mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春日若宮「おん祭」

詳細

2013年12月03日 13:01 更新

春日若宮「おん祭」

春日大社の摂社である若宮神社の例祭。

国の重要無形民俗文化財に指定されています。

平安末期の保延2年(1136)に関白藤原忠通が五穀豊穣と国民安寧を祈って始めて以来、一度として途切れることなく、大和一国をあげて守り継がれている伝統行事です。


期間:2013年12月15日(日)〜12月18日(水)


詳細はこちら
http://www.kasugataisha.or.jp/onmatsuri/o_index.html


12/15(日)(餅飯殿センター街 大宿所)

大宿所は、おん祭を奉仕する大和士(やまとざむらい)が身を清めるためにお篭(こも)りする場所です。

13:00  大宿所詣 渡り神子行列 (12:45~JR奈良駅出発)

大宿所詣(おおしゅくしょもうで) JR奈良駅前出発
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-157.html
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-310.html

14:30  御湯立
16:30  御湯立
18:00  御湯立

御湯立(みゆたて) 安産・病気平癒祈願
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-158.html
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-311.html

17:00  大宿所祭
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-159.html

大宿所祭はおん祭の無事の執行祈願。
http://blogs.yahoo.co.jp/nara_mochiidono/21026228.html

当日は おん祭にちなんだお札やお守りが授与され、地元商店街による、おん祭の名物料理「のっぺ汁」や「あめ湯」の振る舞いがあります。

1度に200人前ができる大鍋で、もちいどのセンター街の皆さんがつくります。前夜に材料を切り準備して当日大鍋3つを並べ、2回転、合計6杯、1200人分を順々に炊いて熱いのっぺい汁をつくります。

材料はごぼう、大根、にんじん、こんにゃく、あぶらあげ、サトイモなどがはいっています。だし汁で炊き、しお、薄口しょうゆで味付けをされています。毎年とても好評です。すぐに無くなりますので お早いめに!

餅飯殿商店街HP
大宿所祭
http://www.mochiidono.com/CCP014.html


12/16(月)(春日大社若宮神社)

14:00頃 大和士宵宮詣(手向山八幡宮にもお詣り)
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-160.html
15:00頃 田楽座宵宮詣
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-161.html
16:00  宵宮祭
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-162.html


12/17(火)(お旅所・参道)

おん祭は春日大社の若宮様のお祭。若宮様は17日午前0時に若宮神社ご本殿を出発され、御旅所という仮の御殿へ行かれます。これを遷幸の儀(せんこうのぎ)

0:00  遷幸の儀(若宮神をお旅所へお遷しする。若宮神社→お旅所)
1:00  暁祭(お旅所)
若宮様が御旅所に到着されると暁祭(あかつきさい)というお祭が始まります
9:00  本殿祭(春日大社)
10:00  田楽奉納(初宮神社)

*お渡り式 ルートマップ
http://www.kasugataisha.or.jp/onmatsuri/pop/pop_map17.html

12:00  お渡り式出発 
12:50〜13:50 南大門交名の儀
13:00〜14:30 松の下式 
13:00〜競馬
14:30〜稚児流鏑馬
15:30〜22:30 お旅所祭(神楽・東遊・田楽・細男・猿楽・舞楽・和舞など神遊)
23:00  還幸の儀
http://small-life.com/archives/11/12/1720.php

12/18(水)

13:00 奉納相撲(お旅所前)
14:00 後宴能(お旅所)


今までのおん祭について紹介したブログ
http://pinbokejun.blog93.fc2.com/blog-entry-583.html
http://naraclub.blogspot.jp/search/label/%E6%98%A5%E6%97%A5%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E3%81%8A%E3%82%93%E7%A5%AD%E3%82%8A
http://naraclub-naraclubpart2.blogspot.jp/search/label/%E6%98%A5%E6%97%A5%E8%8B%A5%E5%AE%AE%E3%81%8A%E3%82%93%E7%A5%AD

奈良倶楽部通信さんのブログでおん祭について 紹介(2012年)
http://naraclub-naraclubpart2.blogspot.jp/2012/11/blog-post_30.html

動画一覧
http://atmatome.jp/u/yuk11/40ny126/

http://www.youtube.com/watch?v=yxV1Z02zjpA&sns=em

ご参考まで

若宮神社
http://yamatotk.web.fc2.com/nara_jinjya/wakamiya.htm
http://www.kasugataisha.or.jp/guidance/morisanpo3.html
若宮15社めぐり
http://www.kasugataisha.or.jp/guidance/wakamiya.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月18日 (水) 12/15〜12/18 
  • 奈良県
  • 2013年12月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人