mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヤマトタケルの実像を求めて 安彦 良和さん 記紀・万葉リレートーク 桜井編

詳細

2012年12月23日 10:49 更新

記紀・万葉リレートーク 桜井編

ヤマトタケルの実像を求めて

漫画家・神戸芸術工科大学客員教授 安彦良和さん

開催日:2013年2月17日(日)10:30〜

開催場所:桜井市公民館

入場無料・事前申込

勇猛の征服者か それとも悲哀の英雄か

古事記編纂1300年。記紀・万葉リレートークの第9弾は、アニメ機動戦士ガンダムのキャラクターデザイナー、現在サムライエース(角川書店)に「ヤマトタケル」を連載中の安彦良和氏を講師に招き、ヤマトタケル生誕の地 桜井で、ヒーローの実像に迫る! 


安彦良和さん

http://yas-w.sakura.ne.jp/yamatotakeru.html

1947年、北海道生まれ
1970年に虫プロダクション入社、アニメーターとなる。
1973年からフリー。宇宙戦艦ヤマト(絵コンテ担当)・機動戦士ガンダム(キャラクターデザイン・作画担当)などの作品に関わる。

漫画家として、1990年「ナムジ」で日本漫画家協会優秀賞を受賞。
1981年 青雲賞アート部門受賞。
2000年「王道の狗」で第4回文化庁メディア芸術祭優秀賞。
2012年「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」で青雲賞コミック部門を受賞。
現在、神戸芸術工科大学先端芸術部メディア表現学科教授。

応募方法

「記紀・万葉リレートーク参加希望2月17日桜井市公民館」と明記し、氏名(2名まで)・郵便番号・住所・電話番号を記入の上、往復ハガキ・Eメール・FAXでお申し込み下さい。

宛先
530ー0001
大阪市北区梅田3ー3ー10
梅田ダイビル4階(?JTBコミュニケーションズ内)
記紀・万葉リレートーク事務局

Eメール narakikimanyo@jtbcom.com

FAX 06ー6348ー1375

お問い合わせ
記紀・万葉リレートーク事務局
06ー6348ー0172


記紀・万葉リレートークについて 

http://www3.pref.nara.jp/hodo/dd.aspx?itemid=42142

http://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/d2fb3bcef85610208d1a47f1d82b433b

http://www.pref.nara.jp/miryoku/narakikimanyo/


同日開催

ヤマトタケルゆかりの地をめぐるウォーク

※観光ボランティアガイドの現地解説あり

当日受付 先着40名 参加費500円

受付 12:00〜13:00
出発 13:20

市庁前バス停→ヤマトタケル誕生の地(父 景行天皇のまきむく日代宮跡伝承地)→望郷哀歌の地(井寺池 川端康成揮毫の万葉歌碑)→現地解散(15:30頃)

お問い合わせ
桜井市役所観光課
0744ー42ー9111

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月17日 (日)
  • 奈良県
  • 2013年02月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人