mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J#08 新潟×東京(A)

詳細

2017年04月17日 12:06 更新

2017明治安田生命J1リーグ 第8節
アルビレックス新潟 vs FC東京
4月22日(土) 4:00pmキックオフ

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2017年04月22日 13:59

    トピ立てお世話さまです。

    スタメン発表。
    林、徳永、森重、丸山、太田、梶山、橋本、東、河野、前田、大久保嘉人。
    サブに高萩とウタカが!

    必勝ですな、今日は
  • [2] mixiユーザー

    2017年04月22日 15:36

    トピたてありがとうございます。浦和戦あまりに悔しく、自分のコメントは控え皆様のお考えを拝見させていただいてました。今節は篠田さんが重い腰をあげて、前田入れた2トップにするようなので、期待してます。河野のかき回しも有効かと。
  • [3] mixiユーザー

    2017年04月22日 15:40

    文丈サンにお礼参りだな(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2017年04月22日 16:01

    >>[3]
    勝利で恩返しとさせていただきましょう。
  • [5] mixiユーザー

    2017年04月22日 16:30

    スマホなので、ダゾンで細切れに見ていますが、あまり上手く行ってませんね。
    長いボールを前田に入れようとしているけれど、前田までボールが行かず、しばしば新潟に攻め込まれてる。
    札幌戦に展開が似てる。

    とりあえず内容はともかく結果を求めましょう
  • [6] mixiユーザー

    2017年04月22日 16:35

    せっかくの太田のスーパーゴールがぼやけて見えた…ダゾンめむかっ(怒り)
  • [7] mixiユーザー

    2017年04月22日 16:55

    フットボールに投げ技???

    村上だから見えないのだろうが

    酷すぎむかっ(怒り)
  • [8] mixiユーザー

    2017年04月22日 17:32

    67分に橋本2点目!
    攻撃はちぐはぐだけど、守備では体を張れてる。
    このまま勝利お願い致します!
  • [10] mixiユーザー

    2017年04月22日 18:01

    さすがコースケexclamation ×2
    伝家の宝刀exclamation ×2

    左側からのゴールは意外とはじめて見た気がしますあせあせ(飛び散る汗)
    アシストも完璧でしたねグッド(上向き矢印)

    でもそれ以外はなぁ…
    3点目の完全にエリア外だったPKも個人的には後味の悪さしかないです。
    テレビ観戦だったからかもしれないですがm(__)m


  • [11] mixiユーザー

    2017年04月22日 18:02

    なんだかな〜って試合でも三点とれちゃったwww
    そんなこともあるな指でOK
  • [12] mixiユーザー

    2017年04月22日 18:07

    少ないシュートで3得点

    前田のゴールで〆て欲しかったけど、満足

  • [13] mixiユーザー

    2017年04月22日 18:16

    内容よりも結果!
    って言いたいけど、洋次郎が入るまでは正直…(笑)

    クリーンシートで終われたのは中盤でもCBでもなく、前田サンのおかげ(笑)ロメロのとこからノープレッシャーで長いボール蹴られたらかなりヤバかった。
    トランジションの最初のところで前田サンの潰しがかなり効いていた。

    洋次郎が入ってからは全然別のチーム(笑)ありがとう、おかえり洋次郎。
  • [14] mixiユーザー

    2017年04月22日 20:28

    コースケはようやく日本のボールに慣れたのかな。
  • [15] mixiユーザー

    2017年04月23日 00:06

    篠田東京生誕の地で、去年もそうだったように、内容は悪いながらも勝ちにつなげられたのは大きいですね。今年もここから勝ちを重ねられるのかどうかと考えたところ、けが人の復帰、前半戦(1巡目)上位陣は神戸を残すのみと、プラス材料が多いので期待します。

    個人的には2点目の流れが良かったと思います。中盤で橋本が奪い、前田にくさびのパスから大久保へ展開、大久保がサイドに散らして東へ、東から追い越した太田、そこからマイナスのクロスを橋本がつめてシュートと、2トップとサイドと中盤がボールに絡んで1点を取る形が見えたように思います。
    あとは、2トップがもっとシュートを打てる形を作るのが今後の課題かと…(確か、大久保がPKの1本、前田が終了間際の1本だけなので、これだと相手もまだまだ怖さを感じないでしょう)
  • [16] mixiユーザー

    2017年04月23日 00:44

    真夏の怪談(笑)を期待しますwww
  • [17] mixiユーザー

    2017年04月23日 03:00

    嘉人さんとコースケさんがもっと良さが発揮できるようなチームワークをし、洋次郎さんとウタカさんが満を持した状態に戻れば本当に恐ろしいチームになりそうです!まあしかし今日のサブメンバー豪華なこと笑 でも今の状態だと高萩さんとウタカさん頼りにならないと連携の精度が高くないので、タイトル強奪の為にもそこを重点的に見直して欲しいです… この戦力ならもっと相手陣にいる時間が増えると信じてます!
  • [18] mixiユーザー

    2017年04月23日 04:34

    幸い神戸や鹿島が負けたり、大混戦の様相を呈しているので、ゴールデンウィークを連勝で抜けたら、またしれっと優勝争いに参加出来そうです。
    高萩の復帰は大きいし、ウタカも次は行けそうだし、明るい材料が多いので、これからに期待します
  • [19] mixiユーザー

    2017年04月23日 07:56

    ちなみにウタカさん、リーグ戦に限れば次節レンタル元の広島戦なので出場できませんね。

    カップ戦で調整して仙台戦でハッスルしてほしいですね。
  • [20] mixiユーザー

    2017年04月23日 11:15

    >>[19]

    あ!
    赤嶺の仙台レンタルのときみたいに出場禁止条項付けなかった、とか無いですかね。
    無いでしょうね
  • [21] mixiユーザー

    2017年04月23日 12:34

    >>[3]
    効いていた3人を変えてくれましたね。何だか去年どこかで見たような…
    あれだと新潟が残留できるのかどうか不安になります。東京OBで降格というのはあまり見たくないので、個人的には新潟には残留してもらいたいところではありますが。
  • [22] mixiユーザー

    2017年04月23日 12:49

    >>[21]

    ホニはあれだけ“言って来い”やらされてりゃバテますよね(笑)ここは仕方なし。
    フミさん的には新潟の時間だった洋次郎投入までに追いつき突き放しておかなきゃならなかった。

    チアゴはどうなんでしょうね?随所に顔を出していたしプレースキックも蹴るしロングスローまで持ってる。
    ただロメロとプレーエリアが被り過ぎててもったいないな、と思いました。もっと前目で使いたい選手。

    山崎はまあ・・(笑)先週の浦和の宇賀神とか関根に比べりゃ、やられる気はしなかったですが。

    全体的にハードワーク上等!というのとセットプレーに光明を見出したのはいまの新潟の陣容なら当然の帰結だと思います。達磨サンはあのメンツでポゼッションやろうとしましたから・・(笑)

    ファーストチョイスに間違いはないし、フミさんの采配に責めるべき点は無かったように思います。
    ホットセットが効いてるうちにやり切れなかった、というだけで。個人的にはJFKとはまた違う評価です。

  • [23] mixiユーザー

    2017年04月23日 13:26

    >>[22]
    ただ、ホニから鈴木武蔵に変わった時は、ラッキーと思いました(笑)
    (采配の問題云々より、控え選手の層の問題のようですね)

    この試合ですが、新潟の選手の裏を付いて疲れさせようという意図があったようですね。
    J公式より、太田のコメント
    http://www.jleague.jp/match/j1/2017/042206/live/#player
    「とにかく守りから入って、多少つなげなくてもいいから相手の背後を取るっていう、共通意識の下で今日は臨んだ。」

    それにしても新潟はいつも良い外人を獲りますよね。新潟のスカウトを引き抜けないものかどうか、いつも思うのですが…
  • [24] mixiユーザー

    2017年04月23日 13:37

    >>[23]

    個人的には右SBのバックアッパーを見つけて矢野をFWで使えば面白いんじゃないかと思いますが>新潟w
    ホニのスピードを活かすならポスト役は居た方がいい。
    そういう意味でイブスキーの千葉移籍はフミさんにとっても痛かったんじゃないでしょうか。
  • [25] mixiユーザー

    2017年04月23日 15:01

    あまりよろしくない内容でも勝てたのは大きいですな。大久保も納得してるかは別にして意識的に裏を狙って走ってたようなので、少しづつだけど、攻撃に関して整理できてきたのかな…と。そういう意味で前田の存在は大きいですわな。守備の出発点でもありますし。
  • [26] mixiユーザー

    2017年04月24日 09:52

    チアゴ・ガリャルドってFW登録だったのか(笑)
    ギュンギュンとホニの2トップじゃなかったの?
    ムリキ並に下がってボール受けにくるし、サイド無双してたからISHとかWBなんだと思ってたわ(笑)
    新潟サンはガリャルドをトップ下で使えばいいんじゃないの?ルーコンみたいだもん、アイツw
  • [27] mixiユーザー

    2017年04月24日 20:04

    今年も篠田シャーに期待して夜行バスからの直行で前の席取ったのに何もなしとは(涙)

    試合後挨拶いつになくあっさりだったのは点差ほど内容に満足してなかったのか、
    単にスケジュールの問題なのか。

    コースケが決めるまではイヤな予感しかしなかったが、あのコースを狙って決めたのは、
    今後の試合にも大きな材料でしょう。

    しかしベンチに草民がいないのはどうなんだろうか?
    高萩が行けると踏んだからなのだろうけど、米本復帰まではメンバーには必ず残してほしい。

    ロメロブーイング遊びやら、
    落ち着け河野未遂やら、
    いろいろあったが結果的に3-0は行ったかいがありました。
    PK判定は足かかったの思いっきり外だったのはまあ、よしとしましょう。

    あと地味だが、
    吉本の試合前のゴル裏煽りは効いていた。
    あれでなんかひとつ空気変わったよね、
    ああいうのを他の選手もやってくれたりするとまた雰囲気よくなるのにな〜


    水曜の磐田はターンオーバーしてきそうな気もするので、そろそろバーンズの出番に期待したい。
  • [28] mixiユーザー

    2017年04月24日 20:41

    >>[27]

    ちょっと前まではナオさんがCK蹴る時とかにたまにやってましたよね>ゴル裏煽り(笑)

    あれはイケが煽るより全然ボルテージの上がり方が違う。コースケとかもっと煽ればいいのに・・。
  • [29] mixiユーザー

    2017年04月24日 21:20

    >>[27]
    こんばんは。
    東京はずっとサポーターです。なにしろ、おばちゃんなので戦術などわかりませんが、興味をもって読ませていただいています。よろしくお願いいたします。
  • [30] mixiユーザー

    2017年04月24日 22:43

    コースケは押せ押せムードのコーナーの時にたまにやってましたけどね〜

    梶山とか、絶対やらなそうのが煽ったら超上がるのに(笑)
  • [31] mixiユーザー

    2017年04月25日 01:55

    良くないなりに3-0で勝てたんだから、一応は喜んでいいですよね。

    ただ、ダイジェストしか見てないけど、シュート6本は寂しい。
    前田が1本だけ、大久保はPKのみで実質0本では3-0で勝てたのが不思議。
    まだまだ試合ごとに不安定で本当の力強さは身についていませんが、
    内容が悪いなりにも点が入ったことだけが収穫でした。

    先制のセットプレー、やっぱりコースケがいると得点力が全然違う。
    ケントのシュートも上手かったけど、2点目のアシストも良かった。

    3点目は映像で見る限り、明らかに外でFKだったように見えたけど、
    個人的にはあのジャッジで正解だと思ってます。

    Jの審判はオフサイドとPKの判定が厳しすぎる。
    ヨーロッパ並みに、微妙な時はオフサイド取らずGOALを認める、
    エリアの外か内かギリギリの時やファウルに対しても
    ホームに有利なら積極的にPKを与える、この判断基準でいいんじゃないかと。
    ただ、今回はアウェイの東京が得してるんですが(笑)。

    Jの人気がない大きな理由の一つが、GOALの少なさだから、
    審判も例え恣意的でもGOALを増やす方向に導いた方が良いですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月22日 (土)
  • 新潟県
  • 2017年04月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人