mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2015年度 ボローニャ出展説明会・開催】

詳細

2014年06月25日 06:59 更新

【2015年度 ボローニャ出展説明会・開催】

来る7/12(土)19:00および7/14(月)17:00よりイタリアのボローニャで行われる国際絵本見本市に出展して作品を売り込むための出展説明会を行います。出展の手法や売り込み方、準備物、展示パターンなどを映像を交えて詳しく説明します。我々は2年連続出展し、初回にはメンバーの作品(写真)がイタリアからの出版を果たし、今年は4名の方がフランス、トルコ、デンマーク、カナダからの出版社からオファーをいただいています。

海外での売り込みにご興味ございましたらご友人、お仲間をお誘いの上、是非説明会にお越しください。我々は展示して「作品を見せるのではなく売り込む」というスタンスで行い,
通訳も確保しております。また絵本のみならずイラストの作品でもオファーがあります。

7/12(土) 19:00より 家具デザイン研究所 中野区東中野4-2-3・東京テクニカルカレッジ左奥アトリエ棟2F/JR総武線東中野駅前

7/14(月) 17:00より アートスペース はね 中央区新川2-7-4 矢島ビル2F /日比谷線八丁堀駅 ※「ボローニャのたまご展」というメンバーの作品展を同時開催中です。

当日連絡 090-3519-5065 朝山

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2014年06月27日 08:26

    ちなみにフェースブックのアカウントがございましたらこちらをご覧ください。
    「ボローニャ出展検討グループ https://www.facebook.com/groups/creatorsfactory/ 
  • [2] mixiユーザー

    2014年07月07日 16:21

    いよいよ今週末の土曜日と来週月曜日に説明会を行います。先日のクリエイターエキスポやフェースブックからの募集では多数参加の申し込みを頂いています。このmixiからはどなたもおりませんか?海外(ボローニャ)で試したいと思っている方は是非ご検討ください。
  • [3] mixiユーザー

    2014年07月15日 15:02

    お世話になります。説明会では、7/12にはわざわざ名古屋から、昨日は大阪そして福岡からこのためにお越しいただいた方もおり、予想を上回る来場者(多めに用意した15部のチラシが足りませんでした)で真剣な意気込みを受け取りました。現在の出展者は25名となっております。

     公開での説明会が終わったことでいよいよ本格的な募集となります。現在のところ1ブースは既に埋まっており、あと1m幅4人(50cm6人)の参加で確実に2ブースを確保します。今後は海外のクリエイターにお声がけしますので、ブースは間もなく埋まります。

    大きなブースで人目を引き、これまで以上に海外の出版社やエディターにアピールできるのではないかと思います。出展の内容を詳しくお聞きしたい方は上記フェースブックをご覧いただくか、下記に投稿してください。是非ご検討のほどよろしくお願いいたします。

    ※フェースブックにてコンタクトお取りしている方はそちらで結構ですが、これまでここに投稿がありませんので、今後こちらでコメントがなければここでの2015年のご案内は終了します。ご興味ある方はコメントをお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2014年07月17日 04:32

    はじめまして、突然失礼いたします。
    絵ではなく文章側でプロを目指しております者です。
    今年度の回は終わっておりますね……お疲れ様です。

    こちらの説明会は応募者のみ参加できるものなのでしょうか?
    もし来年も予定をしておりましたら、是非後学の為に作品を拝見したり、お話をお聞きしてみたいと思っております。
    媒体は違いますが同じ児童向けを目指す者とし、ぜひお勉強させて頂ければ幸いです。
  • [5] mixiユーザー

    2014年07月17日 04:32

    はじめまして、突然失礼いたします。
    絵ではなく文章側でプロを目指しております者です。
    今年度の回は終わっておりますね……お疲れ様です。

    こちらの説明会は応募者のみ参加できるものなのでしょうか?
    もし来年も予定をしておりましたら、是非後学の為に作品を拝見したり、お話をお聞きしてみたいと思っております。
    媒体は違いますが同じ児童向けを目指す者とし、ぜひお勉強させて頂ければ幸いです。
  • [6] mixiユーザー

    2014年07月17日 08:13

    >>[5] お世話になります。出展説明会は終了しました。もちろん応募者以外の方でも参加自由です。来年となりますが、今後ともよろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2014年07月17日 16:16

    >>[6]
    参加自由なのですね、来年は是非参加させていただきます。
    ご返答ありがとうございました。
    こちらこそ、よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2014年07月20日 18:59

    >>[5]
    >>[6] 家具研 朝山隆さん

     私も絵ではなく、文章側でプロを目指している者で(土曜日は季節風という、大きな同人に参加しました)
    もし童話でも参加資格があるのなら、参加させて頂きたいです。
  • [9] mixiユーザー

    2014年07月22日 19:03

    >>[8] こうやまさま 歩さま
    お世話になります。ボローニャの出展は断定できませんが、絵がメインとなるようです。もし文章となれば英語版が必須となります。宜しくお願い致します。
  • [10] mixiユーザー

    2014年07月25日 02:10

    >>[9]
    お世話になっております。
    私の思いとしましては、どのような作品が海外で活躍できるのかを勉強したい、絵本を描かれる、売り込む方とのコミュニティを広げたいのが本音です。
    専門学校のOGに過去ボローニャ展参加経験のある方もいらっしゃいますし、絵がメインであるのは存じておりますので、あくまで作品作りの糧と考えております。
    もちろん、メインである出展者様方の邪魔をしないつもりではありますが、それでも場違いになりますようでしたら、素直に自粛させて頂くつもりです。

    しかし物語も英語版を用意できれば道はあるということなのでしょうか? あまり深く知らず、お恥ずかしい限りです。
    せっかくの機会なので、自分でも調べてみようと思います。
    いつもご返答ありがとうございます。
  • [11] mixiユーザー

    2014年07月25日 06:44

    >>[10]

    なるほど、そのようなことでしたら問題ないですね。文章だけでもパネル展示して(英語)、海外の編集者に売り込むことが可能と思います。展示は現在満席でキャンセル待ちとなっていますが、大変ですが一度現地ボローニャの絵本見本市にお越しになると良いかと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月12日 (土) 14日も別場所で開催
  • 東京都 JR東中野駅前
  • 2014年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人