mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了きたまち 奈良八重桜巡り

詳細

2016年03月23日 12:39 更新

きたまち 奈良八重桜巡り

伊勢大輔の詠んだ和歌により名高いナラノヤエザクラ。

奈良を代表する花として、奈良県花、奈良市章・市花にも用いられているナラノヤエザクラの名所・史跡を、ガイドとともに歩きます。

コース:奈良女子大学で講演〜文化会館〜公会堂〜大仏殿西側〜戒壇院〜焼門〜知足院〜転害門(16時頃解散)



日程:2016年4月24日(日)13:00〜16:00(小雨決行)
※桜の開花状況にかかわらず開催します。

受付 12:30〜 奈良女子大学記念館前
http://www.nara-wu.ac.jp/map/accessmap.html


参加費:200円(資料代)

募集人数:200人

締切:定員になり次第締め切り

応募方法・往復葉書に「奈良八重桜巡り」と書き、全員の住所・氏名・性別・年齢・電話番号を記入の上、下記申込み先にお送り下さい。

〒630-8228
奈良市上三条町23-4
なら・観光ボランティアガイドの会
(0742-27-9889)

※ホームページからも申し込めます。
【ホームページ】http://www.kitamachi.info/(『きたまち』で検索)

[主催] 奈良市、旧鍋屋交番と奈良きたまちの会、なら・観光ボランティアガイドの会、転害門前旧銀行建物活用協議会 [後援] 奈良女子大学


詳細(申し込みフォームあります)
http://www.kitamachi.info/news/2016-04-24yaezakurameguri.html

過去のイベントの様子ほか
http://hibisaisai2.blog41.fc2.com/blog-entry-467.html
http://ameblo.jp/fuusha2007/entry-11520198608.html
http://kitamachi.info/nabekatsu/2014-04-27.html
http://www.kitamachi.info/nabekatsu/2013-04-28.html
http://www.hj-g.jp/future/naragirl/naragirl48.html
http://www.freeml.com/bl/1456082/60329/
http://hikaki145.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
http://ameblo.jp/fuusha2007/entry-11520198608.html


ご参考までに
奈良八重桜 動画
http://www.youtube.com/watch?v=nULIdOk5cFs



「奈良八重桜の会」主催のイベントは4/23(土)に開催されます。

今年は岡本彰夫さんの講演と興福寺境内のナラノヤエザクラ観賞です。

開催日時:2016年4月23日(土)

午前の部:10:00〜12:00
岡本彰夫氏の講演「近世奈良の風情」

興福寺境内のナラノヤエザクラ観賞

会 場:興福寺会館
会 費:1,000円
定 員:先着150人

午後の部:13:00〜15:00
「子規の庭」見学、食事・懇親会 
場 所:日本料理天平倶楽部(奈良市今小路町)
会 費:3,000円
定 員:70人
主 催:奈良八重桜の会

申込みは naranoyaezakuranokai@gmail.com

奈良倶楽部通信さんのブログで紹介
http://naraclub-naraclubpart2.blogspot.jp/2016/03/423.html

過去のイベントに参加された方のブログ
http://megane-wa.cocolog-nifty.com/naranoasuka/2014/04/post-036a.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月24日 (日)
  • 奈良県
  • 2016年04月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人