mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<外国人排斥を許さない6・13緊急行動への参加・賛同の呼びかけ>

詳細

2009年06月08日 15:56 更新

さまざまな経路でご存知の方も多いと思いますが、「ざいとくかい」なるグループが、京都で「外国人参政権反対」デモを予定していて、それに抗議する行動をよびかけています。参加あるいは賛同をひろく呼びかけています。ネットで展開され続けてきた排外主義と明確な差別意思をもった差別言説をまちにのさばらせないためにも、賛同参加をよろしくおねがいします。

最新情報、最新賛同人一覧等については、呼びかけ元のブログを参照してください。
http://613action.blog85.fc2.com/


-----以下、転送転載歓迎です-----

<外国人排斥を許さない6・13緊急行動への参加・賛同の呼びかけ>
★Join a 6.13 Emergency Action-----No to Foreigner Ostracism and ZaiTokuKai

★6月13日にデモを企画しています★
 音楽あり踊りありシュプレヒコールありのデモです。
 在特会の主張に違和感を持つ方は、その気持ちを表現するために是非!是非!ご参加下さい。一人でも多くの方の参加が本当に必要です!
 当日の参加が無理な方は、匿名でも構いませんので賛同をお願いいたします!
 (↓当日のスケジュール、賛同の送り先は下の方にあります↓)
 
 2009年4月11日埼玉県蕨市で、不法滞在を理由として両親が強制送還され、日本政府により家族と別れて暮らすことを強いられた女子中学生の自宅・学校に押しかけるという卑劣なデモがありました。その内容は外国人を犯罪者と断定し、日本から追い出せという主張でした。主催したのは「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などです。

 今回その在特会などが、京都市で外国人参政権に反対するデモをしようとしています。私たちは今回の彼らの行動が、京都にとどまるものではなく、また外国人参政権を巡る問題だけにとどまるものでもなく、日本に新しく現れた排外主義的な動きであると捉えています。今はまだ彼らの動きは大きくないものに見えますが、不況下においてファシズムや外国人差別が肥大化した歴史を思い起こすとき、今回の動きを見過ごすことは出来ません。そこで私たちは今回彼らがデモをしようとしている6月13日に抗議の意味を込めて、「外国人排斥許さない6・13緊急行動」としてデモを企画しました。

 このような外国人排斥の風潮を許さないのだという強い意志を全国的に示すことが今必要とされているのではないでしょうか。時間が限られた中で恐縮ですが、本行動への皆様の参加と賛同を広く呼びかけます。

  On April 11th, 2009, there was a demonstration which insists the foreign people as criminals and tries to ostracize foreign people from Japan. As a part of the demonstration, participants called at a house and a school of a girl who was compelled to live alone because her parents had been extradite as illegal immigrant by Japanese Government.
  This demonstration was organized by ZaiTokuKai. This group is now planning a new demonstration in Kyoto against enfranchisement of foreign people.
  We consider this movement is not only Kyoto province, or enfranchisement of foreign people, but an action of newly risen exclusivism in Japan. This movement has not been sophisticate, but we can not overlook their activities as we remember growing Fascism and Exclusivism during depression.
  Now, we planned an anti-action against ZaiTokuKai as “6.13 Emergency Action-----No to Foreigner Ostracism and ZaiTokuKai.” Although, there is not enough time till this action, we call on for your participate and adhesion.

★外国人排斥を許さない6・13緊急行動 6.13 Emergency Action★
◆日時 6月13日(土)
 11:00 京都・三条河川敷集合→11:30 デモ出発→12:30 デモ解散(三条河川敷)→13:30 三条河川敷集合後、ビラ配り
 11:00  We meet at River area of Sanjo, Kyoto→11:30 Demo. Start→12:30 Demo. finish→13:30 We meet again at the River area of Sanjo before handing the leaflets on a street.
◆主催:外国人排斥を許さない6・13緊急行動実行委員会
 Organized by Executive Committee of 6.13 Emergency Action
◆連絡先:613action@gmail.com
◆ブログ:http://613action.blog85.fc2.com/
(現時点で500名を超える方々から賛同をいただいております。ありがとうございます。ブログには賛同者の一覧や、いただいたメッセージが掲載されてあります)

■注意事項
・在特会はネット上への動画のアップを戦術的に行っていますので、当日私たちの行動に対する撮影が予想されます。不当な撮影には抗議していきますので、その際は実行委員に声をかけるようにして下さい。それでも撮影を完全に防ぐことは難しいので、顔を写されたくない方は各自で工夫をお願いいたします。
・当日の撮影は、基本的に実行委員会のみに限らせていただきます。撮影を希望される方は事前に613action@gmail.comまで連絡を下さい。
■NOTE
 We regulate shooting of demonstration. But ZaiTokuKai may take photos of you without permission. Please be aware to protect your own privacy.
If any of participants would like to take photos of the demo., please contact to the committee (613action@gmail.com) beforehand.

==メールフォーム(下記をコピー&ペーストして613action@gmail.comまでお願いします)==

●外国人排斥を許さない6・13緊急行動に賛同します。
○賛同団体・個人名(肩書きがあれば)

○公表します・公表しません

○一言メッセージなどあればお願いします

==================================================

==MAIL FORM(Please copy & paste the following and send to 613action@gmail.com)==

●I sympathize with the “6.13 Emergency Action.”
○Name(individual or group)

○Can we publish the name? (Yes or No)

○Post your message, if you have.


★現時点での賛同は、個人・団体を合わせて452名です★

賛同していただいている方々、どうもありがとうございます。

引き続き、賛同と参加を募りますので、どうかよろしくお願いいたします。

          外国人排斥を許さない6・13緊急行動実行委員会

【個人】青崎百合雄(カトリック町田教会)、青西靖夫、青柳行信(NGO人権・正義と平和連帯フォーラム・福岡代表)、青山薫(京都大学助教)、赤尾光春(大阪大学)、秋風千惠、浅井美里、足立力也(コスタリカ研究家)、アッテンボロー(ブロガー)、阿部太郎、あべ・やすし、在野真麻(Wheelchair's EYE)、RS(東京都)、五十嵐守、池田宜弘、石垣敏夫(埼玉県平和資料館を考える会)、石川康宏(神戸女学院大学教授)、石川哲朗(東京都民)、石川求(首都大学東京教員)、石澤利巳(NPO法人札幌障害者活動支援センターライフ)、石田米子(岡山大学名誉教授)、石原俊(明治学院大学教員)、石塚道子(お茶の水女子大学大学院教員)、石原みき子、石嶺和宏、磯野宏之、稲葉奈々子(茨城大学准教授)、板垣竜太(同志社大学教員)、イダヒロユキ、市田良彦、伊藤公雄(京都大学教授)、伊藤隆明(労働者)、井上啓子、イブン・ハキーム(ムスリム反戦労働者)、任隆正(KEY)、林炳澤(さっぽろ自由学校”遊”共同代表)、入江公康(大学非常勤講師)、植田朱美、ぅきき、宇城輝人(福井県立大学教員)、内野端樹(アナーコパンクス)、内海まさかず(栃木市議会議員)、宇野善幸(大学院生)、梅尾直人、江口英子(仙女)、江原則子、遠藤礼子、大分哲照(浄土真宗僧侶)、大内照雄(新自由主義・国家主義と対決する学生・青年ネットワーク)、大嶋薫(札幌市議会議員)、大須賀護(仏教者)、太田光征、大谷隆夫(日本基督教団・牧師)、大塚恒平(ブロガー)、大月英雄、大橋真司(静岡市民)、大橋寛実、大山千恵子(行政書士)、岡晃子、岡真理(京都大教員)、小笠原信実、おがわともこ(日本希望製作所)、呉光現(聖公会生野センター)、小倉利丸、小倉英敬(常磐会学園大学教授)、織田朝日、小田睦、小田原琳、小田原紀雄、小野慶(司法書士)、小野寺麻理、小野俊彦(fuf)、各務勝博(京都プレイバックシアター)、垣渕幸子、片岡典子(英語講師)、堅田香緒里(学生)、角崎洋平、かねはぎあつし(警備員)、叶信治(東九条のぞみの園副施設長)、加納実紀代(敬和学園大学教員)、河添誠(首都圏青年ユニオン書記長)、川端諭、河原よしみ(京都市民)、川人リゑ、河原田眞弓、木谷公士郎(司法書士)、北畠浄光(学生)、北山清喜、木戸衛一(大阪大学教員)、木戸勝也、木下茅(一橋大学院)、木下直子、金友子、金光敏(保育士)、金成元(KCC)、木村昭子(こうち女性と政治をつなぐ会)、木村厚子(岐阜県)、京極紀子、草加耕助(『旗旗』サイト管理人)、工藤美彌子(僧侶)、久保山教善(娑婆派僧侶)、熊沢誠(研究会「職場の人権」代表)、倉橋耕平、栗田桂子(グァテマラ生産者支援ネットワークみるぱ事務局長)、黒石昌朗(とめよう戦争への道!百万人署名運動・関西連絡会事務局員)、黒河星子、黒瀬隼人(自由労働者連合評議会議長)、黒目(有象無象)、桑野功、郡島恒昭(靖国参拝違憲「福岡判決」を活かす会代表)、KTN(不謹慎ズ)、けしば誠一(杉並区議会議員)、Ken Ono、高敬一(NPO法人サンボラム理事長)、GO@あるみさん、上瀧浩子 (弁護士)、神門佐千子、古賀清敬(北星学園大学教員)、こじまはらめいこ、小塚太(ピースネットニュース)、コノウラミツタカ(観光左翼)、小林ちよみ(民主党元衆議院議員)、駒込武、ごまめの翁、コリン・コバヤシ(グローバル・ウォッチ/パリ)、近藤公彦、近藤昇(寿日雇労働者組合)、近藤光男(東京「日の君」強制解雇裁判控訴人)、西寺英麿、斎藤紀代美(朝鮮学校生徒を守るリボンの会)、酒井隆史(大阪府立 大学准教授)、酒井満、榊原隆子、崎山政毅(立命館大学教員)、櫻田和也(indymedia japan)、佐々木祐(大学教員)、佐々木夏子、佐藤和弘、さとうしゅういち(生存のためのメーデー広島実行委員会事務局長)、佐藤友子、佐藤幹雄(日本キリスト 教団岩見沢教会牧師)、佐藤恵(カトリック正義と平和協議会)、佐藤能史(編集者)、佐野卓志(NPO団体理事)、さはらたみ、渋谷要(社会理論学会会員)、サブ高祖、さぶろう(東京)、澤田春彦(自由労働者連合)、 塩見静子、塩見卓也(弁護士)、柴田重徳、島村真樹子、嶋田頼一、清水雅彦、首藤九尾子、白川真澄(ピープルズ・プラン研究所)、白崎朝子、末木あさ子、菅原龍憲、杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャン ペーン)、須黒奈緒(杉並区議会議員)、鈴木耕太郎、鈴木道昭(浜松市民)、ステファン、須藤祐介(院卒ワーキングプア・独立系左翼)、砂布均、住田雅清(阪神障害者解放センター事務局長)、千藤江、攝津正、高木栄子、高島与一、高橋淳(生活書院)、高橋慎一(ユニオンぼちぼち)、飛幡祐規(文筆家・翻訳家)、高畑吉博、高見元博(怒りネット関西)、竹馬、武市常雄、竹内伸次(弱いものいじめに眉をひそめる一般人の会)、竹林隆、竹村佳之、竹村泰子(社会党〜民主党元衆議院議員・参議院議員)、田中愛子、田中渥子、田中和恵、田中慶子、田中直子、田中玲、谷本千里(きょうと夜まわりの会)、立岩真也(立命館大学教授)、玉城郁恵(大学生)、田宮遊子、茶畑進(静岡反戦共同闘争会議)、張ヨンテ、塚本泰史(とめよう戦争への道!百万人署名運動・関西連絡会)、辻俊子、津村幸子、鶴見俊輔(哲学者)、寺尾光身(元理系教員)、寺内真子(神戸YWCA)、寺田道男(京都「天皇制を問う」講座実)、デレウゼ好子(国際結婚を考える会)、遠矢家永子(NPO法人SEAN事務局長)、戸田ひさよし(連帯ユニオン近畿地本委員長)、dr.stonefly、冨田成美、友永健吾、長尾比呂未(地球の子ども新聞)、中倉智徳、中沢浩二、中島基陽子、中条佳子、永瀬ユキ、永田貴聖(立命館大学ポスドク研究員)、中田京(松戸市議会議員)、中谷康哉、中野由紀子(旗旗舎・東京)、永橋爲介(立命館大学教員)、中村一成(新聞記者)、中村和雄、中村尚司(龍谷大学研究フェロー)、中村雅也(京都府立視力障害者福祉セ ンター入所者)、仲村実(管理職ユニオン・関西副委員長)、中村優子、永吉希久子、流広志、南雲和夫(法政大学社会学部兼任講師)、なすび(山谷労働者福祉会館活動委員会)、鍋谷美子(神戸YWCA夜回り準備会)、西浦隆男、西尾市郎(那覇市)、西嶋一泰、 野口真喜、能勢充希(北大阪ユニオン副執行委員長)、野々村耀、野村羊子、ハギハラカズヤ、朴実(音楽家)、間晶子、橋口昌治、橋野高明(日本基督教団・牧師)、橋本恵一、橋本宏一(日本国民救援会京 都府本部事務局長)、林田力(東急不動産消費者契約法違反訴訟原告)、原田光雄(聖公会司祭)、長谷川存古(関西大学名誉教授)、長谷川太郎(オッケともだち)、濱西栄司(京都大学大学 院)、濱本正彦、はむちゃんねる(反戦プログラマ)、原民樹(一橋大学大学院)、春山文枝、半田博子、東本高志、ビー・カミムーラ(ナブルス通信編集部)、樋口直人(徳島大学准教授)、ヒデヨヴィッチ上杉(バンドマン)、日野直近(靖国解体企 画)、平田正造(ヨシノ支援プロジェクト代表)、平田義(愛隣館研修センター)、平野慶次(もう一つの学びの場主宰)、平野貴子(京都部落問題研究資料センター)、平山良平(<ノーモア南京> 名古屋の会・事務局)、弘田しずえ、ふぁ、深田けい子(看護師)、福井しょうこ、藤井かえ子(神戸YWCA)、藤井たけし、藤谷祐太、舟木浩、古谷美奈子、古橋瑞季、古屋寛生、プレカリアート(アフガン・イラク・北朝鮮と日本)、星山京子、細川孝、細野秀太郎、堀池正次郎、細川弘明(京都精華大学教員)、堀田義太郎、堀内慶子、堀江有里(日本基督教団・牧師)、本田次男、まあくん@FreeTibet(外国人参政権問題研究会mixiコミュ管理者)、前川純一、蒔田直子、牧野祥久(医師)、増田博光、増田都子(東京都学校ユニオン)、増田幸伸(協同組合役員)、松尾和子、松尾哲郎、松下礼良(とめよう戦争への道!百万人署名運動・千葉県連絡会)、松田一樹、松波めぐみ、松野尾かおる(風をおこす女の会)、まっぺん、松本朗、松本普、松本麻里(フェミニズム研究)、丸山真央(滋賀県立大学)、南守、三牧建一、宮川信子、宮崎潮、宮崎 ドューリング 俊子(国際結婚を考える会・ドイツグループ)、村上麻衣、村木美都子(NPO法人東九条まちづくりサポートセンター事務局長)、村田豪、村田由彦、村上桂太郎、村上力(日刊ベリタ)、望月文雄(外国人への差別を許すな・川崎連絡会議・代表)、盛岡晋吾、もりきかずみ(アジア女性自立プロジェクト)、森田麻里子(聖公会信徒)、森千香子(南山大学准教授)、森本孝子、八木晃介(花園大学教授)、役重善洋(パレスチナの平和を考える会)、八鍬瑞子(AAO)、安井大輔(京都大学大学院)、安田壽子(むくげの会代表者)、やねごん(ブロガー)、山岸淳子(翻訳者)、山口智之、山口素明(フリーター全般労働組合)、山田規矩子、山田國廣(京都精華大学教員)、山田洋一(人民新聞社編集部)、山根実紀(日朝友好関西学生の会)、 山本純、山本崇記(関西非正規等労働組合)、山本知恵、山家悠平(京都大学人間・環境学研究科)、遊牧民(平和の井戸端会議主宰)、由良哲生(寿日雇労働 者組合)、横山由美子(新潟YWCA)、吉川邦良、吉田幸恵、吉田信吾、吉野美知恵、吉田康子、ヨシノユギ(大阪医科大GID医療過誤裁判原告)、吉水公一(「子どもと教科書兵庫県ネット21」事務局次長)、吉本亜裕美、米津篤八(翻訳家)、臨夏(台灣國立政治大學學生日本人留学生)、脇義重(平和をあきらめない人々のネットワーク・福岡)、和田圭亮(南大阪反戦ユースアクション(準))、渡辺亜人(老年フリーター)渡邊太、渡辺学、亘理興(ドイツ弁護士)、匿名(28名)

【団体(65)】ア イヌ・沖縄を考える会、Acclaim Collective (A)、アジア共同行動・京都、アジェンダ・プロジェクト、ATTAC関西、ATTAC京都、Artists Against the Occupation (AAO/占領に反対する芸術家たち[国際組織])、アハリー・アラブ病院を支援する会、A-menace collective、うさちゃん騎士団SC、大阪ピースミュージックフェスティバル制作委員会、外国人排除デモに反対する会、開発と権利のための行動センター、釜ヶ崎医療連絡会議、釜ヶ崎パトロールの会、釜ヶ崎連帯委員会、関西単一労働組合、関西非正規等労働組合(ユニオンぼちぼち)、関西フィリピン人権情報アクションセンター、関東神学ゼミナール、旧日本軍性奴隷問題の解決を求める全国同時企画・京都、京都精華大学社会科学研究会、京都生協の働く仲間の会、キリスト教事業所連帯合同労働組合、憲法を生かす会・京都、神戸YWCA、国連・憲法問題研究会、在日本大韓民国青年会、笹島人権センター、静岡反戦共同闘争会議、社会運動研究会、高齢者特別就労組合準備会、「心の教育」は、いらない! 市民会議、戸籍がなくてもパスポートを!!!LEMON+C、自衛隊を国際災害救助隊にかえようプロジェクト、失業と野宿を考える実行委員会、すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク(RINK)、生存のためのメーデー広島実行委員会、多文化Pro3 FMわぃわぃ、「つくる会」教科書を中学生の手に渡したくない市民・保護者の会、東西本願寺を結ぶ非戦・平和共同行動、中崎クィアハウス、名古屋炊き出しの会、名古屋夜回りの会日本基督教団羽生伝道所、日本の戦後責任を清算するため行動する北海道の会、反戦と生活のための表現解放行動、反「入管法」運動関西交流会、PeaceMedia、ひきこもり九条の会、日雇全協・釜ヶ崎日雇労働組合、日雇全協・寿日雇労働者組合、日雇全協・笹島日雇労働組合、平和省プロジェクト大阪、へいわとふくしを見つめる会、平和の井戸端会議、ペンギンの会(自立障害者グループ)、保安処分病棟に反対する有志連絡会、「持たざる者」の国際連帯行動実行委員会、みもざの会、むくげの会、靖国解体企画、靖国・天皇制問題情報センター、ユニオンエクスタシー、労働者共闘
-----(以上)-----

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月13日 (土)
  • 京都府
  • 2009年06月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人