mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/12【妊婦〜1歳半児の母親対象】たまっちょ【多磨町、朝日町、紅葉丘、白糸台等】

詳細

2013年12月11日 14:22 更新

NEW2013年度のチラシUPしました

http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/tamaccho/
QRコードは、上記URLです。使ってくださいね。

2007年10月から始まった「たまっちょ」という非営利の育児サークルです。
私は2008年2月から告知サイト等お手伝いをさせてもらっています。

多磨町、朝日町、紅葉丘、白糸台、若松町あたりの徒歩・自転車圏内のお母さんが多いですが、
遠征されてきてる方もいらっしゃいます。
特に多磨町は文化センターも遠いので、なかなかサークルなども出向きにくいですよね。
子どもメインではなく、「お母さんがメイン」の息抜き・楽しむ会です。
「子育てのたまて箱」にも掲載されています。
代表は、府中市の助産師さんです。

開催日時:偶数月(2,4,6,10,12月)の第二水曜日
 午前10時〜午後2時(遅刻・早退自由です)

場所:多磨町公会堂(府中市多磨町1-37)多磨駅から徒歩5分 三谷神社

交通:
1)西武多摩川線「多磨駅」より徒歩5分
・調布・飛田給より京王バス「多磨駅」
・ちゅうバス押立町朝日町循環 朝日町ルート「多磨駅」
2)ちゅうバス多磨町ルート 「多磨葬祭場前」下車徒歩5分
参考 ちゅうバス
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/machi/chubus/bus/files/rosenzu1101.pdf

対象:妊娠中の方、0〜1歳半児のいる親子

参加費:無料無料
講座内容により、材料費実費負担(1組100-500円程度)が必要な場合があります。

内容:<前半> 毎回違うテーマで講師をお招きします。
 <午後>昼食をとりながら自由交流&ミニミニ講座 手遊び歌など。

昼食、飲み物は持参してください。お弁当は、当日会場で注文可能です。
10時15分までにお申し込みください。(2013年2月現在1つ500円前後)

事前の参加申し込みは不要です。直接会場へ。
基本的には、いつ来ても、いつ帰っても大丈夫ではありますが、
講座を受けたい方は、定刻までにお越しくださいねわーい(嬉しい顔)

車(セダン)駐車場について
2台ほど停められますが、講師の方が車の場合は優先になりますので、
先着で1台(講師の方が近所だと2台)になります。
下は砂利なので、車高の低い車などは不向きです。
近くにコインパーキングがないかと考えたのですが、
徒歩5分ほどの野川公園駐車場が一番近いかと思います。
以前、武蔵野の森公園に停めてらっしゃった方もいるそうです。
不便な場所で申し訳ないです…。自転車・交通機関をご利用ください。

ペン2013年度予定NEW

桜4/10 ハワイアンリボンレイで作るストラップ 材料費300円

手(パー)6/12 カラーセラピー体験「ボトルを選んでメッセージカードを作ろう!」材料費300円

アート10/9 フエルトで作るハロウィンのお面!材料費100円

クリスマス12/11 木の実でクリスマスリースを作ろう!
持ち物:大きめ紙袋か箱、材料費300円

チューリップ2/12 バルーンアートで作ろう!「ちょうちょ」材料費100円

危険・警告募集
・2014年度、こんな講座やりたいわ、やれるわ、って方 またはその方を紹介できる方

NEW保険について
2009年2月まで、お1人30円のボランティア保険をかけておりましたが、2009年4月より、メンバーの事前予約が必要になってしまったため、保険をかけることができなくなってしまいました。
この会は「予約不要」な所もよいところだと思うので、要予約でない保険をご存知の方がいらしたら、是非お声かけください。

<管理人承認済み>

皆さんお誘いあわせの上、ぜひお越しください!
質問・感想等ございましたら、是非コメントください☆

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2009年10月01日 12:08

    肌用オイルについて横レス失礼します。m(__)m
    以前、同じように疑問に思っていた時、スキンケアの店員さんに
    質問した答えは以下のようなものでした。

    -------
    Q:スキンケア用のオリーブオイルと、食用オリーブオイルは違うのか。
    A:基本的に同じ。
      スキンケア用のものは、きめ細かく濾過してあり、酸化を防ぐために
      酸化防止剤のビタミンCが添加されている。
      濾過については、食用のものは実などの不純物が残っていた方が美味しくなったり
      味の個性につながったりするが、スキンケア用のものは不純物によって
      肌が負ける人も居るので、きめ細かく濾過して純度を上げている。
      その手間賃としてスキンケア用のオリーブオイルは高価になっている。

    Q:では(安物でない)純度の高いものであれば、食用として買ったオリーブオイルでも
      スキンケアに使って良いのか。
    A:一度パッチテストをしてみて、アレルギーなどの問題がなければ大丈夫。
      イタリアのオリーブオイル製造農家などでは、自家製のオリーブオイルを
      食用だけでなくスキンケア、洗髪トリートメント、ベビーケアなど全般に使っている。
    ---

    だそうです。(^^)
    我が家ではこれを聞いた後から、冬のお肌カサカサ防止のため、子ども達も
    お風呂上がりに食用オリーブオイルをたっぷり塗ってから、体を拭いてます。
    どんなに高価な食用オリーブオイルでも、スキンケア用の物より沢山入って安いので、
    ケチケチせずにたっぷり塗ってあげられます。

    ちなみに、インドでは新生児に、生まれた翌日から
    胡麻油にターメリックを混ぜたオイルでマッサージするので
    アトピーも乳児湿疹もないんだそうです。
    これはインドの医学博士から直接伺いました。

    あと、これは余談ですが、以前教わったベビーマッサージ講師によると、
    市販の「ベビーオイル」と称するものは、いろいろな添加物が含まれているので
    「肌の弱い赤ちゃんには」わざわざお勧めしないそうです。(^^;;;
    何を使うにしろ、一度パッチテストをしてみるのが良さそうですね♪
  • [59] mixiユーザー

    2009年10月02日 07:30

    えばさん
    オイルについてのお話、ありがとうございました!!大変勉強になりました。
    (そしてテケトーすぎる私の回答を今すぐ消したい…(笑)
    皆さんも是非参考にしてください〜。

    さて10月に入りましたね。雨が続いて寒いですが、風邪など引かぬよう元気にお越しください^^
  • [60] mixiユーザー

    2009年10月02日 09:54

    えばさん>
    オリーブオイルについて詳しくありがとうございました。
    乳児湿疹がないなんてことありえるんですね、さすがインド!
    スキンケア用オイルって高価だけど食用でもいいんですね。
    とても参考になりました(^^)
  • [61] mixiユーザー

    2009年10月13日 16:27

    明日になりました^^
    明日の天気は晴れのようです。よかったよかった!

    今回は持ち物が少し多いので、お気をつけください。
    では皆様にお会いできるのを楽しみにしております。


    10/14「ベビーマッサージ体験&ママのハンドマッサージ・レッスン」材料費なし
    バスタオルと、お手持ちのローションorオイルor保湿剤等をお持ちください
  • [63] mixiユーザー

    2009年10月14日 16:00

    今日参加させて頂きました。
    引きこもってばかりだったので、たくさんのママさんたちにお会いできてとても楽しく過ごすことができましたるんるんありがとうございますほっとした顔
    ベビーマッサージ、今日からやらせてもらいますクローバー
  • [64] mixiユーザー

    2009年10月15日 21:34

    ひぃ@わいもさん
    コメントありがとうございます♪
    初めての子育て、どうしても引きこもりがちになりますよね;;
    この会は「お母さんの息抜き」がメインなので、ご都合がつきましたら、次回もお越しください♪

    皆様、昨日はお疲れ様でした!
    まさかのCDプレーヤが当日故障など、不手際があり申し訳ありませんでした;;
    ベビーマッサージ、そしてハンドマッサージ、どちらも凄く楽しかったですね!
    ハンドマッサージは是非だんなさんやご家族の方と教えあって、マッサージしあったらいいんじゃないかなと思います♪
    私は4歳の娘にもやってあげたら喜んでいました。

    次回は12月、こちらのサークルではおなじみの富永先生がいらっしゃいます。
    工作なんかやったことない、苦手、と言う方でも、終わったときには皆さん「楽しかった!」とおっしゃいます。
    是非お越しください♪♪
  • [65] mixiユーザー

    2009年12月09日 00:35

    遅くなりましたが、明日(今日)9日は12月のたまっちょです。
    若干、雨も心配です。会場は底冷えしますので、防寒対策お願いいたします^^

    12/9「ウッド・クリスマスツリー作り」材料費300円

    よろしくお願いします♪
  • [67] mixiユーザー

    2009年12月24日 19:38

    メリークリスマス!皆さんいかがお過ごしですか?
    12月のたまっちょ、当日はたくさんのご参加、ありがとうございました!
    天気もなんとか持ってよかったです。
    皆さんがおつくりになったカードやボードの写真を載せておきますね。
    また次回は来年、2月になります。
    2/10「布テープで編む ミニバスケット」材料費500円
    と言うことでしたが、材料の調達の関係で、別の物になるそうです;;
    何か手芸・工作系ではあると思います。
    寒いですが、是非皆さんお誘いあわせの上いらしてくださいね。

    りくりくさん、コメントありがとうございます♪
    お返事が遅くなりました、申し訳ありません;;
    楽しくすごされたとのこと、本当に良かったです!また次回以降も是非是非いらしてくださいね。
  • [68] mixiユーザー

    2010年01月13日 12:55

    寒くなりましたがいかがお過ごしですか?
    来月のたまっちょまで1ヶ月を切りました。
    来月の講師の方より、内容のご連絡がありましたので掲載します^^
    ---
    讃岐かがりてまり®のストラップ

    香川県の伝統工芸にも指定されている「讃岐かがりてまり®」。
    今回は、草木染めの木綿の糸で小さな手まりをかがり、
    オリジナルのストラップを作ります。
    昨年、NHKでも紹介され話題を呼んだこの手まり作りが体験できます。
    ---
    普段、500円では体験できないような内容となっています。
    是非是非ご参加ください☆
  • [69] mixiユーザー

    2010年02月07日 14:05

    今週水曜となりました^^

    ココのところ大変冷えますね。当日、天気予報では気温はそこまで低くないものの、曇りとなっております。
    会場は暖房を付けても足元が冷えると思いますので、
    ぜひ靴下やレッグウォーマー、ひざ掛け等々お持ちくださいね。

    今回は、>>68のとおり、素敵な讃岐かがりてまり®のストラップ です。
    貴重な体験ができるかと思いますので、ぜひぜひご参加ください。
  • [70] mixiユーザー

    2010年02月10日 15:19

    こんにちは!
    今日は寒い中、16組のご参加、ありがとうございました^^
    とっても可愛い讃岐かがりてまり®のストラップが作れましたね〜。
    お疲れ様でした☆
    せっかくなので写真をうpしておきます。

    次回は4月ですが、4月以降の予定が決まりました。
    詳しくはトップに書いておきましたので、ご覧ください☆
  • [71] mixiユーザー

    2010年04月25日 13:49

    4月の会にはたくさんのご参加ありがとうございました!
    天気もなんとかもち、新しい方もたくさん来てくださって賑やかな集まりになりました^^
    次回は
    6/9 リズムに乗って!親子で紙染め 材料費300円
    です。
    ぜひいらしてください〜。
  • [72] mixiユーザー

    2010年10月13日 07:48

    遅くなりましたが今日は10月の回です〜!
    なんとか天気も持ちましたので、ふらっと遊びに来てくださいね。

    あったか手作りフエルトボールの雑貨
    持ち物:フェイスタオル、材料費300円

    よろしくお願いします☆
  • [73] mixiユーザー

    2010年10月13日 16:15

    こんにちは。
    本日は天気も良く、たくさんのご参加ありがとうございました!
    楽しくフエルトボール作りができたかと思います。
    皆さんの作品を少し掲載させてもらいます。

    次回は12/8です。
    一昨年大変好評だったリース作りなので、是非きてくださいね!

    持ち帰り用箱or袋 30cm程度、材料費100円 になります^^
  • [75] mixiユーザー

    2010年11月30日 11:28

    こんにちは、次回は再来週になりました( ╹◡╹)
    寒いですが、陽が射すとあたたかな毎日ですね〜。

    12/8 ナチュラルリース作り
    持ち物:持ち帰り用箱or袋 30cm程度、材料費100円

    一昨年同じ内容のものを行いましたが、大変好評だったリース作りです!
    このイベント(トピック)の>>36に前回の画像が載っています^^
    良かったらご覧ください。

    私も大変楽しみです〜。皆様いらしてくださいね〜!
  • [76] mixiユーザー

    2010年12月07日 17:25

    今年最後のたまっちょは明日です〜。
    お天気もなんとかもちそうかな…?
    ぜひぜひ遊びに来てください。
  • [77] mixiユーザー

    2010年12月08日 17:25

    本日は天気も良く、18組のご参加ありがとうございました!
    どのリースも素敵に仕上がっていました^^
    写真を少し掲載いたします。

    次回は2月です。
    寒い時期ですが、ぜひぜひお越し下さい!
  • [78] mixiユーザー

    2011年02月01日 16:56

    2月の回は来週9日(水)です!
    寒いですけど、ぜひぜひお越しください^^

    (日付が間違えって8日になっておりましたあせあせ(飛び散る汗)
    すみません…)
  • [79] mixiユーザー

    2011年02月15日 09:49

    来年度のチラシができましたので、UPします^^
    トップも更新しました。
    次回は4月です^^ ぜひお越しください〜♪
  • [80] mixiユーザー

    2011年02月16日 22:31

    参加希望です!宜しくお願いします!
  • [81] mixiユーザー

    2011年02月16日 23:22

    リントさん
    コメントありがとうございます^^
    予約はいらないので当日お越しいただけたらOKです〜♪
    お待ちしております!
  • [82] mixiユーザー

    2011年04月12日 20:41

    4月の回は明日になりました(o゚v゚)

    4/13 おはなしとおはなし人形を作りましょう
    持ち物:油性名前ペン、はさみ、材料費500円

    よろしくお願いします☆
  • [83] mixiユーザー

    2011年10月12日 23:51

    10月の回は本日でした^^
    17組のご参加ありがとうございます。
    素敵なハロウィングッズができました!

    次回は12/14
    X'masカードを「まる」だけでつくろう! 材料費300円

    よろしくおねがいします
  • [84] mixiユーザー

    2011年12月14日 18:38

    本日12月の回でした☆
    今日は「X'masカードを「まる」だけでつくろう!」
    皆さん集中して楽しまれていたように思います^^

    次回は2月です。
    2/8 肩凝りスッキリママ体操 親子で楽しいリズム遊び

    よろしくお願いいたします☆
  • [85] mixiユーザー

    2011年12月14日 22:29

    今日はありがとうございました☆
    帰ってから更にデコって、裏には手形も押しましたわーい(嬉しい顔)

    次回2月が参加できる最後の回になるのかなーと思いますほっとした顔
    (1歳半になるので)

    6、10、12月と参加させてもらっても毎回少し離れるだけで泣く娘が、それでも回を重ねるごとに1人で遊びにウロウロとする事もできるようになり、成長を感じますほっとした顔

    次回も予定を合わせて出られたら良いなと思います☆
  • [86] mixiユーザー

    2012年02月10日 15:06

    こんにちは!今週は2月の講座がありました☆
    普段、自分のために体を動かすなんて、ほとんどできてないですよね〜。
    曲にあわせてとっても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    さて次回は4月です☆
    4月からは新年度になりますが、予定が決まりましたのでトップにもアップしましたムード
    チラシも載せておきましたので、是非御覧ください^^

    次回4/11
    ちぎり絵「ハガキにお花を咲かせましょう」材料費300円

    楽しみにしております桜
  • [87] mixiユーザー

    2012年02月10日 15:54

    チラシです^^
  • [88] mixiユーザー

    2012年06月13日 19:00

    こんにちは!本日6月の回でした。
    19組のおかあさんとお子さんがいらして、午後のワークも盛り上がりました^^
    8月はお休み、次回は10月です。
    ぜひお越しください☆
  • [89] mixiユーザー

    2012年10月11日 01:30

    こんばんは!今日(もう昨日ですが)は10月の回でした★
    23組の参加があり、とてもワイワイと楽しかったです!
    新しい方もたくさんで賑わっておりました^^

    午後のワークは赤ちゃん座布団リレーなどをしました(2枚目の写真)

    次回は12月です。クリスマスリースは毎回とっても人気があります!
    本格的なリースが簡単に出来上がりますので、ぜひぜひお越しください。
  • [90] mixiユーザー

    2012年12月23日 23:16

    メリークリスマス☆先日12日は12月の回でした!
    17組の参加があり、素敵なリースを作りました。
    午後のワークでは大きな布を使っておおかぜこ〜い♪などを行いました。
    寒い中たくさんのご参加ありがとうございました★
    次回は2月です。
    ぜひお越しください♪
  • [91] mixiユーザー

    2013年02月13日 13:50

    本日は今年度最後の会でした☆
    11組の参加があり、皆さん真剣にフエルトボールを作っていました^^

    来年度の予定、アップしました!
    来年度もよろしくお願いします。
  • [92] mixiユーザー

    2013年04月10日 17:18

    こんにちは!今日は今年度最初の会でした!
    保育園に行くことになって卒業してしまったり、入園入学の行事と重なってちょっと参加者は少なめでしたが、
    アットホームにまったり過ごせてこれはこれで…楽しかったです。
    今日はハワイアンリボンレイでストラップを作りました!
    集中してとても楽しく可愛いストラップが作れましたよ〜。
    自転車の鍵にちょうどいいサイズかも?

    次回は6月12日です。
    お誘い合わせの上お越しください♪
  • [93] mixiユーザー

    2013年06月12日 22:27

    こんにちは!今日は6月のたまっちょでした。
    わたくし急に仕事が入り参加できず…参加者の方からレポートを頂いたのでアップしますね。
  • [94] mixiユーザー

    2013年06月13日 00:35

    参加者です!
    今日は雨でしたが13名くらい(不正確ですみません)参加、第1子のお母さんがたくさんでした☆2ヶ月の可愛いお友達も来てくれました(o^o^o)

    午前中のカラーセラピーはとても興味深い内容で、最後は参加者全員で自分自身を癒すパワーを充電できた感じでした!

    午後は豆競争、豆を運ぶゲームで皆さん普段はなかなかやらない細かい作業で競争して楽しんでくれました♪

    8月は夏休み、次回は10月でもう秋ですね(*^¬^*)ハロウィンのお面作りとのこと、楽しみにしてます!
  • [95] mixiユーザー

    2013年06月23日 18:29

    こんにちは。
    次回は10月です。8月はおやすみになってしまいますが、皆様とお会いできるのを楽しみにしております☆
  • [96] mixiユーザー

    2013年12月13日 01:35

    おととい12月のたまっちょは毎年恒例リース作りでした!(*'▽'*)
    次回は2月です。
    寒いですが元気にお過ごしください〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月12日 (水) 偶数月(2,4,6,10,12月)の第二水曜日
  • 東京都 府中市多磨町1-37 多磨町公会堂
  • 2014年02月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人