mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小樽文学館『テレビゲームと文学』展

詳細

2012年08月17日 23:51 更新

小樽文学館で『テレビゲームと文学』展という企画展が行われていますが、その中のTRPG関連の展示のお手伝いを北海道大学RPG研究会とイワノフ書房がいたしました。

説明用のパネル製作と展示物の貸し出しを行ったのですが、貸し出したものは

・D&D第4版赤箱
・D&Dフィギュア(じつはボードゲーム用)
・トーキョーN◎VA=D(ルールとタロットと書き込みキャラシー)
・ゆうやけこやけ(ルールとキャラシー)
・ヴァンパイア:ザ・マスカレイド(ルールとマスタースクリーン)
・新版ローズトゥロード(魔法カード)
・ルーンクエスト(グリフィンアイランドとトロウルパック)
・ソードワールド完全版
・ソードワールド2.0
・RPFレッドドラゴン

となかなかマニアックw

他にもPBMみたいな企画も動いているみたいですが、なかなか興味深い感じです。

他の展示もゲームブックとか関連が強くて、なんかTRPG展って感じ?
まあ、あんまり広くは無いけど、企画展以外にもいろいろ面白い展示が多くて、もし近くに立ち寄ったならみてみてもいいかもと思います。

というわけで、みなさんよろしければご覧ください。

◎市立小樽文学館
 小樽市色内1−9−5(小樽駅の近く?)
 企画展「テレビゲームと文学」
 平成24年8月11日〜9月23日
 9:30〜17:00(入場は16:30まで)
 休館日:月曜(9/17は開館)、9/18,19
 入場料:一般300円 高校生・市内高齢者150円 中学生以下無料

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年08月28日 06:39

    見てきましたよ。
    小さい会場でしたが、真面目な内容で良かったです。

    TRPGがこのような形で取り上げられるのも嬉しい限りです。
    少しでも未経験な方が、理解する場になればなぁと思いました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月23日 (日) 8月11日〜
  • 北海道 小樽市色内1−9−5
  • 2012年09月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人