mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ならまち文楽

詳細

2007年08月07日 17:43 更新

第二回 ならまち文楽

平成19年 8月14日(火)
16時30分開場 17時開演

ならまちセンター市民ホール
http://www17.ocn.ne.jp/~naramcnt/

(奈良市東寺林町38番地  猿沢池南側)
一般3000円 小中学生1000円

人形浄瑠璃の上演はもちろん、大夫・三味線・人形の解説もあります。


<演目>
・ 文楽『鬼一法眼三略巻』「五條橋」
・ 太夫、三味線、人形による解説
・ 文楽『傾城阿波の鳴門』「巡礼歌の段」
・ 和太鼓集団「黒拍子」による奏演「大太鼓」

<出演>
太夫:竹本相子大夫 豊竹靖大夫
三味線:鶴澤清丈’ 鶴澤清公
人形:吉田勘市 吉田一輔 吉田玉佳
吉田簑紫郎 吉田玉翔 吉田玉誉 吉田簑次

和太鼓 黒拍子

<助成>独立行政法人 日本万国博覧会記念機構
<後援>財団法人 ならまち振興財団 
財団法人 文楽協会

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/aikochan/index.html
参考リンク

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月14日 (火)
  • 奈良県 ならまちセンター市民ホール
  • 2007年08月14日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人