十分いただけると思います。
駐車 駐車は比較的容易です。教会の周辺はどこでも駐車できます。


今年もこれまで通り短い合気道のデモンストレーションや新年のステキな生花で新年を表現しますが、特別企画としては以下をご用意しました。

*日本の文化庁から派遣されて一月に英国での活動をするために渡英され日本大使館をベースに文化交流士として滞在される沖縄音楽の喜瀬 慎仁教授(三線奏者)がレスターまでお越しになります。そして、お弟子さんと大使館の文化担当の方が一緒に来られます。

喜瀬氏の略歴は以下のとおりです。

1943年生まれ。沖縄県立芸術大学名誉教授、野村流古典音楽保存会師範、重要無形文化財
「組踊」(総合認定)保持者、重要無形文化財「琉球舞踊」(総合認定)保持者。
2009年8月〜2010年一月(予定)まで、文化交流士として、フィリピン、中国、フランス、英国で、歌三線及び琉球古典音楽についてのワークショップ等を行う。

*和食ですが、今年はロンドンで日本航空その他のケータリングを取り扱っているジャパン・ケータリング社から本格的な和食弁当を注文します。(個人的には、昨年日本クラブのイベントの際、この会社の用意したお弁当をいただきましたが、とてもおいしかったです。)

会場の詳細は以下のとおりです。

St. Philip's Parish Church. Evington Road, Leicester, LE2 1HN
Where to find us
The church is located approx. 1 mile southeast from the centre
of the city of Leicester, on Evington Road.
www.stphilipsleicester.co.uk
tel: 0116 2120627 アラン・レイス司祭
当日の段取りとしましては、以下を検討中です。

7時到着   お弁当等を取って着席
7時10分〜 合気道のデモンストレーション
7時半 新年の簡単なご挨拶

7時45分〜 沖縄音楽の紹介と演奏など
8時20分頃 緑茶とケーキなど、団欒および日本の伝統玩具?
9時 閉会



お弁当注文等のため、出欠、および出席の場合は食事注文の個数を指定してご連絡くださいますようお願い申し上げます。

では、できるだけ多くの方が来てくださいますよう担当者一同お待ちしています。
2010年が良い年となりますようお祈りしています。
何かご質問等ありましたら、いつでもご連絡ください。

レスタシャー・ジャパン・ソサエティ
グレゴリー与子美

電話 (会社、直通)020 7313 3905
携帯 07986 196332
y.gregory2411@googlemail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月23日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2010年01月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人