mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回日産・プリンス・宿泊研修 !?

詳細

2009年09月06日 14:03 更新

日程 2009年9月20日(日)〜21日(月)(日帰り参加も可)

集合場所 長沼町西12線南(国道274号沿い日高方面左手ローソン駐車場)

集合時間  午前8時

行程  20日  長沼町集合→日高町道の駅休憩→日勝峠→ノスタルジックカーフェスティバルin十勝見学(芽室町新嵐山スカイパーク)→ホテルチェックイン(宿泊場所は各自用意して下さい。)→駅前に集合して食事&研修?→解散

    21日  集合→上士幌町ナイタイ高原牧場見学→糠平湖→アーチ橋見学→三国峠→層雲峡→層雲峡IC→道央自動車道経由→札幌方面へ→帰宅
               

クラブとしては毎年恒例なのですが、このコミュとしては初めてですね。
イベントに出展予定の方は我々のペースで行くと間に合わないので、現地で集合しましょう。尚、天候等により予定を予告なく変更する場合もございますので、ご了承下さい。多数のご参加よろしくお願い致します。

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月05日 22:21

    休み入れとけば良かったなー涙
  • [2] mixiユーザー

    2009年09月06日 02:04

    430Dさんへ

    あらら…涙。取り敢えず現地で集合しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月06日 03:06

    オイラの330は、どうなるかまだ未定ですが、既に宿はとってます。場合によっては「便乗参加」になると思いますが、その時は「送迎」よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2009年09月06日 14:10

    神代警視正さんへ

    了解しました。その時は運転手の津上刑事役をお願い致しますウッシッシ

    なんたって私のクルマは殉職仕様ですから…げっそりexclamation & question
  • [6] mixiユーザー

    2009年09月06日 14:14

    五代目さんへ

    了解しました。食事会と研修!?盛り上がるといいですねわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2009年09月06日 20:55

    月末になると、口座にお給料が振り込まれる皆様、うらやましい限りです(涙)
    もちろん、耐え難い苦難を乗り越える能力が有るからこそ、お勤め出来るのは百も承知ですが(笑)

    えっ?アタシですか?
    もちろん根性無しの為、誰にも指図されぬ世界に居りますが…月末は地獄ですよん(爆)

    そんな理由と言いますか、この9月は冬に向けての貯金時期と言う事で
    泊まりは団長の想い(爆)で辞退させて頂きます…。

    出来れば日帰りで参加はしたいのですが…。
    いっそ、どなたかに乗せて頂いて帰りは汽車でと言うのもオツですかね?
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月07日 01:08

    > ぼるかのさん

    参加表明ありがとうございます。是非ともみんなで盛り上がりましょうね。楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月07日 01:16

    > cubic inchさん

    風船、いっぱい用意しときますウッシッシ
  • [11] mixiユーザー

    2009年09月07日 01:19

    > あずまや じゅらくさん

    あらら…330の修理間に合いそうもありませんか?誰か日帰り組がいるといいのですが…冷や汗。最悪行きだけなら便乗可能ですよわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月08日 00:55

    > 神代警視正さん
    あまりにマニアック過ぎるコメントで一瞬考えてしまいました冷や汗exclamation & questionこのコミュニティでもわかる方は何人いるのでしょうかねウッシッシexclamation & question
  • [14] mixiユーザー

    2009年09月08日 18:24

    > 五代目さん
    その通りです。不謹慎なネタですみません冷や汗exclamation & question
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月08日 21:39

    > cubic inch先生

    あの…11のコメント意味が解りません。K橋ばりのKYコメントにがっくりです。
    330の修理が間に合うとか間に合わないとか、どうしてそんな話になるのですか?
    他人の事情はそっちのけで1台でも多くセドグロを参加させたいだけなんですね。
    人との係わりより、参加台数が重要なのが良〜く解りましたわ。

    例の旭川の教訓が全く活かされてませんね…疲れました

  • [16] mixiユーザー

    2009年09月09日 01:37

    > あずまや じゅらくさん

    すみません。率直に思った事をそのまま書きました。もしそのコメントがあずまやじゅらくさんにとって残念なものであれば、謝ります。
    色々ありますが、これからも宜しくお願いしますね。
  • [17] mixiユーザー

    2009年09月09日 16:14

    > 五代目さん

    そのとおりですよ〜グッド(上向き矢印)
    「団長」も、ちょっと考えて正解を導き出したようなので、もう少し易しく「風船爆弾」もしくは、「ボツリヌス菌の培養」とかにすれば良かったですかね〜(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2009年09月09日 17:23

    なんかいろいろ荒れてんな〜…

    仲良くやりましょうよ。
  • [19] mixiユーザー

    2009年09月13日 22:29

    お仕事の関係で芽室微妙な感じに涙
  • [20] mixiユーザー

    2009年09月14日 00:13

    430Dさんへ

    あらら…。

    仕事だったら仕方がありませんね。

    都合が良くなったら芽室で合流しましょうね。

    ちなみに翌日は近くexclamation & questionの層雲峡まで行く予定ですわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2009年09月14日 22:48

    > ぼるかのさん

    了解しました。
    原因は何でしょうかね?確かに今回はかなりの長距離なので、不安があったら益々疲れてしまいますよね。そういう私のクルマも不安を抱えていますが…冷や汗ゆっくり安全運転で行きましょうわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2009年09月15日 01:02

    > ぼるかのさん

    ハッキリした事は言えませんが、「燃料が行かない感じ」なら、やはり真っ先にタンク〜ポンプ〜ストレーナーあたりの燃料系を疑ってみるべきだと思います。あのクルマは燃料系やったんでしたっけ?EGIは、エアフロの不調でも同じような症状が出るので、故障診断がホント大変です。
  • [24] mixiユーザー

    2009年09月18日 20:17

    なんとか芽室に参加できますわーい(嬉しい顔)日曜当番変わってもらえたのであせあせ
  • [25] mixiユーザー

    2009年09月19日 23:57

    430Dさんへ

    良かったです。現地で会うの楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2009年09月22日 00:41

    参加された皆様へ

    2日間お疲れ様でした。無事に到着されたみたいですね。
    十勝に来ると必ずトラブルが発生しますが、
    今回も例外なく起こりましたねウッシッシ
    普通はその様なトラブルが続くと行きたくなくなると思いますが、
    それに勝る雄大な景色やグルメにより、ついつい毎年足を運んでしまいます。
    今年は天候にも恵まれ、ナイタイ高原牧場や念願のタウシュベツ橋梁の一部分!?も見学することが出来ましたわーい(嬉しい顔)
    また、皆さんでツーリングを兼ねた宿泊研修!?をしましょうね。
    宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月20日 (日)
  • 北海道 十勝方面
  • 2009年09月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人