mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元興寺地蔵会万燈供養&地蔵盆まんぷく供養夢まつり

詳細

2009年08月20日 12:56 更新

■元興寺地蔵会万燈供養
http://narashikanko.jp/j/ivnt/ivnt_data/ivnt101/

http://www.gangoji.or.jp/tera/gyouji/j_gyouji.html


平成21年 8月23日(日)・24日(月)

23日:17:30〜21:00(閉門)

24日:17:00〜21:00(閉門)
17:00〜地蔵尊供養
17:30〜水塔婆供養
18:00〜地蔵盆万燈供養・「音と光のマンダラ」奉納演奏

拝観料:無料

世界遺産でもある元興寺は平城遷都に伴い藤原京にあった日本最古の仏寺、法興寺(飛鳥寺)が移転したものです

この元興寺では8月23・24日地蔵会万燈供養が行われます。

お皿の上に油と灯芯となる縄に火がつけられ石仏の前に並べられ、多くの観光客やカメラマンがここを訪れます。

23日だけは夜店も出て子供と行っても楽しめます。

本堂の智光曼荼羅の前に地蔵菩薩2体を祀り、堂内では各地から奉納される書画を貼った献灯揮毫行灯に点火されます。

無病息災を祈願した法要の後境内浮図田にて万燈供養が行なわれます。

お問合せ/元興寺
〒630-8392  奈良市中院町11 
TEL:0742-23-1377/FAX:0742-23-1378


■奈良の料理人が集結する屋台
地蔵盆まんぷく供養夢まつり

元興寺境内で奈良の料理人たちが屋台料理を出します。
平成21年 8月24日(月)のみ
11:00〜16:00

お問合せ/friponne TEL:0742-27-8622


蛍の会とは、奈良県内で飲食業を商う若手を中心とした料理人とその各店に集う各層の老若男女が、思いを同じくして設立されました。

奈良の食文化の更なる発展を通じて、地域文化の継承と振興、
商業者の資質向上と消費の発展、奈良に住む方々の地域産業に対する思いの高揚を目的とされています。


蛍の会
http://yume824.exblog.jp/d2009-08-18
(下記メニューは蛍の会さんのブログに記載されています。)

☆タイ料理 RAHOTSU☆
グリーンカレー ¥500
ソムタム(青パパイヤサラダ) ¥500
ココナッツミルクのデザート ¥300

☆欧風料理 Friponne☆
ホットサンド ¥300
琉球パフェ ¥200
ワイン(赤・白) ¥300

☆フランス料理 ビストロ・スクワール☆
アボガドの冷製スープ ¥300

☆Restaurant bar paso A paso☆
夏野菜のショートパスタ、大和肉鶏のコンソメジュレ仕立 ¥500

☆中華料理 ふぁんろん☆
若鶏のから揚げ ¥300
油淋鶏(ユーリンチー)丼 ¥500

☆居酒屋 酒楽☆
大和肉鶏の焼鳥丼 ¥500

☆SAKANAYA☆
毛ガニと夏野菜のゼリーよせ ¥300
スルメイカのマハラジャ丼 ¥400
SAKANAYAの肴3種盛 ¥300

☆蛍の会ブース☆
かき氷 ¥200
胡瓜1本漬け ¥100
冷やしパイン ¥100
ひんやりこんにゃく ¥100他

☆「春鹿」今西清兵衛商店☆

☆OCEAN FRONT☆

☆奈良銘菓 春日庵☆

☆カフェ リノワ☆

☆菊岡漢方薬☆

☆割烹 きた田☆

☆玄米菜食 菜一輪☆

☆蕎麦戯さか本☆

☆original healthy foods&bar 樹樹☆

☆鮨処 鮨雅☆

☆黒毛和牛ステーキ 中山☆

☆(社)日本バーテンダー協会奈良支部☆

☆家庭料理と地酒のお店 波多野☆

☆創和ダイニング&Flower Space Hana Souka

☆和食処 はり新☆

☆スリランカ料理 ハンターナ☆

☆プリューム☆

☆イタリア料理 PORTAD'ORO☆

☆ふらんす料理 まするらぱん☆

☆めしあがれ☆

☆手作りお菓子とお茶の家 をかし東城☆


■音イベント11:45〜14:00

奈良市吹奏楽団による演奏

琉球舞踊

琉球国祭り太鼓

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月24日 (月) 8月23日と24日
  • 奈良県 元興寺
  • 2009年08月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人