mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回咲-Saki-の舞台で交流会 in 吉野山

詳細

2012年04月21日 09:10 更新

 第4回目となります今回はスピンオフ作品阿知賀編と番外編の舞台となりました奈良県吉野山で行います。
昨年7月に開催しました『[奈良探訪]原村和 奈良物語』からおよそ1年、その後に新たに紡がれた原村和と仲間達の絆を感じてみませんか?

 開催日時: 平成24年5月19日(土)昼〜20日(日)朝
 場  所: 奈良県、吉野山一帯
 主な内容: 今回は「吉野山の舞台をぶらぶらと歩いて巡って、
      後はお宿で語り合う」をコンセプトにしてみました。
      ・集合(19日午後1時)近鉄吉野線吉野駅前
      ・舞台探訪(吉野山地区の咲-saki-番外編、阿知賀編等の舞台)
      ・交流会
       (吉野山の民宿に宿泊して研究発表や深く語り合いましょう)
      ・解散(20日朝早く)宿
       (食事は19日の夕食のみ会食を設定します。それ以外は各人毎に)
 参加費 : 8000円程度(宿泊・夕食費、諸費用含む)

 ※細部は逐次広報します。

 企画幹事: ひでさん


[参加方法]
次のフォーマットで参加表明をしてください。

・おなまえ:
・同伴者(コミュ会員以外)人数: 名 
・参加区分: 1全て参加  2舞台探訪のみ  3交流会のみ 
・ご意見・ご要望・疑問点などあれば:
・交通手段と同乗の有無:車/電車/高速バスなど ○○(場所)から同乗できます/同乗させてください



[全体を通しての注意事項]
・今回の舞台探訪は吉野山山上の参詣道沿いに約3km近くを歩くことになります。車の方は観光駐車場等に停めていただくことになります。
・本イベントではイベントをスムーズに進めるため出来る限り車の台数の削減を推進しています。 同乗できる方は出来る限り同乗をしてお越しください。
・近郊の他の地区での舞台探訪はオプションツアー扱いで、ツアー企画は参加者から提案してください。
・参加者の方にはイベントの遅延などが発生した場合に連絡するための連絡先電話番号を連絡お願いする予定です。(但しこれは強制ではなく任意です)
ご連絡いただいた電話番号は主催メンバー内で共有し、本イベントおよび、当コミュで開催される次回以降のイベントのみに利用させていただきます。(細部は別途ご連絡いたします。)
・参加者が大人数になった場合、いくつかの班に分け、各班に連絡などを引き受けていただく班長を設定させていただく場合があります。


[参加表明]
 参加表明は5月10日(木)までとさせていただきます。
ただし宿を押さえる関係で参加動向を掌握したいので、「とりあえず参加したい」という段階での参加表明をお願いします。
(参加表明した後のキャンセルは10日までは自由です。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[追加情報]

【宿泊場所】
 吉野山山上の民宿『太鼓判 花夢花夢』さん。
 http://taikoban-kamkam.in/
 吉野山で一番新しい宿泊施設『花夢花夢』館を予約しました。
 場所は竹林院前バス停から徒歩1分、阿知賀編第1話OPで穏乃が木に登っていた丘の下という舞台探訪的に好立地なお宿です。夕食とその後の企画・懇談会には大広間が利用できます。
 今回は当コミュの趣旨を理解されている地元の方からの紹介により特別プランで宿泊できるようになりました。
(1泊夕食付き税込6300円、併設の温泉施設もサービス。ただしタオル・浴衣は無し。)
 朝食はプランに入れていませんので朝7時頃からチェックアウト可能です。
(逆に翌日も吉野山に滞在する等朝食を希望される方は相談下さい。)


【舞台探訪プラン】
1 集合
  5月19日(土)13時00分 近鉄吉野線 吉野駅(改札口前)
  ※お車でお越しの方は山上の観光駐車場に駐車いただきケーブル吉野山駅から合流
2 探訪ルート
  吉野駅(1310)〜駅前〜吉野ケーブル(乗車)〜ケーブル吉野山駅(1330)
 〜黒門〜銅の鳥居〜金峯山寺〜(1430茶店で休憩)〜韋駄天山〜吉水神社
 〜竹林院前〜(宿に一旦チェックイン)〜老人憩いの広場(1630)〜花蔵展望台
 (1730)〜宿(1830)
 吉野ケーブル線を除き歩きの行程になります。
3 お車の方
  先に吉野山に入っていただき下千本観光駐車場(ケーブル駅近く)もしくは
 宿の駐車場に停めていただくことになります。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月30日 12:17

    ひでさん、トピック立ち上げ・企画ありがとうございます。
    アニメも放送中のイベントとなるので、盛大に行いたいです。

    ・おなまえ: JOSR
    ・同伴者(コミュ会員以外)人数:なし
    ・参加区分: 1全て参加
    ・ご意見・ご要望・疑問点などあれば:
    幹事さんのお手伝いをさせていただきますので、よろしくお願いします。
    吉野山近郊ツアーを二日目にオプションで入れてはどうでしょうか?
    ・交通手段と同乗の有無:車
    甲信方面の参加者の方と同乗して向かう予定です。
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月31日 16:03

    ひでさん、お疲れさまです。
    久しぶりのイベント参加(数えてみたら去年7月以来)なので楽しみにしてます。

    [参加方法]
    ・おなまえ:USO9000
    ・同伴者(コミュ会員以外)人数:0名 
    ・参加区分: 1全て参加
    ・交通手段と同乗の有無:JOSRさんと同乗出来ればそれで、出来なければ電車かな?
  • [4] mixiユーザー

    2012年03月31日 16:37

    お疲れ様です。
    参加しますよー。

    ・おなまえ:永谷成美
    ・同伴者(コミュ会員以外)人数: 0/計1名 
    ・参加区分: 1全て参加 
    ・交通手段と同乗の有無:まだ未定(これから考えます)

    楽しみにしてます。
  • [5] mixiユーザー

    2012年04月21日 09:40

    開催まであと1月となりました。

    [追加情報]として【宿泊場所】と【探訪ルート】の情報をアップしました。
    なお、アニメ版の舞台登場を受けて集合場所を「ケーブル吉野山駅」から「近鉄吉野駅」に変更しています。

    参加表明がまだの方はお早い表明をお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年04月23日 02:25

    ご無沙汰しております。


    ・おなまえ: oouchi
    ・同伴者(コミュ会員以外)人数: なし
    ・参加区分: 1全て参加
    ・ご意見・ご要望・疑問点などあれば:
    20日のオプショナルツアー次第のところもありますが、
    20日の朝食を希望しておきます。

    ・交通手段と同乗の有無:電車の予定 

    よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年04月24日 05:21

    >ALL

     これまで参加表明していただいております皆様有り難うございます。
    オプションツアーについては今週末にはプランを提案したと思っております。

    基本的には宿を7時台に出発し、午前中に姫松物件、午後に千里山女子物件を回ることを考えています。
  • [8] mixiユーザー

    2012年05月01日 00:41

    【オプションツアー1】吉野・阿知賀探訪
     5月19日(土)
      集合?:近鉄吉野線 下市口駅  09:45
      集合?:同     大和上市駅 10:50

      [時程]
       09:45 集合(下市口駅改札口前)
         ↓   車にて移動(場合によりタクシー乗合)
       09:55 旧阿知賀小学校近くの集落にて探訪(番外編2カット)
       10:15
         ↓   車にて移動(場合によりタクシー乗合)
       10:30 吉野町内製材所前にて探訪(本編5巻カラー口絵)
       10:40
         ↓   車にて移動(場合によりタクシー乗合)
       10:50 大和上市駅改札前
       10:55
         ↓   車にて移動(場合によりタクシー乗合)
       11:00 近鉄線踏切下にて探訪(番外編表紙)
       11:15
         ↓   車にて移動(場合によりタクシー乗合)
       11:20 増口集落にて探訪(単行本1巻表紙)
       11:35
         ↓   徒歩で移動(約500m)
       11:45 大和上市駅
             (駅前で昼食)
       12:48 大和上市駅
         ↓   吉野線急行で移動
       12:52 吉野駅到着

      [特記事項]
       1 参加者が多数の場合は一組4名程度のグループに分けて探訪してもらいます。
       2 移動間はツアー参加者の内、車で起こしの方の支援を受けて回ろうと考えています。確保できない場合はタクシーの乗合も考えています。
       3 費用は大和上市駅→吉野駅、車のガス代を含めて500円程度を考えています。またタクシー乗合の場合は1000円程度割増になります。
  • [9] mixiユーザー

    2012年05月01日 08:12

    【オプションツアー2】姫松・千里山探訪
    5月20日(日)
     「時程」
      07:15 宿出発
        ↓   送迎バス(?)
      07:30 吉野駅
      07:34
        ↓   吉野線特急にて移動
      08:51 大阪阿部野橋駅
      09:06 天王寺駅前駅(阪堺電車上町線)
        ↓
            姫松駅 (80局扉絵)
            神ノ木駅(96局扉絵)
            (住吉駅乗換)
            聖天坂駅(88局扉絵)
            松田駅 (74局扉絵)
            南霞町駅(83局カット)
        ↓
      11:30頃 新今宮駅(JR環状線)
        ↓    環状線普通で移動
      11:40頃 天王寺駅
      11:45頃  (地下鉄御堂筋線)
        ↓    地下鉄御堂筋線/北大阪急行線で移動
      12:30頃 服部緑地公園駅
             服部緑地公園周辺
             (阿知賀編第5話扉絵、第8話カット、第9話カット)
        ↓
      14:00頃 千里山駅(阪急)
             千里山第1噴水(アニメOP)
             千里山・佐井寺図書館(第9話カット)

      14:30頃 千里山駅前にて解散
             →梅田駅(JR大阪駅前)に20分程


     [特記事項]
      1 参加者で車利用の方には時程に合うように移動していただきます。
        (時間的には列車利用の時程に準じます。)
        この際、出来るだけ同乗しての移動お願いすることになります。
      2 姫松地区の探訪は列車/車移動にかかわらず阪堺電車による移動とさせていただきます。(1日フリー切符600円)(車は天王寺駅周辺に駐車)
      3 姫松・千里山それぞれの地区での探訪は4名程度の小グループで回ってもらいます。
      4 費用は2500円程度
           吉野→阿部野橋   1450円(特急券込み)
           阪堺電車フリー切符  600円
           新今宮→天王寺    120円
           天王寺→服部緑地公園 390円

        ※車利用の方は、同乗者で高速代、油代、駐車代等を折半


     オプションツアーの参加は募集は今週末より開始します。
    ご意見等有りましたら書込お願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2012年05月03日 20:59

    ひでさん> 
    魅力的なオプションツアーですね。

    ただ、オプションツアー1は要前泊ですね。

    電車の予定でしたが飛行機に切り替えたいと思います。

    こちらに内容で確定なら早めに旅程を確定させたいです。

    参考までにJALダイナミックパッケージ伊丹発着で金曜晩大阪泊日曜発で24900円からありました。
  • [12] mixiユーザー

    2012年05月04日 05:20

    oouchiさんへ

     オプションツアーに付きましては、ほぼこの原案で実行するつもりです。
    なお移動に関しては今のところ車に同乗で行けるかと思われますので吉野→阿部野橋の近鉄の予約等は不要です。


    雪魔法さんへ

     了解しました。残念ですが次回の参加をお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年05月04日 06:16

    ひでさん>
    了解しました。
    では、私のほうは旅程を確定させました。(5月8日までに申し込まないと料金が高くなるので)
    5/18 飛行機で大阪入り 梅田で一泊
    5/19 阿部野橋発 8:40発 下市口 09:41着の吉野特急で現地入り
    5/20 千里山駅から伊丹空港へ JAL 128 17:30にて羽田へ

    オプショナルツアー2のほうはアクシデントでずれ込んだ場合は途中離脱となります。
    ※安い切符なので変更が効かないのと、これより遅いと値段があがるため
  • [14] mixiユーザー

    2012年05月06日 19:57

    おなまえ: VIEW

    ・同伴者(コミュ会員以外) 0名 人数:1名
     
    ・参加区分: 1全て参加 

    ・ご意見・ご要望・疑問点などあれば:

    ・交通手段と同乗の有無:車/おそらくJOSRさんと同乗して行くと思います。

     遅ればれながら参加表明いたします。よろしくおねがいします。
  • [15] mixiユーザー

    2012年05月06日 20:31

    ひでさん、JOSRさん、トピック立ち上げ・企画ありがとうございます。
    遅くなって姉妹ましたが、参加を表明させていただきます。

    ・おなまえ:しにふぃえ

    ・同伴者(コミュ会員以外)人数: 0名 

    ・参加区分: 3交流会のみ
    ※宿泊こみです。

    ・ご意見・ご要望・疑問点などあれば:
    夕刻(1600)までに宿に着くように向かうことを予定しておりますので、本隊が宿に一旦チェックインされるタイミングで合流できればと思います。
    合流できなければ、交流会からの参加でお願いします。

    ・交通手段と同乗の有無:
    航空機(那覇〜神戸)/ポートライナー,電車&ケーブルカーにて現地に向かいます。
    本則の1300の近鉄吉野線 吉野駅着は難しいと思いますので、道中にて時間調整(という名の探訪?)を行いつつ、直接宿泊場所へ向かわせて頂きます。
    翌日は神戸空港発1745で帰りますので、オプショナルツアー2に参加させていただこうと思います。

    可能なら前泊を入れてフルコースとしたかったのですが、世を憚る仮の姿方面の予定が未定なので、交流会からの参加とさせて頂きました。

    宜しくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2012年05月07日 02:47

    VIEWさん
    しにふぃえさん

     参加表明有り難うございます。
    よろしくお願いいたします。 
  • [17] mixiユーザー

    2012年05月08日 06:11

    >>All

     参加人数もそろそろ固まって参りましたのでそれを踏まえて計画の修正をお伝えします。

    1 【オプションツアー】
      移動手段を「車移動」とさせてもらいます。私とJOSRさんの車で巡りたいと思います。変更に伴う時程的な流れは大きく変更はありません。

    (1)【オプションツアー1】
       予定通り実施します。(車は私の車1台で対応します。)
       ※場合により「阿知賀編第1巻表紙」カットは翌日にします。

    (2)【オプションツアー2】
      ア 宿の出発時間は予定通りです。
      イ 【オプションツアー1】に参加できなかった方のフォローで「阿知賀編1巻の表紙」カットを訪れます。
      ウ 姫松物件については時間的な制約上、全てを巡るのが難しいようですので宿で希望を聞き探訪物件を絞りたいと思います。
      エ 千里山物件については予定通りです。


     吉野山探訪分は今夜にでもアップします。
  • [18] mixiユーザー

    2012年05月09日 03:27

    2 吉野山探訪
    (1)集合
       13時近鉄吉野駅前集合は同じです。
      ア 車で吉野入りされる方は山上の「下千本観光駐車場」に駐車して集合下さい。(駐車場→吉野駅は車で送迎します。)
      イ 【オプションツアー1】に参加の方は間に合うように駅前までお送りします。
      ウ 集合後はUSO9000氏の案内により探訪開始です。
      エ 探訪に必要がない荷物につきましては車に分散して積載します。
        (貴重品はお持ちになって下さい。)
      オ 遅れて吉野山入りされる方については私が対応させていただきます。

    (2)宿入り
       探訪中、上千本地区に達した時点で宿に一旦チェックイン(16時頃を想定)します。
      ア 遅れて吉野山入りされる方もこの時点で合流できるように調整します。
      イ 下千本観光駐車場に駐車されているドライバーさんは私の車で駐車場までお送りします。宿まで車を回送してもらいます。

    (3)花矢倉展望台探訪
       宿にチェックイン後に車2台に分乗して探訪します。

    3 交流会
      幹事企画として「咲-Saki-吉野山探訪〜阿知賀への牌符〜」として本編5巻から阿知賀編第1巻までの時間的流れを紹介したと考えています。
      他に発表・企画をお持ちの方を募集します。
  • [19] mixiユーザー

    2012年05月10日 23:59

    ・おなまえ:セキ
    ・同伴者(コミュ会員以外)人数:なし
    ・参加区分:3 交流会のみ
    ・ご意見・ご要望・疑問点などあれば: 当日の予定がまだ流動的なので、とりあえず交流会のみの参加で。
    ・交通手段と同乗の有無:電車
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月13日 05:32

     参加表明していただきました皆様有り難うございます。
    今回の交流会は次の方々で行います。

    JOSRさん
    VIEWさん
    USO9000さん
    永谷 成美さん
    しにふぃえさん
    oouchiさん
    関-Seki-阿知賀編さん(交流会のみ)
    ひでさん             計8名(宿泊7名)

     残り1週間となりましたが皆さんに楽しんでいただけるよう企画を進めていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。

    【ご案内】
    1 宿泊場所について
      宿泊人数が予定より下回りましたので宿泊施設が「太鼓亭 花夢花夢」から「太鼓亭 本館」に変わりました。
      条件等は変更ありません。
      (重要) 宿泊コース上、アメニテイー等は付きませんので「タオル」「寝間着」等は各人で用意下さい。

    2 【オプション2】
      JOSRさんと私の車で回りたいと思います。
      舞台が増えてきましたので当日の宿にて皆さんの希望を交えて細部回るルートをセレクトしたいと思います。
      なお、交通費(燃料代、高速代、駐車料)としてお一人1500円程度負担していただくことになりますことをご了承下さい。

    次の情報は月曜日の夜にアップします。
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月16日 04:53

    参加者各位

     開催が目前となりましたが幹事よりお知らせいたします。

    1 参加費につきまして
      宿泊費  : 7000円
      OP2交通費: 2000円 の計9000円とさせていただきます。

      (夕食会のみのセキさんは2100円)

     (1)宿泊費には宿泊代(1泊夕食付き)の他、朝食用の「柿の葉寿司」代及び氷代を含みます。
     (2)交通費は車両2台分の燃料代・高速代・駐車料金に充てさせていただきます。
     (3)交流会前に集めさせていただきます。
        (吉野山にはATMがありませんので集合時までにご用意下さい。)

    2 飲食物について
    (1)夕食時
       夕食には飲み物代を含みません。ビール等を飲まれる場合は別途精算になります。
    (2)交流会
      ア 飲み物・つまみは基本的に各人で用意していただくことになります。
      イ 紙コップ・クーラーBOXに氷等は準備します。
      ウ 探訪後、吉野山の酒屋へ買い出しに行くことは可能です。
    (3)朝食
      ア 「柿の葉寿司(5個程度)を用意し、交流会時にお渡しします。
      イ 宿からの出発は7時過ぎとなり、途中でコンビニに寄ります。

    3 宿にて
      アメニテイー類はございませんので「寝間着」「タオル」等は各人で持参下さい。


    以上宜しくお願いいたします。 
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月17日 05:32

    VIEWさんよりご諮問がありました。

    「探訪資料」につきましたは場所毎のキャプチャー集を用意しております。

    ただし出来れば阿知賀編単行本第1巻はお持ち下さい。
  • [23] mixiユーザー

    2012年05月18日 23:54

    ひでさん、今回は早くから準備ありがとうございました。
    明日の吉野方面は良い天気みたいです。

    それでは、恒例の開催宣言をお願いします!
  • [24] mixiユーザー

    2012年05月19日 03:50

    【業務連絡】
     開催当日でありますが交流会開催について次の変更点がありますのでお知らせします。

    1 お仕事の都合でUSO9000さんが急遽参加できなくなりました。
    2 セキさんが宿泊参加、たむさんが夕食参加となりました。
    3 オプションツアーでの使用車両が私の車とJOSRさんの車となりました。
    4 JOSRさんとVIEWさんが【オプションツアー1】の下市口駅からの参加となります。

    ※その他の条件で変更はありません。

     USO9000さんが参加できなくなったことは残念ですが、その分よい交流会にしてゆきましょう。

     
  • [25] mixiユーザー

    2012年05月19日 03:54

    それでは、只今から「第4回咲-Saki-の舞台で交流会」の開催を宣言いたします。

    皆々様の思いで多き旅になりますように・・・。

  • [26] mixiユーザー

    2012年05月19日 06:06

    恵那峡サービスエリアnow
    ここから運転交代し、伊勢ルートで奈良県目指します。
  • [28] mixiユーザー

    2012年05月19日 07:34

    行くでガンス
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月19日 09:42

    さっさとはじめなさいよっ!
  • [30] mixiユーザー

    2012年05月19日 09:55

    下市口にいます 車組は順調に遅れていますw
  • [31] mixiユーザー

    2012年05月19日 18:03

    仕事の都合でドタキャンになってしまったUSO9000です。
    皆様、私の分まで楽しんで来て下さい。

    #バグなんて大嫌いだ〜!
  • [32] mixiユーザー

    2012年05月19日 18:22

    探訪のほうは順調に終わりました。
    まもなく宴会です。
  • [33] mixiユーザー

    2012年05月20日 15:21

    先ほど千里山でこのイベントは解散になりました

    皆様お疲れ様でした
  • [34] mixiユーザー

    2012年05月20日 19:45

    参加者各位

     皆様のご協力を持ちまして今回のイベントを無事終了させることができました。幹事として深く感謝申しあげます。

    行き届かぬ点はご容赦していただくつもりではございましたが、それでは進歩がございませんのでお願いがございます。
    それは今回のイベントにおきまして、不満な点や疑問、改善点等をまたよかった事項などお教えください。このトピに書き込みかメッセージでお送りください。

    最後までよろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2012年05月20日 20:32

    無事に長野県茅野市に到着、
    永谷さんはあずにゃんに乗り、東京へ
    JOSRさんは自宅へ
    私は蔵人now!!
    焼き味噌ラーメン食べるので〜なので〜
    茅野市に来たらここだじぇ♪
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月20日 21:41

    皆様お疲れ様でした。

    私は20時頃到着して 一休みしておりました。

    宿泊先で行われた麻雀の結果を公表しておきます。

    http://goo.gl/jphVw 

  • [37] mixiユーザー

    2012年05月24日 12:46

    遅くなりましたが、今回の交流会のレポートを書きました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1847111188&owner_id=22355695

    今回幹事として本イベントを開催していただきましたひでさん、
    また、参加していただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。

    この第○会咲-Saki-の舞台で交流会(ナンバリング交流会)は
    当コミュの通例で原則毎回違う人が幹事を行うことになっております。
    今回のひでさんの幹事では、その舞台を探し当てた時のエピソードや
    舞台から読み取れる人物関係などを解説していただきながらという
    新しい趣向が取り入れられ、今までとはまた違った楽しさがあったと思います。

    今回はやや人数が少なかったということもありますが、
    合流や進行はスムーズに行きました。
    これも綿密に事前調査をしていただいた結果だと思います。
    連絡についても連絡係をあらかじめ決めていたため、
    運転中も含め、分散してもスムーズに連絡ができました。
    2日目は朝食を省略しましたが、代替の柿の葉寿司という
    地元の食べ物を出していただいたのもよかったと思います。
    時間を有効に使いつつも、食べる楽しみもありました。
    宿についても、値段もお安く、食事もよかったと思います。

    あと、これは参加者の問題になるのかもしれませんが、
    交流会の探訪ではすべてのカットを完璧に撮影するものではなく、
    あくまで雰囲気を楽しむものであるということを念頭に参加していただければと思います。
    せっかく遠いところまできたので完璧に納めたい気持ちはわかりますが、
    それをやってしまうと、そのあとの舞台に行けなくなってしまう事態も起こり得ます。
    ある程度撮影して、撮り切れなかった分や、角度が合わない分は
    基本的に後に自分で来て撮影するということでお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月19日 (土) 〜20日
  • 奈良県 吉野山一帯
  • 2012年05月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人