mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回Team CELL生岩会

詳細

2010年01月06日 00:48 更新

☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'☆。・'゜☆。*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'☆☆。.::・'゜☆。.:*:・゜ 
          ★ 第10回Team CELL  生岩会 ★
☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'☆。・'゜☆。*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'☆☆。.::・'゜☆。.:*


第10回目のジムの外で体験するクライミングです。

今回は、初心者対象ですよん。。
 
 

  今回は

      ロープクライミング を 城が崎で、
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                   日向ぼっこしながら(笑)

      トップロープで、  ジャミングのトレーニングかな?!

でも、気合を入れて
      ハイボルダーを トップロープで【段】tryもやりますよ。。…





日時   1月17日(日) 
         
場所   城が崎
   

集合場所 現地

集合時間  9:00am

費用   保険代 500円(参加申込時に支払い)
     装備費 ¥1.000 (ザイル無いひと)

     その他交通費、飲食代などは各自。

      

必要な物 シューズ・チョーク・ハーネス

     確保器(ATC,安全環付きビナ)
    

     ザイルをお持ちの方は、持参して下さい。
     シュリンゲ(セルフビレィ用)
     カム・ロックスを お持ちの方は、持ってきてね。

     


【申込期限】 1月11日(月)8:00pm迄に
       CELLまで、申込みに来てくださいね。。

参加条件は、
基本的に、【CELL】を【ホームジム】と考えてる人が対象です。
もちろんCELLの会員に限らせていただきます。


参加される方には詳細を…


  エンジヨイ クライミング

     Team  CELL  〜〜〜

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

参加されない方は、書き込まないでくださいね〜〜♪

PS.
  山岳保険に関して…

  生岩会では、保険に入っていただいております。。
  この保険は、 ボルダリング、トップロープ、整備されたボルトルート、
  に 関しては、有効ですが、
  マルチピッチや、クラックルート などには、適応されません。

  本格的な、登攀を これから先になさるようであれば、
  すべての行為に対してもリカバリーできる保険に入ることをお勧めします。。

  いろいろなところで、保険がありますので、比べて、入られると良いと思います。
  
  下記のサイトは、自分も入ってる保険です。。参考までに
  わからないことがあれば、メッセージください♪
  http://e7a.jp/hoken_sub/kojinsg.pdf

コメント(11)

  • [2] mixiユーザー

    2010年01月04日 14:40

    行きますexclamation登らさせて頂く気持ちで謙虚に取り付きますexclamationなんちゃってexclamation
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月05日 17:25

    行きます!行きま〜す!
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月11日 12:32

    岩佐です。今回、参加させてください。
    昨日申し込みさせていただきました。
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2010年01月14日 08:32

    いやー
    気合いはいってる人が沢山申し込まれましたね♪
    2010年 一発めの生岩会は楽しくなりそうですぬ
    ジャミングが出来るようになると、また 世界が広がりますね。
    ナチュプロもマスターすれば 瑞牆山のマルチからヨセミテのビッグウォールだって行けるようになっちゃうもんね
    今年のチームCELLは楽しみ盛り沢山だね
    参加のメンバーの皆さん
    エンジョイクライミング&セーフティクライミング&レベルアップ♪
  • [8] mixiユーザー

    2010年01月18日 07:10

    おつかれさまでした〜〜〜♪

    初城が崎 どうでした??

     また、少し  世界が、広がったかな?

    天候には 相変わらず 恵まれて、 雨知らずの生岩会です♪
    無事故なのも みんなの心がけの 賜物です。
    感謝します。

    終了点のないところでは、 長めの スリングが、必要なことが、
    わかった人は、 何人居ましたかね(笑)??

    いつでも 自分が、 リードした時のシュチエーションで 登ってると一層レベルアップするかと思われますよ。


    また、  来月 がんばりましょう〜〜〜〜♪」
    おつかれでした〜〜〜〜〜〜。。
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月19日 12:56

    親方をはじめ皆様、

    生岩会では大変お世話になりました。
    ジャミングを初めて体験しましたが、
    あれでカラダが支えられるとわかると面白かったです。
    あと、景色最高でした。

    いつもありがとうございます。

    岩佐
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月17日 (日)
  • 静岡県 城が崎  
  • 2010年01月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人