mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/3 TECHRATCH@JAAI / TECHNO STYLE.

詳細

2012年09月28日 18:57 更新

もしお時間ありましたら、 
是非遊びに来て下さい! 

◇◆TECHRATCH vol.22
(TECHNO STYLE)◇◆  


今回は、TECHNOをメインに融合しました。 
音を感じてダンスしましょう! 

■DATE■  

2012.11.3(Sat)  
Night Event 

[イベント主旨 ] ジャンルレスなイベントで音を追求してるコアな集まりが集う場所を求めていて、  
Psychedelicから、TECHNOや、  
早目のDRUM'N Bassなどのクラブサウンドに、アート&ショー&ダンス&LIVEな空間も交えて、一時の時間をROCKする!  

■VENUE■  

@JAAI 
大阪市中央区東心斎橋2-1-5 ゴールデン第一プラザビル5F 
Tel: - 080 3037 3214 

◇OPEN◇  

PM 22:00  


◇CLOSE◇  

AM 7:00  


☆☆GENRE☆☆  

・Psychedelic Trance  

・Progressive Trance  

・Tech Trance  

・Electronica  

・Electro House  

・Techno  

・Tech House  

・House  

・Minimal  

・Drum'n bass  


◇Ticket◇  

1,500YEN(with 1D&CDプレゼント=限定) / with FLYER  
& GUEST NAME  


◇Door◇  

2,000YEN (with 1D)  

23:00まで、もしくは4:00以降は、1000円 (with 1D)  

◇SPECIAL GUEST DJs◇  

■DK-BASELINE 
(Culture Coating)

◆ GUEST DJ's◆  

Masashi Osaku 
(Plastik Philosophy UK)

MIZWIDTH

MILK.BRO

◆ LINK DJ's◆

COMPO

Antokinoakira (http://iflyer.tv/artist/25040

Khoki

◆ TECHRATCH DJ's◆  

・TM-RISE (☆P.M.N.☆Project/TECHRATCH)

・aTaKa (TECHRATCH)  

・H-MEN 
(HARDSTYLE/Psychedelic)  

・DJ ROCBUZZ (TECHRATCH)  


■ LIVE DJ ACT■  

・Devun with 宴人(シンジ、ヒトミ、KUMO) 
(TECHRATCH) 

■ LIVE PAINT ACT■  

 赤子




★Special Thanks★  

・BAUART(神奈川) 
・Line(東京)  
・JUNGLE 13(大阪)  
    http://www.jungle13.jp  
・P.M.N(兵庫) 
・Hicarat (島根)  
・KICKARSE(尼崎)  
・OTOYABA(尼崎)  
・Electric Mobile Disco TEAM(姫路)  
・Bassment(大阪)  
・duo tone(大阪)  
・STREET(名古屋)  

*****  


*****  

DK-BASELINE (Culture Coating)

プロフィール
2006年、自らが主宰する[CULTURE COATING]共に、そのキャリアをスタートさせる。TECHNO,TRANCEを主体とし、独創的なPLAYスタイルや常にフロアを意識したDJ MIX、そしてアグレッシブかつクレイジーなパフォーマンスは、多くのオーディエンスを熱狂へといざない続ける。関西を中心に数々のBIGパーティーに名を連ねる中、各地方へのGuest出演なども行い、その名を確実な物としている。また、彼自身が招致し共演を果たして来たTOPアーティスト達からの信頼も厚く、DJスキルと共に高い評価も得ている。 『FUTURISTIC TECHNO』と自らの音を表現し、2011年よりオリジナルトラック制作をスタートさせると共に、盟友であるDJ Preach (Relic Recordings)、Michal Poliak (Republic Recordings)らとの共同制作も勢力的に行っている。今後、日本から世界へと活躍が期待され、注目が注がれているアーティストの1人である。

*****  

Masashi Osaku (Plastik Philosophy UK)

2003年にキャリアをスタート。
Deep/Tech/Progressive/Technoを自在に操り、独特のクセのある選曲と緩急をつけたストーリー展開、
ピークへ向けてスピーディーなトラックをどんどんビルドアップしていくスタイルは聴く者を深い世界にトリップさせる。

数年間の活動を経て、2008年からはiTunes StoreにてDJミックスのポッドキャスト配信を開始、
これが海外のオーディエンスとプロモーターから高い支持と評価を得たことにより名が知れ渡り、以降ステージを海外メインへと移すことになる。
2008年はバンコク・プーケット(タイ)でのツアー、2009年にはWMCマイアミ(アメリカ)・チューリッヒ(スイス)・ロンドン(イギリス)・ケープタウン(南アフリカ)、
特にロンドンでは名門クラブ "Pacha London" で、そしてケープタウンでは3回のギグを含む年越しツアーに招聘され、5000人のオーディエンスを前にパフォーマンスを披露した。

2010年に入ってからはウランバートル(モンゴル)、そして3月は再びWMCマイアミへの参加。

その後DJと並行して作曲活動を開始、
アーティスト契約をしたロンドン拠点の所属レーベルである [Plastik Philosophy] からbeatportにてオリジナル曲のリリース。
さらに7月にレーベルオフィシャルMix-CDをリリース、
Nic Fanciulli/Oxia/Simian Mobile Disco/Mauro Picotto/Marco Baileyら勢いのあるアーティスト達の楽曲が収録されている。

YouTubeでは各地でのギグの模様をアップしているのでこれらも是非チェックしていただきたい。
www.masashiosaku.com

*****  

HMEN(KICKARSE)  

甲子園が生んだ奇才児DJ HMEN。9歳よりDANCEを始め15歳よりベーシストとし  
てバンド活動を開始。現在ではDJと幅広くのSOUNDを駆使し、4ツ打ちからROCKま  
でとFREEDOMなDJ STYLEを武器に”PSY ROCK DJ”として様々な会場で展開中。  
自身がオーガナイザーを勤めるPSYROCK PARTY【KICKARSE】を定期的に開催。  
ブチアゲの4文字では片付けれないパフォーマンスに多くのLISTENERから反響を  
得ている。  
夜空に輝くロケットパンチが今宵も音と化し独自のSTYLEで打ち込む!  

*****  

DJ aTaKa(UNEJECT/TECHRATCH/港音楽祭/FUZZY CREATED)  
生粋の音好きと、音への飽くなき探求心…彼を表すぴったりな言葉だろう。16歳の頃から全国の至るクラブ、野外パーティーで踊り倒し、現場の感覚を養ってきた。その経験を活かした彼のプレイは、Technoを軸にMinimal、Progressive、Psychedelic等、様々なジャンルの要素を含み、パーティー全体の雰囲気を大事にしつつも、しっかりとフロア全体に自分の世界を構築。聴く者の心にダイレクトに響く、DJ aTaKaの高純度の音空間をご堪能あれ。  
http://iflyer.tv/dj-ataka/  
http://soundcloud.com/dj-ataka  

*****   

・TM-RIZE (P.M.N) 
(TECHNO/HOUSE) 

20XX年、関西神戸にて野外パーティー【FunkyMusicBeats☆P.M.N☆】を自身の力で立ち上げ、大阪や東京での数々の名の知れた場所でのギグにおいて、様々な時間帯に適した確実なる選曲、固く太い音から、透き通ったメロディアスなサウンドを変幻自在なミキシングワークにより壮大な世界観を造り出し、全国の数々のオーディエンスを沸かせて来た。そして2011年8月には大阪港区にて大規模野外フェスティバルMINIMAL PLANET2011を成功させ、その後も名村造船所や野外大型トレーラーイベントなどDJ活動の幅を展開している。また様々なBarやClub、野外施設においてイベント企画を行い、イベントクリエイターとしても精力的に活動を展開するなど、今後の動きにも注目すべき人物である。  

*****  

[ Devun ]  
  
LIVE&DJをPLAY!!! Psychedelic、TECHNOを  
ベースにDJし、オリジナル曲で、LIVEも展開。  
i Flyer Best 7位。  
自らTECHRATCH イベントを開催し、まだ小さいながらも、レーベルを開始。  
skate boardでは、TV出演を果たす。  
i tunes "devun"配信中。  
数々の有名アーティストと共演。
所属=TECHRATCH  
http://www.iflyer.jp/artist/12287  

http://itunes.apple.com/jp/artist/techratch-group/id464906675  

NEW PSYCHEDELIC アルバム itunesにて、配信開始!!!  

devun そしてsagaの  
初サイケアルバムです!  
是非ダウンロードお願いします! 
検索は、devun saga TECHRATCH GROUP 

*****  

Shaura a.k.a HiroX  

☆プロフィール★2012update!!  
─────────── 
http://iflyer.tv/ravensgatehirox/  
─────────── 
☆RavensGate LIVE-SESSION by Ustream  
http://bit.ly/zitYex  
----------------------  
TRANCE/PROGRESSIVEが特に好きな人LOVE  
and more...  

高校卒業後カーライフをきっかけに出会ったトランスに影響を受けProgressive/TranceDJとして活動中。 
【PLAY STYLE】 
本場ヨーロッパに存在する数多くのレーベルから発表されているPROGRESSIVE/TRANCEを軸に、流れるようなスタイルを持ち、時にセクシー、哀愁、歓喜、様々なパターンを駆使しプレイする。 
当たり前を通り越した様々な楽曲パターンをいかにおいしく組み込む事ができるか、またライヴ感を出せるかが彼の目指しているスタイルである。 

【活動暦】 
2007年後半から、自らイベントをしかけ、2008年から本格的に活動を開始。 
2009年ある事をきっかけに、EDEN Pres. LUNAR GATEに出演し、Ravens Gate ft.EDEN @ VANOにて"DJ19"とも共演をしている。 
12月、東京六本木 Galaxy Moveに招待され関東で初PLAYを果たす。 
2009年後半より、様々なイベントに共演し、2010年3月、感謝の気持ちを込め、Gratitudeというパーティーをオーガナイズ。 
多国籍問わず盛り上がったイベントが記憶に新しい。 
2010.5.22 Ultra Pumpin 2010のオープンブースのDJとして、EDENと共に出演を果たす。 
そして、憧れのレーベルanjunabeatsよりOliverSmithが来阪し、2010.11.13 OliverSmith/LUNARGATEとの共演、そして11.27 HiroX 5hoursにも挑戦している。 
2011年様々なイベントに出演または企画をし、12月インターナショナルパーティー"Gratitude"をVanoで行った。 
出演経歴: 
http://bit.ly/x4Teuh  

Twitter: 
http://twitter.com/Shaura_HiroX  
Net Live On Air☆ 
http://bit.ly/zitYex  
─────────── 


DJ ROCBUZZ  
コミュニケーションを第一に楽しみ、  
場の空気を即座に読み取り、  
様々なPARTYシーンでバリエーション豊富にフィットさせる。  
自身のユニークセンスで疾走感とGROOVE感のある  
Techno&House&Electro&HipHipを絶妙にブレンドし、  
フロアーを一気に高揚させるDANCE MUSICへと展開していく。  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月03日 (土)
  • 大阪府
  • 2012年11月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人