mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月5日の日曜講座*「がま口のカードケース」はじめてさんのがま口雑貨

詳細

2012年06月20日 13:59 更新

8月5日の日曜講座*「がま口のカードケース」はじめてさんのがま口雑貨<超初級編*子供参加OK>

雑貨店おやつで人気のがま口バッグを制作している
Beans165さんに来ていただいて
名刺程度のカードを収納できるがま口を作ります。

糸で縫う作業がないので、
工作気分でチャレンジしていただけます。

口金の大きさをかえると
いろいろサイズがかわりますので
おうちへ帰って
いろんな大きさのものを作ってみてくださいね。

口金と本体布地のすきまに、
目打ちを使って紙紐を差し込むのがとっても難しいので
今回ははじめてでも作りやすいように
差し込み器具を使って制作する予定。
差し込み器具は貸し出ししますが、
ほしい人は器具の販売もします!

*がま口サイズ 仕上がり たて 7cm×よこ 10.6cm

お申込は店頭でも受付中。
*日:2012年8月5日(日)
*制作時間11:00〜12:30 (お茶をゆっくり飲む方は30分程度のびる可能性あり)
*おとな/こども:3000円(税別/お茶、菓子、材料込)
*小学校5年生以上のお子様も保護者同伴で参加していただけます。
*持ち物:布切りはさみ、目打ち(お持ちでない方は貸し出しします)
*布はこちらで8種類程度ご用意いたします。
表地は好きな布を持参いただいても大丈夫です。ただし、きれいに仕上げるためアイロン掛けをお願いします。
(必要なサイズは たて15cm×よこ12cm くらい 柄が大きめのものは少しゆとりを持って)
当日会場で、お支払いください。(カートでのお申し込みをおすませください)

*講師:Beans165主宰 渥美博子
*少人数での開催ですので、ゆっくりと楽しく受講することができます。

*申し込み方法:普通にお買い物をするようにショッピングカートをご利用ください(お支払い方法が出てきますが、適当に選択してお進み下さい。送料が加算されても
そのままお進みください。)
http://shop.o-ya-tsu.com/?pid=43019857

*お申し込みいただいても定員に達している場合もございます。
こちらから確認のメールがくるまで少しおまちくださいませ。
*2〜3日前に事前確認をメールにてさせていただきます。
キャンセルの場合は必ず8月2日までにご連絡ください。
3日から当日にかけてのキャンセルは大変申し訳ないですが、
受講料の30%をお願いしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月05日 (日) 11時から
  • 京都府 雑貨店おやつの店内
  • 2012年08月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人