mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天と地と星と人が出逢うだれやめの郷・・・伊佐市のイベント

詳細

2011年07月27日 20:51 更新

伊佐市のイベントで、アルピニストの野口健さんが来られます。

野口健さん↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E5%81%A5

野口さんは、世界的な登山家であると同時に、エベレストや富士山の清掃活動を積極的にされ、遺骨収集活動もしておられるそうです。

こんな世界的に活躍されている人が、こんな鹿児島の辺境に来てくださるなんて、大変な光栄なことでぜひ話を聞きに行きたいと考えています。
講演は、昼前まであるようです。

http://www.city.isa.kagoshima.jp/event/2011/post_306.html


伊佐で働いている後輩から誘われてひとりで行くつもりでしたが、もし同行希望者がいらしたら一緒に行きませんか??
前売り券を手配します。

夜は、伊佐市の夏祭りがあるので講演→昼は伊佐の曾木の滝周辺トレッキングか、奥十曾の滝めぐりと山の幸を堪能して、夜の夏祭りに参加して解散なんてのを考えています。

下記を参考に、希望者がいらしたらお待ちしています。
※チケット代1800円が必要です。当日は2300円

タイトル「野口健さんの講演と伊佐満喫の旅めぐり」

日程(集合は参加希望者がいたら追加します。とりあえず、私の予定)
野口健さんの講演 於:伊佐市文化会館
9時開場、10時30分開演〜正午過ぎまで

19時くらいまで、伊佐の街めぐり・食事

19時頃伊佐市メインストリートにて、夏祭り参加

といった感じです。
もし、ご希望の方がある程度いらしたら改めて丁寧に計画を立て直します。
若干名の場合は、のんびりスローな旅にします。
よろしくお願いします。


(7月27日追記)
ぇー、参加希望されたみなさま、コメントありがとうございます!!
a solitary journey から予定を変更いたします。
30日は大安で、晴れる見込みですわーい(嬉しい顔)

合流は参加希望者が自分と乗り合わせができる距離程度なら、拾いながら行くんでこれから連絡調整します。
みな夕方解散とします。

とりま、9時までには野口さんの講演がある伊佐市市民文化会館へ到着します。
会場では、開会までに販売や演奏などがあるようなので講演まではそちらを楽しみましょう。最初にチケット代1800円を徴収させてくださいね★
会場でパンの販売があるんですが、味が絶妙なのでお勧めします。
後輩らが販売してます↑↑

講演を聴きおわるのが12時すぎになると思います。
みんなで昼食をとりに行きましょう。
伊佐で有名な和食屋さんか、イタリア料理屋に行きましょう。
いずれもスローなお店でくつろげますょ。
その後、せっかく伊佐に来たということで、曾木の滝の散策か熊本県球磨村との県境、奥十曾(林野庁;森の巨人たち100選のひとつ、巨大エドヒガン桜があります)の滝へ森林浴とマイナスイオンを浴びに行きましょう。
これは、残りの時間をみて予定は随時変更します。

わかりやすくタイムテーブルにしますと、、、

8時〇〇分  集合・乗り合わせ

9時ごろ   伊佐市市民文化会館到着

 ↓     開場まで、イベントを楽しみます。

10時30分 野口健さんの講演

12時すぎ  昼食

14時ごろ  曾木の滝・奥十曾散策

16時くらいに??解散か、同乗した人は載せたところまで同行
って感じにしましょうかね〜。

(用意するも)
〇買い物するお金とエコバッグ
〇トレッキングというより散策なのでスニーカーで充分です
〇カメラ?

移動手段は個別にメッセしますので。
よろしくお願いします♪
 

コメント(20)

  • [2] mixiユーザー

    2011年07月16日 13:58

    劇団もうひとり?さん

    初コメありがとうございます。
    むぅぁじですかぁ〜!!?
    参加希望だけでもしてもらえるなんて・・・(p−q)エーン

    勤務交代できた時には、またおしえてくださいね★
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月25日 20:17

    休み取れたので、ぜひ参加させて下さい!
    夕方までしかご一緒できませんがm(__)m
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月26日 01:44

    劇団もうひとり?さん

    どうも、こんばんは!
    勤務交代できたんですね、よかった。
    夕方まででも大丈夫ですよ。
    では、夕方までの企画をしてみます。
    集合場所の希望がありましたら教えてください。

    チケットは手配するのでよろしくお願いします。


    nissyさん
    ご無沙汰しています、参加表明ありがとうございます。
    今のところコミュから私を含め3名、マイミクから1名の計4名の参加となっています。

    また、後程内容を編集するのでごらんくださいね★
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月27日 06:07

    こんにちはわーい(嬉しい顔)
    迷ってますが、野口さんの講演、とっても気になってました!
    今から参加希望出してもいいでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月27日 19:34

    まゆこさん
    どうぞ、まだ間に合いますよ!!
    伊佐をみんなでたのしみましょぃ♪♪
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月28日 00:22

    こんばんは!

    まだ参加は大丈夫ですか?
    どちらかと言うと、巨木のエドヒガンと食事の方に関心があるんですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    よかったらお願いします手(パー)
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月28日 08:16

    岳☆さん
    大丈夫です、間に合いますよ。
    チケット手配しますね☆
    岳さんは、熊本からだから、現地集合がよさそうですね。
    みんなの予定聞いてから改めてご連絡します!!
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月28日 12:04

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    熊本からなんで現地集合します手(チョキ)
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月29日 12:55

    劇団ひとりさん nissyさん まゆこさん 岳☆さん

    明日はよろしくお願いします。
    鹿児島市で3人と合流して、9時過ぎには現地到着し、岳☆さんと私のマイフレと合流して講演や現地イベントに参加します。
    (マイフレは講演のみ参加)

    昼食と午後の散策は5人で行動しましょう。
    伊佐はエドヒガン桜いがいにも巨人たち100選に選ばれているケヤキもあるので余裕があったら行きましょうね。

    どうぞ、よろしくお願いします☆
  • [15] mixiユーザー

    2011年07月30日 00:56

    明日が楽しみすぎて眠れません(笑)あせあせ(飛び散る汗)
    竜胆さん、皆さん、ヨロシクお願いします★
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月30日 21:33

    野口氏のトークイベントに参加するか迷ってたけど、トークも楽しくホントに良い一日でしたわーい(嬉しい顔)

    一緒に参加された皆さんに感謝でするんるん

    >企画いただいた竜胆さん。
    お世話になりました!
    &ありがとうございました手(パー)

  • [18] mixiユーザー

    2011年07月30日 23:21

    参加された皆さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    とっても楽しかった〜!
    お腹もいっぱい(笑)で大満足の1日になりましたるんるん
    企画してくれた竜胆さん、ありがとうございました!
    &参加された皆さま、またお会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2011年07月31日 08:34

    昨日は1日ありがとうございました〜!

    講演会はもちろん、楽しいおしゃべりにマイナスイオンに美味しいご飯るんるん
    メンバーの皆さんのおかげで素敵な時間を過ごせました。

    車を出してくれた竜胆君、岳さん、ありがとうございましたクローバー

    竜胆君、企画してくれて感謝ですぴかぴか(新しい)またの企画をお待ちしてまーす!
  • [20] mixiユーザー

    2011年07月31日 22:46

    イベントに参加された皆さん

    ありがとうございました。
    皆さんのおかげでなんとかできました。
    昼食のセッティングがぜんぜんダメですいませんでした。

    岳☆さん、運転ありがとうございました。
    今度お返しできたらとおもいます☆

    野口さんの講演は別とぴでまとめますのでご覧ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月30日 (土) 少雨決行・雨天中止
  • 鹿児島県 伊佐市
  • 2011年07月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人