mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【さよならなんて言わせない】 愛と青春の旅立ち2011 featuring 編隊部

詳細

2011年06月11日 16:57 更新

鉄馬は風を切り裂くもの。

しかし今ここに帆を拡げ、旅立とうとする漢がいる。
我らは何ができるのだろう…

いまこのときだけは切り裂くのではなく、精一杯のエキゾーストで
彼の張る帆に順風を送ろうではないかっ。

独りの起こす風は小さい。
だけど我らは独りではない。彼を愛する者達がたずさえ巻き起こす旋風は、
きっと彼の船を満帆にするだろうっっっ





我らがコミュニティのエースパイロットにして、怪しげなイベントのウラでいつも
糸を引く智略派でもあり、編隊部部長である私の三本目の足…もとい右腕として
暗躍してきた我らがユッツィくんが、このたび人生の転機とともにここ遠州の地
を離れることと相成りました。

当初はコミュニティのマスコットボーイ的な存在であった彼も、気づけば「ボーイ」
などと呼んでは失礼なほど「いい漢(オトコ)」へと、ここ遠州の地で成長を遂げました。
それでも以前と変わらない「愛されキャラ」な彼への餞に、しばし活動を休止していた
編隊部としては、精一杯の花束を胸に今再び集おうではありませんかっ!


■集合日時・場所■
6月12日(日)朝6:00 道の駅鳳来三河三国

■目的地■
『The Magical Mystery Tour』
(岐阜とか長野とか、たぶん走りながら決めることに)


■持ち物■
お昼代と、いざという時の高速代…とジュージャン負けたときの全員のジュース代ww


…今回は初の試み、【夜の部】を別日程、なんと二週に亘ってのイベントとなります。

■夜の部■
6月4日(土)夜7:00
北海道 魚萬 浜松有楽街店
静岡県浜松市肴町322-20 浜松松竹ビル 2F
TEL:053-458-0188
↓↓↓↓
http://p.tl/1DAc

予約名は「ETC」で

※場所に自信のないひとは、pm6:40 JR浜松駅 在来線改札出てすぐの柱のカゲ
でお待ちください。お連れいたします。


参加ボタンぽち時には、昼の部・夜の部どちらに参加なのか、両方なのか
意思表示よろしく。



<参加資格>
えーと、毎度編隊部主催のイベントでは書きますが、今回も同じことを。

「他人には言えない性癖・嗜好がある」

…これ一点です。これこそが編隊部唯一の鉄の掟w
あ、別に言わなくていいです。言ってもいいですがw

もちろん、お初の方も大歓迎。
我こそはは上記に当てはまるぞという輩は逮捕…もといぜひご参加されたし。
みなでユッツィくんの新たなる門出を祝いましょうぞ。

それではみなさま、よしなに。

コメント(98)

  • [59] mixiユーザー

    2011年06月08日 15:40

    >>えんぞさん
    帰ってこれるかって? さあ?w
    取り敢えずくっつけてみたただけですからww
    ショートカットしたり高速ワープを駆使すればもう少し時短出来ますが、いずれにしろ帰路は高速必至でしょうね。
  • [60] mixiユーザー

    2011年06月10日 21:52

    さすがのジャイさんも梅雨前線には勝てず?
  • [61] mixiユーザー

    2011年06月11日 05:00

    あれ?天気予報、午後から快方に向かう?…のか?
  • [62] mixiユーザー

    2011年06月11日 06:36

    明日の降水確率、昨日は60%だったのに、今朝は30%まで下がってますぅwwwww
  • [63] mixiユーザー

    2011年06月11日 06:43

    すげえ
    奇跡の晴れマーク
  • [64] mixiユーザー

    2011年06月11日 07:14

    北の方が降水確率低いですね!
  • [65] mixiユーザー

    2011年06月11日 11:39

    うぉ〜マジか!すごいですね。

    …正直、完全に無理だと思ってたので何も支度してませんでした(´・ω・`)

    今からETC付けなきゃ…
  • [66] mixiユーザー

    2011年06月11日 12:22

    明日は天気よさそうだけど、今週に入ってから腰痛めてしまって・・・残念ながらお見送りもお見送りに・・・orz

    皆様気をつけて行ってらっしゃいませ。明日は浜北から無事故祈願の鈴菌ばらまいておきまs
  • [67] mixiユーザー

    2011年06月11日 16:51

    キミは今、まさに『奇跡』というものを体験したっ!



    …ちょっと大袈裟ですがw

    今回ばかりは初黒星を覚悟いたしましたが、さすがは今回の主役、
    『何かを持ってるオトコ』のチカラに助けられ、いまだ安心できるほどでは
    ありませんが、なんとか荒ぶるお天気の神さまを鎮めることができそうですな。

    目的地は未だ明確に定まらぬところもありますが、そこはそれ…


    そんなカンジでっ。(うまいっ、山田くん座布団全部持って帰ってw)

    ま、長野・岐阜あたりをうろつくのは間違いなしでいきましょ。

    しかし皆様、今日の雨はケッコウなものでしたので、あまり険しい道に
    分け入るのはちょっと危険ですな。快走路を選んでいきましょ。
    油断タイ敵ですぜ(自戒)

    それではみなさま、明日集合場所で。
  • [68] mixiユーザー

    2011年06月11日 17:56

    さすがですね!!

    雨女がいるので、みなさま念のためレインウェアを持って行ったほうがイイカモヽ(゚∀゚)ノ
  • [69] mixiユーザー

    2011年06月11日 18:30

    これからHyod行っちゃうけんね!
    タイヤ替えときますっ!
  • [70] mixiユーザー

    2011年06月11日 18:31

    試行錯誤しながら、バイクに荷物くくりつけ完了!

    ETC仮取り付け完了!

    あとでちゃんとゲート開くか試してきます〜
  • [71] mixiユーザー

    2011年06月11日 19:32

    洗車完了!ガソリンOK!
    準備ばっちりです!
  • [72] mixiユーザー

    2011年06月11日 20:36

    すごいですね、この奇跡。
    完全に油断してました。
    起きれるように早く寝なきゃ。
  • [73] mixiユーザー

    2011年06月11日 21:20

    備忘録

    6/12(日)【昼】
    主役   ○
    ジャイ  ○
    kazoo   ○
    AD#1 ○
    まっつ  ○
    K藤   ○
    かつひろ ○
    バラック ○
    えんぞ  ○
    けんご  ○
    カッソ  お見送り
    こんにゃく○
    eternal  ○
    GRAY   ○
    あかつき ○
    はっし〜 ○
    やさぐれ ○
    ================
    計    16名

    地味に昨年の日本海に匹敵する大所帯だったりしてw
    愛されキャラだねぇ、ほんとに。
  • [74] mixiユーザー

    2011年06月12日 05:15

    ども、ご無沙汰しております

    ユッツィ氏と会える最後のチャンスかと思います
    見送りくらいですが行きます
  • [75] mixiユーザー

    2011年06月12日 05:40

    津具高原あたりでごうりゅうしたく冷や汗
  • [76] mixiユーザー

    2011年06月12日 06:16

    津具ってどこだっけ?
  • [77] mixiユーザー

    2011年06月12日 06:27

    先程起きました、気を付けてくださいね、見送れず残念( TДT)
  • [78] mixiユーザー

    2011年06月12日 07:16

    申し訳ありませぬ( ;´Д`)
    急な仕事でいけませぬm(_ _)m
  • [79] mixiユーザー

    2011年06月12日 16:59

    まだBKDが無い…一体どこまで行ったんだろう。
  • [80] mixiユーザー

    2011年06月12日 17:45

    こっちは雨が降って来ましたが…
    無事帰還される事を祈ってます。
  • [81] mixiユーザー

    2011年06月12日 18:07

    みなさん無事ではあるんだろうけど、天気と行き先がわからない以上は心配ですね。
  • [82] mixiユーザー

    2011年06月12日 18:46

    一足お先にBKD
    行き先は結果的に開田高原でした。
    例によってへたりは高速ワープでした。
    下道組はまだかな?
  • [83] mixiユーザー

    2011年06月12日 18:47

    あ、忘れてたw
    旅立つ青年よ、幸あれ。
  • [84] mixiユーザー

    2011年06月12日 19:44

    BKD
    最後は思い残す事なく裏くんまでランデブー。

    ゆっつぃ
    達者でな!

    また逢おうd( ̄  ̄)
  • [85] mixiユーザー

    2011年06月12日 19:50

    BKD

    慣れないバイクで今日のメニューは、相当堪えました(´・ω・`)

    疲れすぎて食欲ないので、ビールのんで寝ますノシ


    ユッツィさん、またみんなで走りましょうね。
  • [86] mixiユーザー

    2011年06月12日 20:13

    BKD
    からのフロメシネル

    まさかのまさか、最後までどさっと降ることなく帰ってこれちゃいましたね。
    ユッツィとの別れ際に雨雲さんがこらえきれず軽くパラついんてたくらいで。

    今日のルート、勢いでその場で決めたにしてはとっても楽しかったです。
    冬場はスノボーでよく通る道でしたが、毎年毎年、夏はバイクで走ったら気持ちいいだろうな〜って思ってました。
    念願かなった形になったわけで。
    あの蕎麦の最後の一枚も、忘れられない食感となりました(もはや味とかじゃないwおいしかったけど)

    ユッツィとはETCツーリングとして走れる機会はこれからマレになっちゃうわけですが、最後にこんな楽しい日に一緒に走れてホント良かったよ。

    東京行ってもそのまんまのユッツィで活躍して欲しいな。
    頑張ってこいよー(ToT)/~~~
  • [87] mixiユーザー

    2011年06月12日 20:13

    ヘロヘロでB.K.D.
    裏くんまはやっぱり嫌いぢゃw

    でもって、ゆてぃ
    またな!!
  • [88] mixiユーザー

    2011年06月12日 20:28

    途中からひとりでBKD。
    こちらはずっと雨でしたil||li _| ̄|○ il||li
    さすがにひとりになってから雨&薄暗いお山を走るのはけっこーしんどかったです。・゚(ノд`)゚・。

    ゆーくん、またETCキャンプで合流しましょうヽ(゚∀゚)ノ
    新しい環境でストレスとかいっぱいあると思うけど、体には十分気をつけて!
  • [89] mixiユーザー

    2011年06月12日 20:41

    BKD
    今日も一日、タップリ遊びました。
    現在、メシフロからのビールでマターリちうですw


    ユッツィ氏の後継者選びはgdgdなままでしたが、やはり彼の存在はオンリーワンなわけで。
    これから何かと忙しくなるだろうけど、ちょっと息抜きしてみたいなー、なんて思ったときに、フラリとツーリングに顔を出してちょうだいな。

    ではまたいずれ、どこかの道で。
    再会を楽しみにしているぜ。
  • [90] mixiユーザー

    2011年06月12日 21:10

    若干雨に振られましたがBKD

    一日ハイペースで走りまわってヘトヘトです(汗
    普段とは違うペースでのツーリングは色々発見ができて楽しかったです(笑)

    ユッツィさんとは最後にまた走れてよかったです!
    今度お会いする時までにはかっこ良くバイクに乗れるようになっていたい・・・

    さて,僕もビーーーーール!
  • [91] mixiユーザー

    2011年06月12日 21:41

    デニーズからのBKD

    途中のグダグダ感、くんまで締めくくるところがETCらしくてよかったね。
    しかし、幹事殿の神通力にも恐れ入りました。

    ユッツィ
    元気でな!
  • [92] mixiユーザー

    2011年06月12日 22:09

    BKD

    皆様、お疲れさまでした。
    K9からスイッチ入りましたw

    帰り際に軽く降られてしまいましたがこの梅雨時に一日走れたのは
    もう奇跡としか言いようがないですね。
    ユッツィ氏、最後に一緒に走れて本当に楽しい一日となりました。
    次に走れる時までに腕を磨いておくよ。

    では達者で!



  • [94] mixiユーザー

    2011年06月12日 22:34

    BKD

     二度寝の罠にはまり、遅刻申し訳なかったです。泣き顔
     ETCのツーリングにユッツィがいなくなって、扇谷にチャリで現れることもないのかと思うと、いまさらながら寂しくなってきます。

     またどこかで会いましょうハート達(複数ハート)
  • [95] mixiユーザー

    2011年06月12日 23:21

    今日のルートはだいたいこんな感じでしたかね?
    何かに使われる方はどうぞ!

    http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x601d012318c98c6b:0x25c2b4f04bf0b94,1&dirflg=d&msa=0&msid=214686320563037548008.0004a584604b393e75fc5&ll=35.324089,137.853699&spn=1.568621,2.084656&z=9

  • [96] mixiユーザー

    2011年06月13日 08:54

    遅ればせながらのB.K.D.

    大雨予報から奇跡的に天候回復させるなんて天照大神も粋な計らいしてくれるじゃないの♪
    おかげさまで楽しい一日になりました。

    最後の最後で、やさぐれさんとユッツィさんの兄弟対決を後ろから見届けられて良かったです(後半は離されて良く見えませんでしたがw)
    しばらくこの対決を見られないのが寂しいぞ!

    また会いましょう ciao!
  • [97] mixiユーザー

    2011年06月13日 20:00

    みなさまの無事帰着の報、頂戴いたしまして、幹事としてまずは一安心。

    今回は開催すら危ぶまれたなかにも拘らず、多くの皆様にご参加頂き
    まさに幹事冥利に尽きるといったキモチでございます。

    先導してるときのバックミラーに写る14個のヘッドランプ、なかなか壮観
    でしたよw

    大型のツーリングイベントとしては、日本海以来10ヶ月ぶりでございます。
    ツーリングコミュとしては多少のさびしさも。

    そのうえゆっつぃくんという強力な推進力を担ってきたオトコがそばにいなくなる
    ことは私ならずとも、皆様残念にお思いのことと推察いたします。

    しかし、これをきっかけにきっとコミュニティの次の推進力となる者が現れる
    に違いないっ、そんな期待を込めつつ、このイベントに締めのコトバと。

    ゆっちー元気で、つらいことがあったらすぐに東名高速に乗るんだよww

    それでは皆様、次回は恒例ビアガーデンでww
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月12日 (日) 奇跡は…起きた!
  • 岐阜県 長野かも
  • 2011年06月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人