mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了灯籠御奉納のお申込み〜東大寺大仏殿万灯供養会〜

詳細

2011年07月04日 18:51 更新

■灯籠御奉納のお申込み ■

http://www.todaiji.or.jp/contents/function/form.html


申込みの種類

灯籠の申込み 1基3000円
(万灯供養会の際、灯籠に名前・願い事を記入して火がともされ祈願)

祈願の申込み 1口1000円
(万灯供養会の法要の際、願い事を祈願)

灯籠の申込みは、数に限りがあり先着順で受付

灯籠・祈願のお申込・お問合せは、

大仏殿事務所(電話0742-22-9644または、東大寺ホームページhttp://www.todaiji.or.jp/まで、ご連絡下さい。 折り返し、申込書を郵送されます。

申し込み締め切り:7月末日まで

灯籠番号案内所でも灯籠の申し込みが出来るようですが、申し込むとコンピュータ登録されて、名前の五十音別の一覧表ができるようです。

ここでは、その一覧表から、灯籠の位置(番号)を教えてくれるので、自分の灯籠をすぐさがすことができます





東大寺大仏殿万灯供養会
http://www.todaiji.or.jp/contents/function/08mantoukuyoue.html

2011年8月15日 (月)

19時〜22時

※8月13日・8月14日両日は19時〜21時まで夜間特別拝観(無料)
(この両日は灯籠は並びませんが、観相窓が開く)


東大寺大仏殿では、盂蘭盆(うらぼん)の最終日8月15日の夜、大仏様に沢山の灯籠をお供えして、万灯供養会(まんとうくようえ)があります。

東大寺では、奈良時代すでに千灯会、万灯会と呼ばれる大切な法要が行われておりましたが、現在の「万燈供養会」は、当時のものと主旨は違いますが、"灯明を大切にする"心を引き継ぎ、"お盆に帰省できない方々にもご先祖の御供養をして頂けるようにという趣旨で昭和60年に始まったものです。


回を追って、多くの方々がお参りに訪れるようになり、祈願の内容も広がっています。

8月15日の当日は、午後7時から10時までの間、正面の中門を開いて、自由に参拝できます。

毎年、ものすごい人が参拝されます。日曜日だった時ですが、大仏殿へ行くまでに40分待ちでした。混雑が予想されます。

また参道などに並んだ約2500基の灯籠に灯が入った幻想的な雰囲気を味わえます。

さらに、大仏殿正面の観相窓(かんそうまど)が開いて、大仏様のお顔が灯火に浮かび上がるさまを参道から拝むこともできます。

殿内では、僧侶が「華厳経」を読誦する法要があり、祈願帳にしたがって名前と願い事を読み上げるとともに、三界の諸霊の追善供養が行われます。

また、今年も8月13日・14日の両日、午後7時から9時までの夜間特別拝観も行われます。(無料)灯籠は並びませんが、観相窓が開かれます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月31日 (日) 7月末日までの申し込み
  • 奈良県 東大寺
  • 2011年07月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人