mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了流星群とCampin

詳細

2011年01月21日 15:30 更新

主な流星群 (2011年1月〜12月)
1月 4日未明 しぶんぎ座流星群極大3大流星群の1つ。
ピークが日本の4日午前であり、明け方に出現数がどんどん増えていくであろう。
月明かりもないので、明け方の出現数は40〜50個/時程度か?
なお、1日ずれると2〜3個/時程度まで減ってしまう。

4月23日未明 こと座流星群極大。
ピークは日本の23日午前中。下弦前の月明かりがあり、出現数は4〜8個/時程度。
1日ずれると出現数は半分以下になる。この群は、過去に何度も100個/時以上の突発出現をしている。ただし、ダストトレイル計算によると、今年突発出現する可能性は低い。

5月 6日頃  みずがめ座η流星群極大。薄明開始直前に、長経路の流星が見られる。今年は月明かりなく観測できる。出現数は5〜10個/時程度。極大日から2日程度ずれても、出現数は少ししか減らない。

7月29日頃  みずがめ座δ流星群極大。今年は月明かりなく観測できる。出現数は5〜10個/時程度。同時期にやぎ座α流星群も少ないながら出現する。極大から2日程度ずれても、出現数は少ししか減らない。

8月13日 ペルセウス座流星群極大。3大流星群の1つ。極大は13日の日本の日中であり、12/13日と13/14日でほぼ同様の出現となるであろう。満月直前の強烈な月明かりがあるため、出現数は明け方で20個/時程度か。11/12日や14/15日だと半分程度に減る。

10月22日 オリオン座流星群極大。2006年以後に活発な出現が観測されてきたが、2011年からは平年の出現に戻る可能性が指摘されている。ただし、2011年はまだやや活発な出現となるかもしれない(観測してみないと確実なことは分からない)。今年は明け方に新月前の月が昇ってくるが、ほとんど問題ないであろう。出現数は、平年であれば10個/時程度で、極大から2日程度ずれても出現数は少ししか減らない。やや活発な出現があれば15〜20個/時程度か? 

11月18日 しし座流星群極大。下弦の月が輻射点の近くで輝き、観測条件は良くない。17/18日、18/19日と同程度で5〜10個/時程度の出現か?

12月14/15日 ふたご座流星群極大。年間最大の出現を見せる流星群。
今年はピークが日本の夜間にあたっており、活発な出現が期待したいところだが、満月過ぎの明るい月が邪魔をする。出現数は20〜40個/時程度。極大から1日ずれると、出現数はほぼ半分になる。

12月22/23日 こぐま座流星群極大。輻射点が1日中沈まない流星群だが、明け方の方が輻射点高度が高くなり条件が良くなる。ときどき活発な出現を見せることがあるが、今年はそのような予報は出ていない。それでも月明かりがまったくなく好条件である。今年のピークは日本の23日午前中であるので、23日未明に5個/時程度であろう。1日ずれると出現数は半分以下になる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月31日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2011年01月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人