mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月 22日(水) 第160回 寺子屋

詳細

2012年02月18日 12:55 更新

2月 22日(水) 第160回 寺子屋
19:00 - 21:00  

寺子屋 IN 福岡の内容は下記コミュで見れますよ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5233738

1)考える時間
2)学ぶ時間(仲間の意見から学ぶ)
  OUT PUT、IN PUT シェアー
3)存在意義、行き先を確認する時間
4)癒しの時間(クリーニング、感謝、深呼吸)

活人とは?: 活き活きと輝き 格好よく生きる(たまには格好悪いのもOK) 
人から必要とされる存在 人の役に立つ存在 誰かさんに喜んでもらう存在
頼られる人 認められる人 尊敬される人 感謝される人 感謝出来る人
人から愛される 大切な人を愛せる
心の平安を楽しむ そして 楽しく生きる 

何が自分にとって一番大切なものか?知っている。
全ての価値観が研ぎ澄まされる。中心軸がはっきりする。
ぼやけているものを、毎週クリアーにする。
毎日毎秒していることは、全てその一番大切なことに繋がることだと
意識出来て生きている。
日々の1歩の足跡には、ちゃんと意味がある生き方。

そんな生き方を目指します。

先週、先々週は、私の代わりに、
みのるくん、JUNさん、寺子屋を守ってくれて有難うございました。

今後とも、よろしくお願いします。

<復習>

15日の言葉・・・ クローバー
励ます、喜ばす

主体性に関して・・・

主体的に生きる?ってどういう事なんだろう?

<予告>

22日の言葉・・・

明日を思い煩う(わずらう)ことも、
人が何をするのか思い煩うことも
不要である。

あなたは、自分自身で行ったことに対してのみ
責任と誉れがあるのであって、
他人のことを気にしたところで
何の足しにもならない。

*****

同期のクラスメイトが部長になった。
(自分はまだ課長なのに)

となりのご主人は新しい外車を買った。
(自分は国産の中古車)

そんなことはどうでもいいこと。
くだらないこと。

上を見ればきりがない。
人類の半分以上が食糧難。

どこを基準に生きたらいいのか?
今ある自分を基準に考えよう。
隣の芝が気にならなくなったら
どんなに楽だろう?

人と比較しない生き方。
幸せを人との ”差” で感じない生き方。

さあ、目を閉じて、内なる深い場所にある
本質なる豊かさを確信しよう。

目を閉じて、底なる海が、穏やかで温かい・・・
まさに、母の体内の様であれば、
その人の人生は豊かで幸せなものでしょう。

質問:

何故人と比較するのですか?
何故、人から良く思われたいのですか?
何故、明日が気になるのですか?
責任、誉とは具体的に言い換えるとどういうことですか?
不安や恐れはどこから来るのですか?
失うことは恐いことですか?

みんなで考えて、止観・内観してみよう。
大切なものを見過ごしているかもしれないよね。

*****************

開催場所:Level 14, 327 Pitt St (CNR of Bathurst Street )

目印: ビル1階のテナントには、セブンイレブンがあります。

会議室への行き方

1)Pitt St からビルに入ってすぐ右のエレベーターに乗る
2)Level 14 を押す
3)エレベーターを降りたら右に行くとすぐ会議室(Business Center)です。

※ 会議室が空いていない、あるいは、他の人が使用している場合は
  BONZA オフィスで開催します。

毎週水曜日を基本としますが
例外もあるので、
事前にこちらのイベント情報を確認しておいてください。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月22日 (水) 水曜日
  • 海外 シドニー
  • 2012年02月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人