mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了般若寺 コスモス花あかり2012

詳細

2012年10月11日 12:52 更新

般若寺 コスモス花あかり2012

〜花と光と音楽の夕べ〜

http://www.hannyaji.com/hanaakari.html(詳細)

般若寺では、コスモス満開のころ境内が行燈と照明に 照らされ色とりどりの花に飾られた石仏や堂塔が夜空に浮かび上がり幻想的な世界が出現します。

コスモスコンサートも開催されます

コスモス花あかり開催日:
2012年10月13日(土)14日(日)20日(土)21(日)17:00〜19:00


般若寺HP
http://www.hannyaji.com/
元プロボクサーなお坊さんの日記
http://ameblo.jp/hannyajikennin/


【コスモスコンサート】

時間:17:30〜18:30

10月14日(日)17:30〜18:30 マリンバ

10月21日(日)17:30〜18:30 大正琴

参加費は通常拝観料
大人(高校生以上)500円、高中生200円、小学生100円

場所:
※真言律宗 
法性山 般若寺
奈良市般若寺町221 
〒630-8102
tel 0742-22-6287
fax0742-22-725

駐車場60台可(無料)

JR「奈良駅」から「青山住宅行」・「州見台八丁目行」のバス約13分「般若寺」〜徒歩3分

般若寺の近くには植村牧場があります
http://www.uemura-bokujyo.co.jp/


★白鳳阿弥陀仏 特別公開★
2012年9月22日〜11月11日午前9:00〜午後4:00
特別拝観 200円
※般若寺拝観料とは別途必要。悪天候、人員不足の場合はお休み。随時電話でお問い合わせください

白鳳秘仏の特別公開中(般若寺本堂の裏手にある宝蔵堂)
http://www.hannyaji.com/hibutu.html
奈良倶楽部通信さんブログ
http://naraclub-naraclubpart2.blogspot.jp/


629年高句麗の僧慧灌がこの地に文殊菩薩像を安置、その後天平7年(735年)聖武天皇の時、堂塔を造営されたと伝えられる寺。

春の山吹、秋のコスモスが咲き誇る花の寺としても有名。

鎌倉期の建築様式をもつ楼門は国宝、楼門の奥正面にある十三重石塔は国の重要文化財に指定されています。

このお寺の工藤 顕任(くどう・けんにん)さんは、元プロボクサー(リングネームは般若寺顕任)の僧侶です。住職の長男さんです。
http://nhmu.jp/people/3559
http://www.nhk.or.jp/nara/program/mahoroba/log/log_240213.html


過去のコスモス 花あかりを紹介したブログ

まさとの写真館
http://blogs.yahoo.co.jp/masato5827/35597449.html
コスモスの元プロボクサーなお坊さんの日記
http://ameblo.jp/hannyajikennin/entry-10686480260.html
なにわからおでかけ ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yuzu1616yuzu/44221760.html
My memory 〜 光と影の中で ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/bybnw927/17501711.html
私、正倉院宝物に似ています ブログ
http://honchougasi.blog120.fc2.com/blog-entry-84.html
四季折々〜奈良大和路〜
http://gori8415.exblog.jp/13509227/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月21日 (日) 日にちはトピックをご覧下さい
  • 奈良県 般若寺
  • 2012年10月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人