mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【実況トピ】 国際親善試合 韓国 VS 日本

詳細

2010年10月12日 07:25 更新

■テレビ放送

 19時からフジテレビ系列にて全国生中継
 試合中継は19時40分から

■出場選手

<韓国>

監督 チョ・グァンレ 

GK
チョン・ソンリョン(城南一和)
キム・ヨンカン(蔚山現代)

DF
イ・ジョンス(アル・サッド)
チョ・ヨンヒュン(アル・ラヤン)
カク・テヒ(京都)
キム・ヨングン(F東京)
ファン・ジェウォン(水原三星)
ホン・ジョンホ(済州)

MF
パク・チソン(マンチェスター・U)
イ・チョンヨン(ボルトン)
イ・ヨンピョ(アル・ヒラル)
チョ・ヨンチョル(新潟)
チェ・ヒョジン(ソウル)
ユン・ピッカラム(慶南)
ク・ジャチョル(済州)
チェ・ソング(光州尚武)
シン・ヒョンミン(浦項)
チャ・ドゥリ(セルティック)
キ・ソンヨン(セルティック)

FW
パク・チュヨン(モナコ)
ユ・ビョンス(仁川)
イ・スンリョル(ソウル)
ヨム・ギフン(水原三星)
キム・シヌク(蔚山現代)

<日本>

監督 アルベルト・ザッケローニ

GK 曽ヶ端 準(鹿島アントラーズ)
GK 21 西川 周作(サンフレッチェ広島 )
GK 23 権田 修一(FC東京)
DF 3 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 20 栗原 勇蔵(横浜F・マリノス)
DF 25 伊野波 雅彦(鹿島アントラーズ)
DF 5 長友 佑都(ACチェゼーナ=イタリア)
DF 24 槙野 智章(サンフレッチェ広島)
DF 6 内田 篤人(FCシャルケ04=ドイツ)
MF 7 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 14 中村 憲剛(川崎フロンターレ)
MF 2 阿部 勇樹(レスター・シティー=イングランド)
MF 15 今野 泰幸(FC東京)
MF 17 長谷部 誠(VfLヴォルフスブルク=ドイツ)
MF 13 細貝 萌(浦和レッズ)
FW 8 松井 大輔(FCトム・トムスク=ロシア)
FW 12 前田 遼一(ジュビロ磐田)
FW 27 関口 訓充(ベガルタ仙台)
FW 18 本田 圭佑(CSKAモスクワ=ロシア)
FW 19 森本 貴幸(カターニャ=イタリア)
FW 16 金崎 夢生(名古屋グランパス)
FW 11 香川 真司(ボルシア・ドルトムント=ドイツ)

コメント(248)

  • [209] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:48

    本田さん惜しい・・・
  • [210] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:48

    本田!
    惜しかったなーあせあせ(飛び散る汗)
  • [211] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:49

    本田さん、あとで前田さんに校舎裏に呼び出しだな
  • [212] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:50

    今日は本田さんがものすごく効いてると俺は思ってるんですが・・。

    この俺の感覚はサッカー見る資格のないにわかの感覚でしょうか?
  • [213] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:52

    >212 や、本田めちゃ良いですよ! 長谷部もすごい良い。
  • [214] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:52

    俺もにわかかも知れませんが同意ですexclamation ×2
  • [215] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:53

    >213

    良かった・・・本田を評価するとにわかと叩かれそうで怖いんですわwww
  • [216] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:53

    オワタ…

    ほとんど危ないシーンはなかったけど、チャンス決めきれないのは痛いね
  • [217] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:53

    縦への推進力を除けば今日の本田さんは△
  • [218] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:53

    好ゲームだった。
    アジアの代表戦とは思えない
  • [219] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:54

    0−0ドローか

    客観的に見れば妥当な結果か
  • [220] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:54

    > TAK@禁煙中さん

    本田個人としては悪く無いけど、今回の試合でそこまで必要だったとは思えない
  • [221] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:55

    スコアレスかー。
    でも、なかなか好ゲームでしたね!
    もちろん課題もあるけど、二試合目にしてはなかなか良かった。
    運動量が落ちないのがスゴイ。
    前田も落ちないんだもんなあ。
  • [222] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:55

    ポジティブに考えていいドローだとは思うが、アジアカップまでもう試合ないの??
  • [223] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:56

    本田のところに大久保ならって思ってしまう神戸サポ
  • [224] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:56

    > 212 TAK@禁煙中さん

    いや、効いてたんじゃないですか。
    基本的なスペックの問題を除けば、彼は出来る事をやっていたと思います。

    ただ僕はどうしてもボールを持ってからの彼(特に中盤)は余り好きにはなれませんが。
  • [225] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:57

    >220

    マエストロの意見に反発するようで非常に申し訳ございませんが、本田のキープ力とか縦への突破力はチームを助けてたと思うんですが・・。

    フィジカルの強さも見せたかなと
  • [226] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:58

    アルゼンチン戦より、ずっと見応えがあったと思う。

    個人的には、西川がやや残念でならなかった。
  • [227] mixiユーザー

    2010年10月12日 21:59

    サッカーヲタ歴25年以上でにわかって言われて凄く悲しかったトラウマあり
  • [228] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:00

    前田にボールが入った後の連動とか速いフォローの部分はこれからつめなきゃいけない部分なのかな
  • [229] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:00

    > TAK@禁煙中さん

    ボールを貰ってタメを作るという意識は見せてたんですがね、ただそこを韓国は狙っていたんでね

    どうしても受ける位置が低くなり過ぎて

    本当はあそこに居座るんじゃなくて前線に飛び出すことでバイタル押し広げたり、ボランチ引き付けてくプレイヤーが欲しかった
  • [230] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:04

    >229

    本田個人というよりは周りのフォローの問題かなと

    228でも書きましたが、キープ力のある本田や前田にボールが入った後の香川とか松井とか長谷部なんかのフォローが遅かったり少なかったり・・・

    ここらの連携だとか連動をこれからつめなきゃいけないのかなって思います
  • [231] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:05

    >結城マエストロ

    ただザックの守備ブロックの構築は昨シーズンのユーベと比べてかなり整備されてると思いますが
  • [232] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:06

    皆さん意見それぞれですねえ。当たり前ですがあせあせ(飛び散る汗)
    私から見れば、皆さんサッカー好きで、観戦歴も長く、自分なりのサッカー観を持ってるからスゴイと思いますし、知らない事もここで知れるので、本当勉強になってます。
    ただ、サッカーの見方はそれぞれあるので、どれが正解とかはないかなあと感じます。
    選手にしても。
    自分なりのサッカー観と、他の方のサッカー観の違いを感じれれば良いですよね。
    他の代表コミュとの違いはそこかなと思います。
  • [233] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:08

    >223 嘉人ファンですが、本田とはプレースタイルが違うから、同じポジションではどうかな?
    ザックが嘉人をどう使うか、見たい思いもありますが。
  • [234] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:09

    > TAK@禁煙中さん

    フォローにいけない状況を韓国の守備が作り出していたので、そこで本田を使い続けた判断には疑問が残るんですよね

    狙われてるところを使い続けてはやっぱり厳しいです、出来ればもう少し工夫が欲しかった

    本田はむしろ守備で評価したいですね
  • [235] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:11

    >えいむさん


    >232

    その通りだと思いますよ。それをすり合わせる必要も無いと思いますしね。


    >233
    その辺は>229でもおっしゃられてるように、そういうタイプの違う選手が居ればもう少し早くスペースを作れていたんじゃないかって事です
  • [236] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:13

    >234

    確かに本田の守備は効いてましたね

    この2試合見て本田と香川の連携がいまいちかなという印象です

    狙われてるにしてもあそこで本田頼みになるあたりが、ザックジャパンが立ち上がり間もないチームだから今は仕方ないのかなと(ワールドカップの時の戦い方のなごり)

    これからですかね、連携面は
  • [237] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:15

    本田さんは、素早い囲みのなかでキープすることで孤立させられてましたからね。それでも中々ボールを失わないのがすごかった。

    守備もよかったですが
    ワイドに移ってから、あの時間帯での運動量がものすごくて、そこも良かった。
  • [238] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:17

    >えいむさん

    松井については俺もよくやってたと思いますよ

    気の利いたプレーができてたし、必要な局面で攻守に汗かいてました

    ただ韓国がスペースを与えない守備をしてたので持ち味のドリブルはちょっと発揮するのが難しかったかなと思います
  • [239] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:20

    香川のプレーが軽かった。
    本田は守備に攻撃で存在感魅せた。

    2人がかみ合う試合が見たい。
  • [240] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:22

    にしても、本田があの時間帯にあの運動量という現実を目の当たりにして

     「ウディネーゼが3位になったシーズン、周囲は走りすぎだと言った。でも選手は誰もが、こんなに走らないサッカーは 初めてと感じていた。各自が10、15メートルの短い距離の中で完璧(かん・ぺき)に役割を守る。効率的に走るから、 スペクタクルも演出できた。3年目のこの年、監督は外に立っているだけ、という感じだった」

    byビアホフ

    って事は本当だったんだなって思った。


    ちゃんと適切な前後左右の距離感が浸透してるんだね。
    この短期間でこれだから指導者としては相当優秀な気がする
  • [241] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:23

    >235
    なるほど、スペースかあ。
    確かに、そういうタイプが欲しかったですね。
    アジアは引いたディフェンス多いから、スペースがない状況も多いでしょうし。
  • [242] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:26

    後、本田と香川が若干スペース食いあってる印象あり
  • [243] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:27

    >239 そうそう、むしろ私は香川くんの方が残念だったのです…
    プレーが軽すぎる気がしてあせあせ(飛び散る汗)
    もっと賢い選手なはずなのになあ…と。
  • [244] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:28

    「例えば、前線ではリスクを冒せるが、後ろでは許さないという原則。また、守備的MFを2人置くと『2人は常に球の後ろにいること』という原則もあった。守備の動きについては、『自分の後ろで起きることは注意しなくていい』と言っていた。自分の前の選手だけを見れば、後ろにいる仲間が見てくれている、と。ACミランのスター選手でも特別扱いしなかった」

    なるほど、当時のまんまだな。
    だから、最終ラインは前のFWだけ見て、その後ろの選手はボランチがついてくのか。
    で、だから前半サイドで作る韓国には全体がスライドして、中で作るアルゼンチンには中央で絞ってたのか
  • [245] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:31

    4−2−1−3でやるなら、本田と香川のポジション逆(もしくは本田が右、松井が左)がいいかもって気もする

    それか試合中にもっと流動的にポジションチェンジを頻繁にすればいいと思う
  • [246] mixiユーザー

    2010年10月13日 02:05

              -‐`゛'"~''‐- 、
         /   ,      ヽ
        /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
        l   /     丶、   ヽ
         l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
        l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
       丶 |   / | | ヽ    | ノ
        ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
          丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
          丶、 __ / /|、_′
            |` ‐‐‐ '´ , ' `、
            /|    , '   , ' `ー-、
        ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
      , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
     /      〃

    「後半からいくぞ」って言われたけれど、「大宮からじゃ間に合わねーよ」つって断ってやったよ。くくくくく。


    …というのは鏡の中の自分に向かって独りごつ悲しいジョーク。

    今の韓国代表に欠けているのは攻撃力ではなくスター性。
    南アW杯直前に中国でプレーしていたアン・ジョンファンが代表に復帰したように、ブラジルW杯直前に大宮でプレーしているウリが代表に復帰しないと誰が言えよう? 今、ウリを笑う者は、四年後、ブラジルで泣くことになるニダ……。



    ということで見損ねた。
  • [247] mixiユーザー

    2010年10月13日 07:46

    試合後のザックのコメントです

    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201010130001-spnavi.html
  • [248] mixiユーザー

    2010年10月13日 11:52

    <サッカー>12日の韓国戦で駒野が負傷交代 右上腕部骨折 (毎日新聞 - 10/12 23:03) http://mixi.at/agkg6lw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月12日 (火) 火曜日・20時キックオフ予定
  • 海外 韓国・ソウル
  • 2010年10月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人