mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SF乱学講座:“鉄子”から見た鉄道・乗り物学 2014年5月の予定

詳細

2014年04月14日 01:21 更新

SF乱学講座2014年5月の予定

タイトル:“鉄子”から見た鉄道・乗り物学

講師:荒木佳代氏(ライター)

内容紹介:
女性の鉄道マニア、通称“鉄子”。果たしてその生態は? 男女テツの恋愛は成就するのか? TVの鉄道アイドルは鉄子なのか? など、鉄子の視点から解明する。加えて一般人でも親しめる乗り鉄のコツ、鉄道トリビアなど。

講師プロフィール:
“鉄子”ライター。
執筆歴「都電が走っていた懐かしの東京」「日本全国! 新幹線をとことん楽しむ本」「週刊朝日百科 JR全駅・全車両基地 #33熊本駅 #38大分駅」など。
海外旅行専門誌の編集者・ライターを経て、現在、屋外広告業の傍らライター業。
子供の頃から乗り物大好き運転好き。愛車パジェロで林道や雪道など走り、女性四駆乗り愛好会など仕切っていたが、mixiの某女性鉄道愛好コミュをきっかけに鉄道に傾倒、鉄子向けの書籍「女子鉄」(中央公論新社)の企画参加から、鉄道本に関わる。超男性社会の鉄道メディア業界において、アイドル要素皆無の鉄子ライターとして奮闘中。
近年はプレジャーボート(レンタル)を駆り、東京の川、水路、湾を暴走するのがマイブーム。

開催日時:2014年5月4日 日曜日 午後6時15分〜8時15分
参加費 :千円
会場  :高井戸地域区民センター
地図↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F40%2F49.354&lon=139%2F37%2F11.256&layer=1&sc=2&ac=13115&mode=map&size=s&pointer=on&column=close

以上
*************************************************************************************
会場は、京王井の頭線高井戸駅のプラットホームから見えています。特大の煙突が目印です。
駅の改札口をでてすぐの歩道橋で、環状8号道路をわたって下さい。
そこから、井の頭線沿いの横道を少し入ると、建物の入り口がありますので、そこから入って奥のエレベーターで三階まで昇って下さい。

いつも近くで二次会をやっています。だいたい10時くらいまでです。

SF乱学講座はどなたでも参加できる公開講座です。

事前の申込は必要ありません。開催日に会場へ直接お越し下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月04日 (日) 18:15-20:15
  • 東京都 杉並区高井戸地域区民センター
  • 2014年05月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人