mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了楽習会2011 第一回開催!

詳細

2009年07月11日 10:03 更新

こんにちは!
3年生の皆さんにご連絡です!

きたる7月28日 16:30より学習センターで
今年度第一回目となる楽習会を開催します!!

まず、そもそも楽習会とは・・・?

去年、本学OBOGの榎本さん、瀧口さん、リクルート東経担当の間瀬さん、
当時4年生の須賀くんを中心に発足した後輩支援の会です。

詳しい部分は、当日発起人の榎本さんよりお話があると思います♪

とりあえずかなりアットホームな雰囲気をもった団体で、
堅苦しい気持ちなしに参加できる会であることは間違いないです。

気軽に参加して、本学の卒業生、内定者と話をすることで、
少しでも刺激を受け、モチベーションをあげてもらえればと思っています。


さて、本題に戻りますが、今回は、

「就活の楽しみかた教えちゃいます!」

と題し、就活体験者が、自己紹介も含め、どんな就活をしたのか、
ざっくばらんにお話したいと思います。

また、夏休み前はどんな事を考え、行動したのか、
内定者ひとりひとりの体験談と自分を照らし合わせて、
これからの夏休みの計画に役立ててほしいと思ってます。

また、本学OBOGである榎本さん、瀧口さんより、
社会人からの目線で見た就活であったり、
後輩へのアドバイスをお話いただけると思います。

一方的なアドバイスに終わる堅苦しい会ではなく、
なるべく3年生の素朴な疑問や悩みを解決できる場にしたいと思っていますので、
どうぞ気軽にご参加くださいね!!

詳しい内容は添付した楽習会フライヤーを参照ください☆

※重要exclamation ×2

参加希望の方は、
できれば7月14日までに(14日以降も受け付けています)
竹内崇道(mixiネーム:takamy)まで、
メッセージもしくは tak.sep.29@gmail.com に
名前、学部、連絡先を添えてご連絡下さい☆
友人、知り合いの参加もウェルカムです!



補足:楽学会運営メンバーのみんなへ

どうも!お疲れ様です。
先日の会議の結果、今回は豊田くん、石川さん、敦賀さん、自分の4人で
企画することになりました。
今回は僕がこのような役回りをやってますが、
今後は、リーダーとかも一切関係なしに、
おもしろい企画などをどんどん出していって欲しいと思ってます。

この楽学会も、
「後輩支援を通じて自分も社会に出る前にもう一段階成長する」
ことを目的として発足したらしいです。(瀧口さん談)

ですので、是非自発的に企画し、この楽習会を利用することで、
楽しく充実した時間を過ごし、みんなで成長していければと思います!

またみんなで集まる機会を設けられればと思っていますので、
バイトに旅行にいろいろと忙しいとは思いますが、
都合が合えば是非参加ください♪

ではでは、宜しくです!




コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月28日 (火) 16:30〜18:30
  • 東京都 東経 学習センター(6号館2Fキャリアセンター向かい)
  • 2009年07月14日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人