mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了しぼりたてのお酒が飲める酒蔵見学会

詳細

2007年02月25日 16:30 更新

3/18(日)13:30より、元見屋酒店で酒蔵見学会を開催します。今回は、お酒のしぼりの時期ですので、ちょうど、お酒をしぼって出てきたところも試飲していただく予定です。
その他、古酒も、熟成させた年数ごとに順番に試飲していただきます。

ビデオの編集が間に合えば、酒造りの様子を撮影したビデオも見ていただく予定です。

当蔵は、司馬遼太郎が「街道を行く」で、絶賛した江戸時代末期の町並の中にあります。
酒蔵の周辺は、観光名所もあり、見所も、多いです。酒蔵で、ここまで古い状態で残っているところも珍しいですし、江戸時代の大福帳など貴重な資料もたくさんあります。
普段は、酒蔵の中までは、公開しておりませんので、是非、この機会をお見逃しなく。

参加費:無料
定員:30名

定員になり次第、締め切らせていただきます。
ご興味のある方は、お早めにご連絡ください。

元見屋酒店のホームページは、
http://motomiya.jp/

元見屋酒店までのアクセスは、
http://motomiya.jp/map.html
JR松山駅から、卯之町駅まで、特急でちょうど1時間です。

酒蔵の紹介
http://motomiya.jp/motomiya/motomiya.html

酒蔵周辺の観光スポット
http://motomiya.jp/uwatyo/rekisi.html

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月09日 19:50

    酒造りのビデオできました。
    見学会で初公開します。
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月11日 16:06

    宇和という事もあり、参加希望です!
    四名では可能でしょうか?
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月11日 20:20

    はい、大丈夫です。
    当日、お会いできることを楽しみにしております。
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月12日 00:06

    有難うございます。
    当日までのスケジュール調整せねば!
    今まで、ワイナリーや、他の造り酒屋は見学したことがあったのに、地元はノーマークでした。楽しみにしています!
    当日は大阪から帰省されるのですか?お気をつけて。
  • [5] mixiユーザー

    2007年03月13日 20:13

    是非、いらしてくださいね♪
    ここまで、古い状態で残っていて、かつ、そこで、今もお酒を造り続けている酒蔵は、なかなかありませんよ。
    私は、日帰りになりますが、フェリーで帰ります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月18日 (日) 13:30〜
  • 愛媛県 西予市宇和町卯之町
  • 2007年03月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人