mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第23回『もあはぴ』矢吹紫帆さん

詳細

2010年11月04日 01:46 更新

毎月1回、素敵なゲストをお招きして、参加者がより幸せになってもらえるようないろんなお話をしていただく『もあはぴ』。
日が近いので(第23回・24回)2つ告知です。

まず、第23回が決定しました!


今回は、熊野市に「海の見える音楽ホール『天女座』」を開く、音楽家の矢吹紫帆さんをお招きし、音楽家としての下積み時代、波乱万丈の人生のおもしろエピソードをお話いただきます。

といっても苦労話ではありません。
せっかく一度の大切な人生、世間体や周囲の事ばかり考えて、本来自分のやりたいことを我慢して生きて、素直に自分の心の叫びにフタをした偽りの人生を歩んでいませんか?

ちょっとドアを開けるだけで、全然別の素晴らしい人生が待ち受けている・・・そんなドアの向こうのお話です。

さらに今回はお話+シンセサイザーの演奏も聴かせてもらえます。
そしてフルーティストのakiさんとのコラボも聴ける贅沢な内容でお送りします。


テーマ:『勇気を出して自分の人生を生きていくために』+演奏会

ゲスト: 矢吹 紫帆 氏


日時:2010年 11月 23日(火・祝) 
   19:30〜21:30予定 


場所:三重県四日市市生桑町555−4
   ミツモトビューティースタジオ
(生桑街道 中国料理「浜木綿」向かい、モツ鍋「もつ家」裏)


駐車場:10台以上あり
※駅からは少し遠いので、電車でこられる方はご連絡ください。別途相談。


参加費:1500縁

申込方法:上山まで ueyama@mitsumoto.name


【矢吹紫帆 プロフィール】

5歳よりクラシックピアノを学ぶ。
カネボウ美容研究所の依頼で「ゆらぎシリーズ」のCD音楽担当。
癒しの音楽の先駆けとなる。 アルバム「SHIHO」全米発売       カナダでニューエージ部門で人気第2位 、 NHK美術紀行番組「美の回廊をゆく」「韓国国宝の旅」などの音楽担当、滋賀県ブルーレイク賞受賞、2000年に 海の見える音楽ホールを作るため三重県熊野市に移住、 天女座主宰
フランス、イギリス、韓国など海外と国内で500箇所以上で「100万人とふれあうコンサート」を行う。、観客からのお題を頂いての即興演奏は、海外でも高く評価されている
同志社大学でもワークショップを開催
2010年 久保田一竹美術館コンサートで世界の一竹の辻が花の着物を音楽で表現


天女座ホームページ
http://www.tennyoza.com



「もあはぴ」の最新情報やその他情報を発信する携帯メルマガ『もあはぴ通信』配信中!
00547739s@merumo.ne.jp に空メールで登録できます。

Mixiコミュニティ:『more happy club』 
アメブロ:http://ameblo.jp/morehappyclub
Twitter:uechan7


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月23日 (火) 火曜・祝
  • 三重県 四日市市
  • 2010年11月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人