mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/29 Faction@LOOP(yamagata)

詳細

2010年10月19日 23:29 更新

管理人様、告知失礼します。

-Faction -

2010.10.29(fri)
at LOOP(yamagata)

ADV2000yen(1d)
Door 2500yen(1d)

-Special Guest-
Mihara(RL66 / Tokyo)

-Guest-
ABUNAI3MAIBA(SOUP LABO / Sendai)
TAKABUN(SOUP LABO / Sendai)
Camifee(FILIZMFILM / Akita)
Shades of ReI(iamai united / Yamagata / Tokyo)

-Live-
SKOOL

-DJ-
TAKAYOSHI

「Faction」
《factとfictionの合成語》事実と虚構とを織り交ぜた作品。ノンフィクションとフィクションの中間のもの。
事実と空想が混じり合う空間。音で繋ぐ一つの物語。

-Guest Profile-

[Mihara Profile]
偏った趣味趣向を持ち、暖かみと攻撃性を兼ね備えた音を作り出す孤高のトラックメーカー。94年よりDJ、ユニットとしてそのキャリアをスタート。ソロ活動を開始した1999年以降数々の12インチシングルを発表。2005年には今はなきUKの名門レーベルGrand Centralより1stアルバム「Cocolotica」をリリースするなど、国内外のアンダーグラウンドシーンに多くの足跡を残している。 2008年マイアミのBotanica Del Jibaro, Arepazの作品を国内リリースするRL66初の日本人アーティストとして2ndアルバム「Drama」をリリース。現在3rdアルバム製作中。

1994年:地元大阪にてDJ、LIVE活動を開始
1996年:二人組のテクノユニット「Philter」として12inchをリリース
1999年:自主レーベル「RNTS」を設立
2000年:MIHARA名義の12inch「羽音 32flaps EP」をリリース。GROOVE誌のDJ KENSEIのチャートに上がり、 THA BLUE HERBのLIVEトラックとして使用される等、数々のDJに使用され話題になる
2001年:スピードスタ ーより発売された「VA/catacombs」への参加でも知られるDJ DOLBEEとの共作12inch「潤響EP」をリリース
2004年:拠点を東京に移しINNER SCIENCEが主催していたOneowner Recordsより12inch「Terrarium EP」をリリース 2005年:イギリスGrand Central Recordsと契約。Kohei Mihara名義のアルバム「Cocolotica」をリリース。Oneowner Recordsより12inch「Greenhous EP」をリリース
2006年:Ari1010のLIVEサポートとして都内のイベントに多数出演
2007年:MaryJoyより発売されたAri1010のシングル「破壊せよEP」をフルプロデュース
2008年:RL66より発売されたArepaz Immigrante Orchestra Greatest Hits Part2にEpstein楽曲のRemixで参加。 同楽曲はMiamiのArepazから発売された12inchにも収録。 その他ドイツのUmbruch Recordsから発売予定のbit-tunerのCDにRemixで参加する等、幅広い活動を行っている

http://www.myspace.com/koheimihara


[ABUNAI3MAIBA Profile]
仙台に拠点を置く3MCのユニット。今年で4年目を迎えるALLGOODMUSICなパーティー「SOUPLABO」にて2つのチームから結成される。
メンバーはBOSAMOJA(TECNO FAT)と、ACそしてSEQ-ENCE(いずれもCRANKUPPER)。youtubeで視聴できる楽曲「OUTERSPACE 」が一作目であり、最新となる四作目はこの冬DJ AZUMIのプロデュースアルバムに収録される予定である。

http://blog.livedoor.jp/souplabo/

[DJ TAKABUN Profile]
キレた二枚使いに豊富な飲酒量。
クラブで2万円使う男。
見かけに反した男らしい選曲とスクラッチが持ち味。
合い言葉は「ポッチャマ!」

http://blog.livedoor.jp/souplabo/

[Camifee Profile]
独自の荒いビートが特徴的なトラックメーカー。sp-404+micro korgをメインに使用し、日々、新たなビートを探り続けている。
過去には、Fragment主宰レーベル”術ノ穴”のコンピレーション参加や、
現在では、自主レーベル”FILIZMFILM”から作品をリリース中!!!

http://www.myspace.com/camifee

[Shades of ReI Profile]
『Shades of ReI (シェーズ オブ レイ)』
RAPするPUNKS
サディスティックな現実に背を向ける事無く、叙情的でダダイズムなリリックを生む(産む)。
その言葉は正に僕の赤子。
陸奥出羽の国より遠回りを楽しみながら、『B-BOY道』を精進中。
優しさと、厳しさ。純潔さと官能さ、全ての人間臭さをグルグルに混ぜるマエストロ。
P!1L!

http://www.myspace.com/reiiamaiunited

前売りチケットの予約は
ogawa.0221@gmail.com
または
小川(http://mixi.jp/show_profile.pl?id=6761626)
までよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月29日 (金) 金曜日
  • 山形県 山形市@LOOP
  • 2010年10月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人