mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月3日 秋のオプションセミナー

詳細

2009年09月27日 08:55 更新

秋のオプションセミナー

第1部
【オプション入門ほんとうにやり直し講座】
【内容】
いままで、何回かまつよしの講義に出たけれど、先物とオプションって
結局どう違うのよ? どうなったら儲かるの? のところでいまだに悩み多き皆さんのために。
できれば この講座に続く組み合わせ戦略も半分くらいは理解したい方向けセミナーとなります。
超基本用語の解説からもう一度やります。

※ 第1部と第2部は完全に独立した形で行います。

第2部
【オプション中級講座3回シリーズ 第3回】
※ 中級といっていますが 内容的には非常に簡単なものとなります。
【内容】
オプションの組み合わせ戦略 と 
基本的なオプションをヘッジする際の考え方について考察します。
※ ストラドルやらストラングルやらバタフライやらバーティカルやら・・・危険な感じがする
用語はなるべく使わないで、行いたいと思います。


  オプション中級シリーズ第2回を3月にやって次回は組み合わせですと告知したまま
  はや、半年が経過してしまいましたが 今回塾の方で 組み合わせを考えるのに
  少しだけ使い勝手のいいエクセルシートを作ってやってみたら、案外よさそうでしたので
  それを使って、久々に開催したいと思います。

  すでにがんがん取引されている方には、組み合わせ取引の再確認のような内容となります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セミナー詳細

【定員】

1部2部とも     最大20名程度まで
最少敢行人数   ☆1部2部 合わせて5人に満たない場合は開催を中止させていただきます。

【日程】

2009年10月3日(土曜)

【時間】 

  第1部 【オプション入門ほんとうにやり直し講座】
  13時から14時30分


  第2部 【オプション中級講座3回シリーズ 第3回】
  15時から16時30分


【場所】 

  中央区立 勝どき区民会館 4号室
  http://www.tafuka.co.jp/tokyo_chuo/tsukishima_kachidoki.html

  東京都中央区勝どき一丁目5番1号
  電話 03-3531-0592

  最寄り駅は 都営地下鉄大江戸線勝どき駅下車A1出口 徒歩2分
  その他 有楽町線 月島や日比谷線築地なども徒歩圏です  15分くらい?

【持ち物】

  ノートPCがあれば尚よいですが、無くてもかまいません。
  電源の延長コードをご持参いただけますと助かります。
  メモリースティックがある方は持ってきてください 無くてもかまいません。

【費用】

  第1部   

         懺悔価格として(笑)
         一律 1000円 を会場費としていただきます


  第2部   一般        3,000円
         ゴールド会員    2,000円
         プラチナ会員   1,000円


【飲み物など】

          持ち込み可ですので 、区民館まえに自販機、近くにコンビにあります。

【オプション計算ソフトさしあげます。】

          参加された方には、OPTIONのシミュレーションソフトを差し上げます。
          * まつよしの自作ソフトです

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月28日 02:10

    参加希望致します。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2009年09月28日 02:53

    かっぱさん

    ありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月28日 23:19

    出張中ですが、金曜日で帰宅できそうです。
    ところで、最小催行人数に達していますか?

  • [4] mixiユーザー

    2009年09月29日 04:41

    ヘナちょこさん

    いつもありがとうございます。
    現在のところ 3名様ご参加予定です。
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月01日 10:14

    よろしくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月01日 10:45

    hara さん

    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月01日 12:41

    ヘナちょこさん ほか皆様

    今時点で お申し込み人数が 4名様となりましたので 予定通り開催いたします。
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月01日 14:34

    2部に参加させていただきますウインク

    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月01日 15:41

    Kazanさん

    ありがとうございます。
    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月02日 13:08

    参加される皆様 ありがとうございます。

    参加したい講座 すなわち 1部か 2部か 両方か も お書き添えいただけるとありがたく存知ます。
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月02日 13:50

    1部2部に参加させていただきます
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月02日 21:33

    出張から帰ってきました。
    両方出ます。 よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月02日 23:38

    了解しました

    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月03日 00:52

    間際ですいません。
    2部のみの参加でお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月04日 06:03

    参加いただきました皆様
    どうもありがとうございました。

    特に後半の部分は、かなりあっさり時間が過ぎて
    このような展開の方がよかったのか良くなかったのか
    ちょっと考えてしまいましたが、理屈はわかったさあ
    あのBEチャートをつかってどうしていくか? の話が次に
    なるのかなぁとおもっています。

    実はそこからが一番大事なのですけれどね。

    でもばらばらな思考を整理していく手助けになればとおもいます。

    お疲れ様でございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月03日 (土) (土曜日)
  • 東京都 中央区勝どき
  • 2009年10月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人