mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了花街日和 in ならまち花あかり日本酒バル 奈良きもの日和

詳細

2016年01月19日 12:57 更新

奈良きもの日和の2016プレイベント第1弾
花街日和 in ならまち花あかり日本酒バル


元林院町周辺を会場とした花街体験イベント「ならまち花あかり」が初開催


ならまち花あかりとは、かつて栄えた奈良町の花街「元林院(がんりいん)」に全国八つの花街の芸妓げいこや舞妓まいこが集まり、花街の魅力を発信するイベント(2月26〜28日開催)


普段はなかなか味わえない芸舞妓との宴会やシンポジウムなどを通して、お座敷文化の伝統や楽しさを知ってもらい、元林院ににぎわいを取り戻そうと企画(奈良・元林院復興プロジェクト主催)


26日午後1時〜
東大寺総合文化センター金鐘ホールで「全国花街伝統芸能シンポジウム」を開催

27日午後2時〜
なら100年会館中ホールで、各花街の芸舞妓が舞踊を披露。
夜は、奈良市の料亭「菊水楼」(参加費2万円)と「四季亭」(同1万6000円)で芸舞妓と過ごす「大宴席」を開催

28日
元林院周辺のバーなどで「花街日本酒バル」を実施。
参加各店舗には芸舞妓が待機し、舞を鑑賞するなどしながら、1杯500円で日本酒が楽しめます。

各イベントはいずれも要事前申し込み

ならまち花あかりのお問い合わせ
奈良市観光協会(0742・27・8866)
http://www.facebook.com/narashikanko/
http://www.facebook.com/narashikanko/posts/983810811656350:0

ならまち花あかりチラシ
http://www.ganrininkagai.org/wp-content/themes/kagai/assets/images/common/naramachiotoakari.pdf#search='%E8%8A%B1%E8%A1%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%85%92%E3%83%90%E3%83%AB'

奈良新聞 関連記事
http://www.nara-np.co.jp/20160117100350.html
毎日新聞 関連記事
http://mainichi.jp/articles/20160113/ddl/k29/040/471000c



奈良きもの日和のプレイベントは、この「ならまち花あかり」の企画の一つ、「花街日本酒バル」に参加しましょうという内容。


奈良きもの日和 企画詳細
http://ameblo.jp/narakimonobiyori/entry-12118927260.html
http://narakimono.org/archives/1120


ならまち花あかり詳細
http://www.nara-storytourism.com/#!naramachihanaakari/maewv
花街日本酒バルについて
チケット(1,500円)と、チケット購入者に配布されるオリジナル枡を持って参加店舗に訪れると、日本酒1杯と、おつまみ1品が500円で提供されます。
各店舗には全国八花街の芸舞子による、お客様へのおもてなし。また、参加店で飲食された方には、芸舞子より千社札が貰え、5枚以上集めると、素敵な特典が進呈されます。


奈良きもの日和さんは、奈良で普段に気軽にきものを着ようという活動をされており、奈良で着て楽しい、奈良に着てきて楽しいきものが似合う町、奈良を知っていただくためにイベントを開催。


奈良きもの日和の企画
きものコーディネートテーマ 【椿】
東大寺修二会(お水取り)を前に、二月堂 十一面観音に捧げる椿の造花が沢山作られることに関連しテーマを椿に。

テーマの取り入れ方
帯や着物の柄、控えめが良い方は、アクセサリーや根付などのワンポイント、手ぬぐいやハンカチなど。どこかに取り入れて、ご参加いただけましたら幸いです。
(コーディネートテーマは、あくまでも楽しみ方の一つで、強制ではありません。)


開催日 2016年2月28日(日)

12:00 集合のち集合写真

場所:近鉄奈良駅 地上 行基広場

撮影後、バルの本部がある餅飯殿センター街のオーケスト広場まで移動。

オーケスト広場にて、バルめぐりチケット(1,500円 要予約)と、イベントオリジナル枡を配布後、自由散策となります。

花街日本酒バルや、奈良町散策を自由にお楽しみ下さい。

15:30 集合写真
場所:猿沢池南側

※北側の階段ではなく、南側となりますためご注意下さい。
※雨天時の時間や場所変更の際は、Twitter、facebookなどでアナウンスがあります。
(撮影後は解散となります。)

奈良きもの日和
facebook
http://ja-jp.facebook.com/narakimonobiyori2/
HP
http://narakimono.org/
ツイッター
http://twitter.com/nara_kimono

オルタンシア〜奈良とキモノと私〜
http://fine.ap.teacup.com/kookimono/


花街日本酒バルのチケット(1,500円)は数に限りがあるため、当日販売は数が残っていた場合のみ。今回、奈良きもの日和が一括で確保、参加ご希望の方は 奈良きもの日和へご予約下さい。

また、2回予定している集合写真は参加表明の必要なく、自由にご参加頂けます。



過去のイベントを紹介したブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/wafuuponcho/diary/201306100000/
http://plaza.rakuten.co.jp/wafuuponcho/diary/201410140000/
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.661320327347370.1073741866.122973544515387&type=1&l=b0edd2e76f
http://ameblo.jp/ann-choo-sun-life/entry-12082961995.html
http://ameblo.jp/ann-choo-sun-life/entry-12082978899.html
http://ameblo.jp/ann-choo-sun-life/entry-12083355122.html
http://ameblo.jp/ann-choo-sun-life/entry-12083356682.html
http://ameblo.jp/ann-choo-sun-life/entry-12083445854.html
http://ameblo.jp/ann-choo-sun-life/entry-12083711484.html


過去の奈良きもの日和イベントの動画
http://www.youtube.com/watch?v=U-cltPrv-8I&x-yt-cl=85027636&x-yt-ts=1422503916
懇親会動画
http://www.youtube.com/watch?v=eXcF0AW_ixU

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年02月28日 (日)
  • 奈良県
  • 2016年02月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人