mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了尾黒弘美 木版画展@あんず舎

詳細

2012年09月06日 14:48 更新

尾黒弘美 木版画展@あんず舎

木版画展 今回のテーマは みのり

木の実や くだもの はっぱ お月さま etc..

秋のちっちゃいよろこびを 形にしてみました。

ちっちゃい秋みーつけた!

いつものさんぽ道 どんぐりや ちっちゃな草花をみつけたら なんだかとても

うれしくなる 空の色 うかぶ雲 風のにおいも いつからか 秋の気配をふくんでる

秋みーつけ! みんなでもちよりお祭りだ!!


開催期間:2012年10月11日(木)〜10月22日(月)11:00〜18:00
会期中:無休

電球作家在廊日:10/13(土)・16(火)・17(水)・20(土)

作家在廊日限定イベントあります!!

開催場所:あんず舎
http://www.anzuya.net/Pages/default.aspx
630-8301 奈良市高畑町1237-7
営業時間 11:00〜18:00
定休日 火曜 水曜
地図:http://map.mapple.net/map/map.aspx?q=_sid-G029010614


尾黒弘美さん
http://ippukutei.exblog.jp/

http://www.hakomoto.com/teshigotoichi/1/memberprofile/ippukukousakusyo.htm

http://www.ac.auone-net.jp/~nara-koe/news171.html


版画作家"「尾黒弘美」さん

子供や動物たちがモチーフの、思わず笑みがこぼれる版画

日々のくらしの合間に木版画やはんこを製作
うちとこ便り「いっぷく通信」は年2〜3回発行
木版画展を2001年より大阪や奈良で開催。


★作家在廊日限定イベント★

ミニミニ額づくり やります!!

ちっちゃな葉っぱや木の実をご持参下さい。

参加費は、ちっちゃな葉っぱと木の実

ちっちゃなカード(ハンコやイラスト入り)に、ちっちゃな はっぱや木の実をくっつけて、簡単な額(ハガキ大くらい。ダンボール製)を作ります。

色をつけたり、かざりつけは自由!

ご予約下さい。
危険・警告受付開始は10/4(木)〜営業時間内にお願いします)

■10/13(土)と20日(土)
13時〜・15時 各二名まで
■10/16(火)と17日(水)
13時〜・15時 各四名まで

あんず舎 0742-23-1706


ご参考まで

尾黒弘美さんの以前の作品展
http://anzuya.exblog.jp/10498050/
http://peace3126.exblog.jp/m2009-10-01/
http://arakipan.dreamlog.jp/archives/988804.html

あんず舎について 紹介したブログ
http://kanade.narasaku.jp/e24195.html
http://hibisaisai2.blog41.fc2.com/blog-entry-152.html
http://obaca-chilo.at.webry.info/200607/article_3.html

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月05日 00:07

    10月11日(木)より開催!

    尾黒さんが在廊日限定でミニミニ額づくりをされます。電話でのご予約受付が10月4日(木)より開始しました。

    あんず舎さんの営業時間内(11時〜18時)で電話受付しています。


    尾黒さんの木版画展のフライヤーですが 奈良市内の地図と詳細が手描きされていたり とても 素敵です。
    奈良市高畑町の高畑交差点近くの 空気ケーキ。さんのレジ前にも リーフレットが置いてありましたよ
    空気ケーキ。
    http://www.kuukicake.com/
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月12日 18:28

    只今 開催中です。

    尾黒さんのご主人が作る 木の額と 尾黒さんの版画が とても ぴったり 合って 素敵な ほのぼのする 作品展です。


    草木染めのポストカードも販売されていて 記念にいかがでしょう。


    尾黒さんの在廊日には 手作り教室開催します。 参加費の 葉っぱや木の実持参となってますが、持参しなくてもご用意されてます。 参加希望の場合は 事前に あんず舎さんの営業時間中に お電話して下さいね!
  • [4] mixiユーザー

    2012年10月16日 18:30

    画像は、体験イベントで、私が作りました(^-^)

    木の実や小枝、葉っぱなど選びながら、段ボール額縁に飾り付けしました。

    とても楽しかったです。

    画像の右は、先日、完売しました、尾黒さんの東大寺の版画ポストカードです。

    画像の左は、来場者さんへプレゼントの尾黒さん手作りの段ボールで作ったストラップです。



    下記リンク先で木版画展の様子などが紹介されてます。

    尾黒さんブログ
    http://ippukutei.exblog.jp/18560056/

    あんず舍さんブログ
    http://www.anzuya.net/Pages/anzuyablog.aspx

    ★作家在廊日限定イベント★

    ミニミニ額づくり やります!!

    ちっちゃな葉っぱや木の実をご持参下さい。(お店で用意されてるので無くても大丈夫です)

    参加費は、ちっちゃな葉っぱと木の実

    ちっちゃなカード(ハンコやイラスト入り)に、ちっちゃな はっぱや木の実をくっつけて、簡単な額(ハガキ大くらい。ダンボール製)を作ります。

    色をつけたり、かざりつけは自由!

    ご予約下さい。

    17日(水)
    13時〜・15時 各四名まで
    20日(土)
    13時〜・15時 各二名まで
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月22日 (月) 10/11〜10/22
  • 奈良県 あんず舎
  • 2012年10月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人