mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月16日開催■幻騒族−BLAST TROOPERS-

詳細

2011年09月13日 23:28 更新

管理人様告知失礼いたします。
不適切なら削除してください。




ただ面白い事がしてぇだけ!我々はMUSIC TERRORIST!
「楽しい」を夢追い狂う・・・『幻騒族』
音があるから我々は此処にいる。
楽しいがあるから我々は此処にいる。
奇妙な笑いはきっと此処にある。
日々のフラストレーションを踊って爆発させよ!

怨COMPLEX FULL(°Д°)MAX!

超狂乱timeにいざ参るっっっ!!


【概要】
TRANCE & HARDCORE & GABBAR

DANCE MUSIC PARTY !!!


【開催時間】
9月16日(金曜日) OPEN:24:00〜CLOSE:6:00 (金曜深夜オールナイト開催)

【料金】
door ¥2000+1drink¥500 or +¥2000で飲み放題(5:00迄)

下記MIXIディスカウントトピックスに参加表明をいただくと入場料が500円オフ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64670005&comm_id=5159876


【場所】
新宿JAM
http://jam.rinky.info/

〒160−0021
東京都新宿区歌舞伎町2ー3ー23 セントラルビル1F&B1
TEL:03-3232-8168 (15:00〜24:00)
FAX:050-5552-2482 MAIL : jam@rinkydinkstudio.com



【GUEST DJ】
490 (SKETCH UP! Rec. / Solidbox Records)

http://sketchupblog.jpn.org/

都内で開催されているHARDCORE TECHNOパーティー、
『SKETCHING!』のオーガナイザーであり、
自身もレジデントとしてGABBERに重点を置いたプレイをこなすDJでもある。
2008年より音楽活動を開始し、
DJと平行してトラック・メイキングも精力的に行っており、
その楽曲は持ち前のDJスタイルを存分に反映させたNEWSTYLEから
本場イギリスのエッセンスを取り込んだUK HARDCOREまで多岐に渡り、
クオリティの高さから多くのプロデューサー達の目に留まる事となる。
また、プロデューサーとしての活動としては自身のレーベル、
『SKETCH UP! Recordings』より定期的にリリースされている
コンピレーションCDが代表と言える。
新進気鋭のアーティストたちの未発表トラックによってセレクトされたこのCDは
無料配布である事や、時に2枚組となっている事もあり、
多くのHARDCOREフォロワーたちの間で人気を博している。
(HPよりProfile転載)


MUZIK SERVANT(音召缶/音盤夜行/ANISON MATRIX)

ユニークなキャラクター性とクリティカルなサウンドメイク。
双方の魅力が生み出す芳醇なリミックスワークを得意とし、
自身が主宰を勤める音楽サークル「音召缶」を中心に
「リトルバスターズ!エクスタシー!」のキャラクターソング
『沙耶の眠れるレクイエム』、ED「Alicemagic」
「智代アフター」OP「Light colors」
「FORTUNE ARTERIAL」ED「赤い約束」等を筆頭に数々の
人気美少女PCゲームやゲーム曲のオフィシャルリミックスを担当。

又、TAMUSIC、こなぐすり、Halozy他多数の人気同人サークルへの
楽曲提供やリミックス等数々の作品を手掛ける傍ら、
フリーのディレクターとして「enigmatic LIA4」
「Deejay Busters!」等PCゲーム系楽曲のRemixアルバム
作品の監修を手掛けたりしている。

DJやLIVE活動としてはRemixものが苦手だというアニメソングや
電波ソングLOVERSの方でも安心して「聞ける、踊れる、タカマル」を
モットーに自身がアレンジを施した、数々のトラックと
REMIX系の楽曲を中心に、秋葉原MOGRAで開催されている
「ANISON MATRIX」のレギュラー出演を中心にアニクラから、
渋谷 CLUB axxcisで開催されている「音盤夜行」のレギュラー
といった東方アレンジのCLUBイベントまで、ジャンル/界隈の垣根を超え、
全国で開催される無数のイベントに軒並み出演し、その総数は毎年年間数十本に及ぶ。

2010年には台湾で開催された「東方幻華宴」にてLIVE、2011年には
香港にて開催された「CWHK 32」のステージ、そしてアフターイベントの
「秋葉東京」に出演し、香港では日本人初となる舞台&現場に参加等
海外進出も果たし、東方アレンジ、J-CORE界において
人気、実力共に急上昇し続けて現在世界中で注目されている
トラックメーカー/アレンジャーである。


【出演DJ】
天音(Rolling Contact/音盤夜行/MULTIWAY CONNECTION)
こばきょん(Lapis moss/MULTIWAY CONNECTION)
八雲四季(楽団四季/CHAOS BtoB/MUSIC TERRORIST)
えが(低速飯店/聖戦東方/東京幻騒郷)
MASAKARI (C2-Style/東方雅樂多箱/東京現騒郷)
F-Boost(C2-Style/Instant Party/東京現騒郷)
BLAST TROOPERS(chaosBtoB/RALLY IN MOTION/幻騒族)


【コスプレOK】
新宿JAMは男女共に更衣室完備でコスプレなどもOKとなっております。
ご使用の方はエントランスにてお申し付け下さい。
尚、更衣室ご利用の際は注意事項をよくお読みになってからのご利用をお願いします。

presented by A-MEN from SUKIMONO

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月16日 (金) 0:00−6:00
  • 東京都 新宿JAM
  • 2011年09月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人