mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月4日(日)『ミアーニ・メルロー』『メッソリオ』『パトリモ』を飲もう!の会

詳細

2011年08月05日 00:01 更新

ROSSOさん、またスペースをお借りします電球


さてさて、今回は面白い戦いになりそうですウッシッシ

前回はミアーニのフリウラーノをトップに置いて白ワインづくしの会を開きましたが、今回は北部代表『ミアーニ・メルロー・フィリプ』VS中部代表『メッソリオ』VS南部代表『パトリモ』、すべてメルロー100%のスリートップを揃えたスペシャルワイン会を開催しますexclamation ×2

徹底した剪定、低収量などによりこのメルロー・フィリプの生産本数は年間わずか1500本exclamation
レストランのワインリストでも見つけるのが難しいレアなワインです。 

前回もご紹介しましたが、詳しくは↓を見ていただければなんとなくすごさが伝わってくると思います。
たまたま見つけたページですが、あまり過剰な書き方はしていませんので参考になると思いますダッシュ(走り出す様)

http://item.rakuten.co.jp/caesar/30513/

あとこちらも参考までに↓
http://luxe.q-ojo-p.com/detail/wine/azumazuru:10001460
最後の数行を読んだら、これは飲まなきゃいけないのでは!?と思ってしまいましたあせあせ

中部代表のメッソリオ、この2004年ヴィンテージはなんとワインスペクテーターで100点を獲得exclamationぴかぴか(新しい)
あのマッセート2004の98点を抜いてトップになったワインなんですぴかぴか(新しい)

南部代表のパトリモはフェウディ・ディ・サン・グレゴリオが造る唯一の国際品種100%で、南イタリアのメルローの最高峰ワイングラス 
ルカマローニで95点を獲得しましたぴかぴか(新しい)
詳しくは↓をどうぞ
http://item.rakuten.co.jp/toscana/10006842/


まだ終わりじゃありません手(パー)
以上3品はどれも濃厚かつ凝縮感があるタイプですワイングラス

なので、通常の製法による凝縮感と、陰干ししたブドウを使用した凝縮感の違いを比較するために、

ベルターニのアマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ2001

もご用意しましたるんるん
参考までに出すには良すぎるワインかもしれませんが、色々な比較の仕方ができて面白いかと思います電球


泡&白ワインのラインナップはと言いますと、夏らしく「島ワインづくし!」ですぴかぴか(新しい)

まずは、サルデーニャ島から、現在では唯一セッラ&モスカ社のみが栽培し、醸造しているブドウ「トルバート」種から造られる“トルバート・スプマンテ”ぴかぴか(新しい)

そのトルバートを使った白ワイン“テッレ・ビアンケ”ぴかぴか(新しい)

そして厳しくセレクションされたトルバートのみを使用した“キュヴェ161”の3品ダッシュ(走り出す様)

続いてはイスキア島から、古代ギリシャからイスキア島に伝わった土着品種「ビアンコレッラ」100%で造られる“フラッシテッリ”ぴかぴか(新しい)
1888年創業の、イスキア島を代表するワイナリー、カーサ・ダンブラのトップキュヴェです。

最後にシチリア島から、こちらも土着品種「インツォリア」100%で造られる高級白ワイン“ビアンカ・ディ・ヴァルグァルネーラ”exclamation
複雑で深みがあり、かつエレガントな上質なワインですぴかぴか(新しい)

一緒に島めぐりをしましょうるんるん


さて、まただらだら説明してしまいましたが、
今回のラインナップの一覧はこちらです。


↓↓↓

(ワイン名/ワイナリー/ヴィンテージ の順です)




泡 1.トルバート・スプマンテ/セッラ&モスカ/NV
白 2.“テッレ・ビアンケ”トルバート/セッラ&モスカ/2010
白 3.“キュヴェ161”トルバート/セッラ&モスカ/2008
白 4.“フラッシテッリ”イスキア・ビアンコ/カーサ・ダンブラ/2009
白 5.“ビアンカ・ディ・ヴァルグァルネーラ”/ドゥーカ・ディ・サラパルータ/2007
赤 6.“チンクアンタンニ”メルロー/ザモ/2007
赤 7.パトリモ/フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ/2006
赤 8.メッソリオ/レ・マッキオーレ/2004
赤 9.メルロー・フィリプ/ミアーニ/2004
赤 10.アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ/ベルターニ/2001


会場は、前回、前々回と素晴らしい内容&コストパフォーマンスで楽しませていただいた、ミオテゾーロさんにまたお願いしましたるんるん

今回は会費がだいぶ上がってしまいましたが、なかなかこのヴィンテージでこれだけのワインを並べて飲むのが難しいと思いますので、どうかご容赦くださいあせあせ(飛び散る汗)


日時:9月4日(日)18:00スタート
定員:10名(主催者を含むのであと9席です)
会費:12,000円
お店:ミオテゾーロ
・京王井の頭線神泉駅から徒歩3分または渋谷駅から徒歩10〜15分
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13052884/
※迷いやすいので必ず地図を携帯に入れておいてください!


【必読】
最後に、仕入れたワイン代及びお店へのキャンセル料を考慮し、念のためキャンセル時の規定を決めさせていただきます。
開催日の2日前〜前日のキャンセル、、参加費の50%
開催日の当日のキャンセル、、参加費の100%
を徴収させていただきます。
(代わりに参加いただける方がいた場合、キャンセル料はいただきません)
なお、ご参加・キャンセル待ちをキャンセルされる方は速やかに表明いただけると助かります。
ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月05日 01:25

    毎度遅刻魔ですが…よろしくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月05日 01:34

    参加でお願いいたします手(パー)
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月05日 09:29

    もう次のイベントのお知らせがあせあせ

    今回も宜しくお願いします乙女座

    差し入れは何にしようかな揺れるハート
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月05日 17:36

    はじめましてわーい(嬉しい顔)


    まだ空きがあれば参加させてもらっても宜しいでしょうか?


    ミアーニのメルロー凄い飲みたいんです!w
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月05日 18:46

    こんにちは、先日はお世話になりました。
    是非今回もお願いします。
    今度はMのM攻撃ですか?
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月05日 18:49

    こんばんはexclamation

    面白そうですねーうまい!

    参加希望したいのですが、まだ大丈夫でしょうか?

    宜しくお願いしまーすほっとした顔
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月06日 00:49

    皆様非常に素早いレスポンスありがとうございますぴかぴか(新しい)
    気づけばあっという間に残り3席となりびっくりしていますあせあせ

    >かりーなさん

    いつもちゃんと追いついていただいてありがとうございます(笑)
    またちゃんと取り置きしておきますので大丈夫ですよ手(パー)

    >祐七さん

    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    自分も待ち遠しいのですが、楽しみにお待ちくださいダッシュ(走り出す様)

    >富山ルナさん

    毎回ご参加ありがとうございますexclamation
    また差し入れに期待しちゃいまするんるん

    >タンタンさん

    はじめましてぴかぴか(新しい)
    ミアーニは流通量が少なすぎて超メジャーではないかと思っていたのですが、飲みたい方がいらっしゃってよかったですわーい(嬉しい顔)

    >ぶらいあんさん

    こちらこそ先日はありがとうございました電球
    そう、MのMでしかも'04ですよぴかぴか(新しい)
    早く飲みたいですねうまい!

    >うっちーさん

    はじめましてわーい(嬉しい顔)

    もちろん大丈夫ですよぴかぴか(新しい)

    初参加ありがとうございますexclamation
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月06日 12:09

    とっても参加したいですが、夏休み予定のところなので残念バッド(下向き矢印)

    次回もぜひ開催してくださいね。
  • [9] mixiユーザー

    2011年08月06日 17:08

    参加させてください。
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月06日 23:24

    こんにちは

    また、すてきなイベントですね

    参加させて下さい
  • [11] mixiユーザー

    2011年08月06日 23:31

    前回はありがとうございました!今回もよろしくお願いします・・・遅刻しないようにします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月07日 12:46

    >アラカナさん

    またちょくちょくやりますので、また今度よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    >にしさん

    ご参加ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    楽しみにお待ちくださいるんるん

    >ノーザンライツさん

    お気に召していただいたようでよかったですわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしますexclamation

    >のさっぴさん

    こちらこそありがとうございましたダッシュ(走り出す様)
    また今回もよろしくお願いしまするんるん
  • [13] mixiユーザー

    2011年08月07日 21:42

    おかげさまで満員御礼となりましたので、以後キャンセル待ちとさせていただきますぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2011年08月08日 08:04

    おや、残念。見落としていました。
    駄目だろうけどキャンセル待ちさせてください。
  • [15] mixiユーザー

    2011年08月08日 19:08

    ご連絡ありがとうございます!
    さすが人気のワイン会ですねげっそり今度こそ参加したいと思ってチェックしてたのに、またまた出遅れてしまいましたふらふら
    Aquiraxさんに続きキャンセル待ちお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2011年08月08日 20:20

    >Aquiraxさん

    あらら、残念です涙
    キャンセル待ち承りました電球

    >PinkChampagheさん

    すみません、もっと早めにお知らせしておけばよかったですねあせあせ(飛び散る汗)
    予想外にあっという間に満員御礼となりましたダッシュ(走り出す様)

    これでキャンセル待ちが2名様です手(パー)
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月05日 06:30

    マツシさん、昨日は楽しいワイン会でしたexclamation ×2

    貴重なワインが飲めて幸せでしたーうまい!

    また次回も参加していきますので、よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月05日 12:44

    マツシさん、参加者の皆様


    昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)今回もワイン、お料理ともに
    大満足の楽しい会でしたグッド(上向き矢印)
    今回はお料理の量もちょうどよかったと思います!

    ぜひ次回も参加しますので、宜しくお願いします揺れるハート

    ルナ
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月06日 18:32

    先日はどうもありがとうございました。


    和気あいあいとした楽しい会でしたるんるん


    また参加させていただきます。


    皆さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月06日 23:57

    マツシさん、皆さま


    こんにちは

    またまた すばらしい会をありがとうございました
    大満足です

    また、よろしくお願いいたします
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月07日 16:53

    >うっちーさん
    >富山ルナさん
    >タンタンさん
    >ノーザンライツさん

    先日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    おかげさまで楽しい会になりましたるんるん

    ルナさんいつもおいしい差し入れありがとうございますうまい!

    また色々考えてますので乞うご期待exclamationわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月04日 (日) 日
  • 東京都 渋谷近辺
  • 2011年09月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人