mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月のうみ・つきの日♪

詳細

2011年01月24日 17:01 更新

昨日、お産の家吉村医院の吉村先生の講演会に行って、
熱くなってるかおりです。

やっとやっと第一子を授かったあの頃、
「とにかく無事に産みたい」それだけしか考えていませんでした><
どんな産み方をしたいかはもちろん、どんなお産があるかも知らず・・・
いいお産のために何ができるかも考えず、ごろごろしとりました><
予定日過ぎて、まだまだかとヤキモキしていました。
お産が始まっても、ろくにイメージもできていなかったので、
恐怖におののき、すごくすごく痛く感じたお産だったのです。ちょっと後悔;;
産後になって、私のお産ってどうだったんだろうと考え始めて、
色々なお産に出逢い、もしも神様が二人目を授けて下さったら!
と夢広がり、二人目のお産は、誰のものでもない自分のお産!
自分の体と赤ちゃんを信じる納得のお産ができました。

そんな、お産のあれこれをこれから産みたいみなさんと語り合いたいと思って
edibleちゃんと担当しての企画です!

病院・助産院・自宅
自然陣痛・計画出産
ソフロロジー・ラマーズ・フリースタイル
立ち会い・カンガルーケア
帝王切開・無痛分娩・会陰切開・へその緒は?

いろいろなお産を知って、どんなお産がしたいかじっくり語る2時間〜!
バースプランを一緒に考えてみませんか?

うみつきニュースでお知らせしていましたように、帝王切開についての情報交換も行います〜!


日時 : 2011年2月15日(火)10:00〜12:00
場所 : ウェルパル
参加費 : 500縁(円)

問合せ・申込み : happybirth_kumamoto@yahoo.co. jpまで。
件名に希望のイベント名、本文にお名前・携帯電話番号・ 携帯電話のアドレス・
同伴のお子様の年齢・参加への想いをお書きください。
参加希望のご連絡をいただいた方には、 折り返し担当からご連絡を差し上げます。
(2,3日経っても返信がない場合はご連絡いただけるとありがたいです)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月19日 16:41

    梅の花や菜の花がそこかしこで咲き始め、少しずつ春らしくなってきましたね
    息子が新幹線が大好きなので、九州新幹線が全線開通する今年の春は、いつも以上に待ち遠しいedibleです。
    レポートが遅くなってしまいましたが、2月15日のうみつきの日は、
    「お産語り場〜みんなで語ろうバースプラン編」を開催しました。
    妊娠中の方はもちろん、産後間もない方、未妊の方、医療関係の方などなど、色々な立場の方が参加してくださり、とても和やかな会になりました♪

    はじめに、「最近はまっていること」をお題に自己紹介をしたあと、「お産」についてのイメージを付箋に書き込みました。
    そのなかで、プラスイメージ、マイナスイメージ、その中間という感じでグループ分けをして、3つの内容について語り合いました。

    ・痛みに対する不安
    鼻からスイカってどんだけ〜?

    ・お産の神秘
    産む快感ってどんな感じ〜?

    ・帝王切開について
    どんな時に必要なの〜?

    色々な視点から、たっぷり話すことができました。


    印象的だったのは、参加してくださった村上助産婦さんからの
    「バースプランを単純に「産む瞬間」として考えるのではなく、妊娠中やそれ以前の生活の一部としてお産までの期間をどう過ごすか、ということを考えてほしい」
    という言葉でした。

    今までの私は「産む瞬間」か、せいぜい入院期間中のことくらいにしか
    バースプランを捉えていなかったので、この言葉はすごく心に響きました

    参加された皆さんや、このブログを読んでくださった皆さんが、どんな「バースプラン」を組まれるのか、また語りあえたら、と思います。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月15日 (火)
  • 熊本県
  • 2011年02月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人