mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了かぼちゃ供養

詳細

2014年12月09日 12:43 更新

かぼちゃ供養


京都の行事ですが、

奈良県大和郡山市にある矢田山金剛山寺の別院として建立されたので、奈良とも御縁があるのでトピック作成しました。




京都市中京区寺町通の矢田寺は、白鳳4(700)年に天武・持統両天皇の勅願所として、

豊臣秀吉による区画整理で、三条河原町に移されました。


現在では商店街の一角にあります。


12月23日のかぼちゃ供養では、本堂前に たくさんのかぼちゃが供えられ、一年の無病息災を祈願。

大釜で甘辛く炊かれたホクホクのかぼちゃが参拝者先着1000名様に配られます。



開催日:2014年12月23日(火・祝)

開催時間:午前10:00〜

開催場所:矢田寺
京都府京都市中京区寺町通三条北入天性寺前町523
交通:京阪本線「三条」駅から徒歩5分
地下鉄東西線「京都市役所前」から徒歩5分

地図
http://map.mapple.net/map/map.aspx?q=_sid-G026002268


※京都の矢田寺ですので お間違えのないようにお願いします。


かぼちゃ供養を紹介したブログ
http://blog.kyotokk.com/20121223/1802-47/
http://kotohurari.web.fc2.com/event/12kabo.html

矢田寺 (矢田地蔵尊)
http://kyoto-albumwalking2.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-96f5.html
https://gbooks.jp/article/1881

https://www.youtube.com/watch?v=nmjscqs_pUk



ご参考までに

奈良・大和郡山の矢田寺
http://www.yatadera.or.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月23日 (火)
  • 京都府
  • 2014年12月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人