mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了≪セミナー紹介≫日本映画の未来は?放送局が主導する映画業界【7月22日(火)】

詳細

2008年07月16日 17:00 更新

第11期フィクション・コース初等科のみつだりきやです。
お世話になっております。

夜学で在籍しているデジタルハリウッド大学院で、日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビの映画製作事業を担当する責任者を招き、放送局と映画に関するセミナーが開催されますので、ご参考までに紹介いたします。

以下は、セミナーのWEBサイト(http://gs.dhw.ac.jp/c/080722/index.html)からの転載です。

==============================

デジタルハリウッド大学院
特別公開授業「現代における映画製作概論」

日本映画の未来は?
放送局が主導する映画業界

近年は、邦画バブルと評されるほど数多くの日本映画が製作され、公開されてきました。その中でも放送局の積極的な映画製作は、その年の興行収入の上位作品の大半を占めるほど顕著な形で現れており、放送局を中心とした映画製作の流れはもはや一般化してきたと言えます。今回は、各放送局の映画製作事業を担当する責任者をお招きし、映画製作事業に対する考え方、今後の戦略、展望などを語っていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[イベント概要]

■講師
高橋光輝(デジタルハリウッド大学大学院准教授)
■ゲスト
奥田誠二氏 (日本テレビ 編成局映画センター長)
濱名一哉氏 (TBSテレビ コンテンツ事業局次長)
清水賢治氏 (フジテレビ 映画事業局 映画制作部長)
■開催日時:
7月22日(火)19:00〜21:00(開場18:30)
■場所
デジタルハリウッド大学院 秋葉原キャンパス
■定員
50名(先着順)
※申し込みが必要です。(http://gs.dhw.ac.jp/c/080722/index.html

■受講料
無料

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[ゲストプロフィール]

奥田 誠二 氏 (おくだ・せいじ)
日本テレビ 編成局映画センター長

1980年日本テレビ入社。 編成部に配属の後、映画部に異動、金曜ロードショー担当プロデューサーとして放映権買い付け責任者を経て映画製作に積極的に携る。主な作品は「魔女の宅急便」からの全てのスタジオ・ジブリ作品に参加。プロデュース代表作品として「櫻の園」「エンジェル僕の歌は君の歌」「家なき子」「ガメラ2」「ガメラ3」「あぶない刑事リターンズ」「あぶない刑事フォーエヴァー」「金田一少年の事件簿 上海魚人伝説」「回路」「ドッペルゲンガー」「サトラレ」など。製作作品としては「東京タワー」「MAKOTO」「ALWAYS 三丁目の夕日」等。

濱名 一哉 氏 (はまな・かずや)
TBSテレビ コンテンツ事業局次長

大学卒業後、フリーで自主制作映画活動を始め、制作会社やフリーランスを経て1991年TBS入社。映画専門職として50本以上の作品をプロデュースしている。主なプロデュース作品として、「高校教師」「催眠」「陰陽師」「あずみ」「半落ち」「世界の中心で、愛をさけぶ」「いま、会いにゆきます」「NANA」「日本沈没」など多数手掛ける。最新作は6月28日より公開の「花より男子ファイナル」。

清水 賢治 氏 (しみず・けんじ)
フジテレビ 映画事業局 映画制作部長

1983年フジテレビ入社。編成局編成部企画班にてドラマ「世にも奇妙な物語」、「ショムニ」など多数プロデュース。アニメチーフプロデューサー、二時間ドラマチーフプロデューサーを経て企画担当副部長として、全体統括。 2003年映画事業局映画調整部担当部長に就任。フジテレビ映画の製作・配給調整を担当。2004年(株)スカイパーフェクト・コミュニケーションズへ出向。コンテンツ投資部 部長として、映画・アニメなどに多数出資し、自社プロデュースも開発。2006年フジテレビ映画事業局映画制作部長に復帰。

==============================

以上です。

_/  _/  _/

株式会社 TBSテレビ
編成制作本部 編成局 コンテンツ&ライツセンター
光田 力哉
Phone:03-5571-2467 Fax:03-5571-2489
mitsuda@best.tbs.co.jp
09031334412@docomo.ne.jp

↓↓事務局スタッフやってます!↓↓
TBS・講談社 第2回ドラマ原作大賞
あなたの小説が本になる! ドラマになる!!
http://www.d-gensaku.jp/
☆応募者向け説明会第2弾開催【8月4日←参加者募集中!】☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月22日 (火) 19:00-21:00
  • 東京都 デジタルハリウッド大学院 秋葉原キャンパス
  • 2008年07月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人