mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CLUB JB'S ゴールデン・ウィーク・ニュース

詳細

2013年04月26日 00:35 更新


ゴールデン・ウィークが始まりました、
オシャレしてパーティに出かけよう!!!



●4/26(金)
mooving (HOUSE/DISCO/DANCE MUSIC)

GUEST DJ: Kaneda(ex.Capricorn), UCHIDA(LOVE)
DJ: hose, beepay, HAYAKAWA


ADV. 2000YEN 1D, DOOR 2500YEN 1D

http://www.club-jbs.jp/pickup2.php?year=2013&month=4&day=26 @clubjbsさんから


名古屋の重鎮Kanedaが久々の登場、ディスコハウス、シカゴハウス、フィリー・ソウル、ガラージュ好きな方は是非どうぞ。





●4/27(土)
JAZZTRONICA!! (HOUSE)

GUEST DJ: 野崎良太(JAZZTRONIK)

DJs: BRISA, 鈴木一彰(version city session/material),
脇田康介


ADV.2500YEN, DOOR 3000YEN

http://www.club-jbs.jp/pickup.php?year=2013&month=4&day=27 @clubjbsさんから


『Jazztronica!!NAGOYA』
圧倒的な盛り上がりと動員を誇る人気パーティー ≪Jazztronica!! NAGOYA≫、
2013年もゴールデンウィーク初日という最高のタイミングで開催決定!!
なんと!今回は特別に野崎良太(Jazztronik)がこのパーティーのために制作したスペシャル音源(未発売音源)CDを先着100名様にプレゼント!!







●4/28(日)
LAURENT GARNIER JAPAN TOUR 2013 (TECHNO/HOUSE)

DJ: Laurent Garnier

with DJs: AKISS(Inner Space), Kiyomizu(Etude), asamy(Etude)


ADV. 3000YEN, DOOR 3500YEN


http://www.club-jbs.jp/pickup.php?year=2013&month=4&day=28 @clubjbsさんから



アシッドハウスがヨ−ロッパを席巻した1987年 に伝説のクラブ、マンチェスタ−の“ハシエンダ”
でキャリアをスタ−ト。以来25年間、エレクトロニック・ミュ−ジックのシ−ンで常に重要な役割
を担 い、現在では世界3大DJの 一人とも称される伝説の アーティストである。その長い活動を通じ
てレジデントパ−ティを行っている地元フランスのREXクラブでは、彼がプレイする夜に長蛇の列が
できるのはもはやパリのクラブシーンの名物とさえなっている。ガルニエはデトロイト・テクノ の
巨匠からも、ラジオやDJセットで獲得してきた若いファン達からも、同様 にリスペクトされる数
少ないDJ/プロデューサーである。

http://www.laurentgarnier.com/










●4/30(火)
ガラクタSPOT (HOUSE/DANCE MUSIC)

DJ: SENBA, AKIRA


ADV. 1500YEN 2D, DOOR 1500YEN 1D

http://www.club-jbs.jp/pickup2.php?year=2013&month=4&day=30 @clubjbsさんから


ガラージュハウスが好きな方は是非どうぞ!





●5/1(水)
GOONS (HIP-HOP)

DJ: DOPEMAN, MOUN-10, EMPEROR, SMOKER, KEI, YUUTO, CALIFAS

HOST MC: K.O., K-DOGG


MAN. 1000YEN, WOMAN. FREE

http://www.club-jbs.jp/pickup2.php?year=2013&month=5&day=1 @clubjbsさんから


毎週レギュラーヒップホップパーティー "GOONS"(グーンズ)
DJ DOPEMAN を中心に東海エリアで活躍する YOUNGSTAR 総勢13名が集結!!!
毎週水曜日ヒップホップ聴くならJB’S!!!






●5/2(木)
MADE DAY MAIDER (HIP HOP)

GUEST: Eternal Strife, Foot Club (DJ Highschool + Bison), Starrburst

CAST: Campanella, TOSHI蝮, K.lee, MIKUMARI, NERO, COVAN, RAMZA, Free Babyronia, C.O.S.A., TAKANOME,
DJ TETSU, DJ SHOT, minra


ADV. 2000YEN 1D, DOOR. 2500YEN 1D

http://www.club-jbs.jp/pickup2.php?year=2013&month=5&day=2 @clubjbsさんから


**マストチェック


http://madedaymaider.tumblr.com/








●5/4(土)
DANNY KRIVIT JAPAN TOUR 2013 (HOUSE/DANCE MUSIC)

DJ: DANNY KRIVIT (Body & SOUL, 718 Sessions NYC)

with DJs: MATSU, JIN, TOMO

LIGHTING: Hayakawa(mooving / CROWN)

Sound Design: Asada


supported by FLAGSHIP



ADV.3000YEN, DOOR 3500YEN

http://www.club-jbs.jp/pickup.php?year=2013&month=5&day=4 @clubjbsさんから



Danny Krivit
ダニー・クリヴィット。かれはこれまでも頻繁に来日してきたが、日本に到着して最初にすることはいつも同じ。渋谷のレコード・ショップに足を運び試聴を繰り返し、折り畳んだ自作のwant listをポケットからときどき取り出しては、「なあ、これの在庫がないか確認してもらえないか?」…DJとしてのキャリアをスタートして約40年が経過したいまも、彼は音楽との新しい出会いに胸を躍らせ、その探究心に妥協はない。1979年にRoxyのオープニングそしてメインDJを4年間務め、その後Studio 54、The Choice、The Loft、Shelter、Sound Factory Barといったその時代を象徴するクラブで活躍してきたが、96年から始まったパーティ<Body&SOUL>によってその名はNYを飛び越え世界中に広まった。それまでMr.K名義で秀逸なリエディット作品を残してきた業績もそれに伴い正当に評価されるようになり、数々のコンピレーションCDを発売。それらのほとんどはダンス・クラシックス中心だが、知名度を一気に高めたのはデリック・メイの名曲のカヴァーをよりフロア仕様に仕上げたハウス・アンセムSoul Central “Strings Of Life (Danny Krivit Re-Edit)”の爆発的ヒットである。新旧こだわらず、自分が惚れこんだ楽曲の魅力を(時にはエディットを施し)最大限に活かしてフロアに届けること。それはパラダイス・ガラージやロフトといった70年代から受け継がれてきた精神でもあり、いまも多くのDJやパーティがそのスタイルを謳っているが、当時のサウンドを継承しつつ、現在集客的にも最も成功しているNYのレギュラー・パーティと言えば、彼がレジデントを務める<718sessions>に他ならない。ダニー・クリヴィットはDJというアートフォームの一つの完成形であり、円熟期を迎えたいまだからこそ、あらためて彼のプレイをじっくりと堪能してもらいたい。
(Text by Nagi)

Danny Krivit Official HP : http://www.dannykrivit.net







コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月04日 (土) sat
  • 愛知県 nagoya
  • 2013年05月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人