mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大和妖怪ツアー 〜奈良町編〜

詳細

2017年07月19日 12:42 更新

やまとびとツアーズ

大和妖怪ツアー 〜奈良町編〜


大和妖怪シリーズ第2弾!
(前回は大和妖怪ツアー 〜初瀬編〜でした)


今回の舞台は「奈良町」。

世界遺産 元興寺の旧境内を中心とした奈良町は、江戸時代からの町家が多く軒を並べています。

その人気の観光地にも知られざる妖怪・伝承が数多く語り伝えられています。

 その昔、元興寺の鐘楼に現れては人々を怖がらせたという鬼、ガゴゼ。
寺の小僧がこらしめ、逃げる鬼を追ったが突然姿を消してしまう。その鬼が消えたという場所には「不審ヶ辻子」という地名が現在も伝わっています。

 その他にも、不思議な伝承が残る興福寺「額塚」やオウテクレババが出るという三重塔のお話等々。今回も妖怪文化研究家の木下昌美氏にご案内いただきます。

 ツアーの後半は、ギャラリーと学びの町家 月眠にて樫舎の和菓子をお召し上がりいただき、その後、大和の妖怪講座を開催いたします。


詳細
http://www.yamatobito.net/yamatobito_tours/plan2017/plan1028.html

講師:妖怪文化研究家 木下 昌美さん
http://ameblo.jp/youkai-youkai-youkai/
http://twitter.com/K__Masami


ご旅行日:2017年10月28日(土)

◆ご旅行代金
お一人様 4,200円
(講師料、拝観料、軽食代、保険料、消費税込)

◆募集人数
定員20名/最少催行人数12名

◆スケジュール
13:00 近鉄奈良駅 出発 --- 興福寺 三重塔、額塚--- 猿沢池、采女神社---不審ヶ辻子--- 元興寺--- ギャラリーと学びの町家 月眠(大和の妖怪講座【約60分】、樫舎 和菓子) 16:30 解散予定


前回の初瀬編の応募要項(ご参考まで)
http://ameblo.jp/youkai-youkai-youkai/entry-12249319435.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年10月28日 (土)
  • 奈良県
  • 2017年10月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人