mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第42回「WEB TOUCH MEETING」+「WTM 忘年会2011」やります!

詳細

2011年11月28日 13:59 更新

お疲れ様です!
12月は恒例の忘年会も合わせて、今年最後のWTMをやります!

第42回「WEB TOUCH MEETING」+「WTM 忘年会2011」やります!
http://www.webtouchmeeting.com/meeting/2011/12/42web-touch-meeting.html

http://atnd.org/events/22140
(お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!)

今回は、以下の3セッションを予定しています。

セッション
・『CSS Nite in HIROSHIMA,Vol.4はスマフォ特集!!
    ってなんか忘れてない?』システムフレンド西村さん(40分)
・『jQueryとAJAXの基本的な使い方』TomTakの毛利さん(40分)
・『過去のセッション振り返り、WTMメンバー紹介」藤本、トライポット藤田さん(30分)


※当日は勉強会終了後に、忘年会を予定しております。

 こちらは定員25名となっておりますので、ぜひお早めにご参加ください!

 WEB TOUCH MEETING 忘年会2011
 http://atnd.org/events/22224


(主な開催内容)--------------------------------------------------------

●日時:2011/12/17(土) 18:00〜21:00(※いつもより1時間早いので気をつけて!)
●定員:60人
●会場:袋町の広島市まちづくり市民交流プラザ5F 研修室A (広島市中区袋町6-36)
●会費:300円(※参加人数によって下がります)
■現在予定している内容:

●セッション1(40分)
 『CSS Nite in HIROSHIMA,Vol.4はスマフォ特集!!
   ってなんか忘れてない?』システムフレンド西村さん

 <内容>
  今年ついに日本発売となったWindows Phone 7。
  そしてCSS NIteではスマフォ特集でありながら扱われなかったWindows Phone 7。
  その魅力と広島での布教活動やスマートフォン選手権での挑戦を話します。

 <西村さんの紹介>
  スマートフォンアプリ選手権最多アプリ賞一位
  約一か月で30個のアプリを申請しました。
  国産ECサイト構築フレームワークEC-CUBEエバンジェリスト


●セッション2(40分)
 『jQueryとAJAXの基本的な使い方』TomTakの毛利さん

 <内容>
  jQueryの基本的な使い方と、jQueryを使ったAJAXの簡単な利用方法です。
  (基本的にjQueryを使ったことが無い人向けです。)

 <毛利さんの紹介>
  アメリカの大学でコンピュータサイエンス学部を学び、
  卒業後、同大学に雇われ、そこで7年間、
  大学内のシステム構築を行っていました。
  そこでは、UniVerse(ユニバース)というデータベースを使い、
  UniVerse BASICという言語をCGI化して、ウェブシステムを作っていました。
  去年の8月末に日本に戻ってきて、今年の春に株式会社TomTakを設立しました。


●セッション3(30分)
 『過去のセッション振り返り、WTMメンバー紹介」藤本、トライポット藤田さん

 <内容>
  今までどんなセッションがあって、どんなメンバーが
  参加しているのか年末ということもあるので
  振り返ってみようと思います。
  3年やってきて初めてこういうセッションをします。
  MLメンバー150人すべての人を把握しているかはわかりませんが
  誰がどんなことを得意としているのか
  もしかしたら新しい発見があるかもしれません。

 <目次(予定)>
  ・どんな人が参加している?
  ・もう一度見たいあのセッション
  ・最多発表者ランキング
  ・参加者最多ランキング
  ・セッションジャンル別
  ・今後こういうセッションが見たい、など

 <トライポット藤田さんの紹介>
 広島で、iPhone・iPad・Android・WindosowsPhoneアプリ開発
 デジタルサイネージ、ホームページ、Flash制作、システム開発とかやってます。
 デジタルサイネージアワード2010でインテル賞いただきました。

 ♥萌えとゆるキャラでスマートフォン(iPhone・iPad・Android/WindowsPhone)を盛り上げる!
 「萌えゆる」 http://moeyuru.com/

  Augment8
  WEB TOUCH MEETING
  CSS Nite in HIROSHIMA実行委員

 トライポット
 http://tripot.net/

 <藤本の紹介>
  ・WEB業界は6年目で、広く浅くやっています。
  ・基本的にWEB技術とか仕事とか関係なく、人が好きです。
   人類みんな兄弟だと思っているので、
   初対面の人でも3年ぶりに会った友人かのように
   いきなり慣れ慣れしく話しかけると思うので注意してください。
   こちらの心は常にフルオープンです。
   ・CSS Nite in HIROSHIMA 実行委員長
   ・WEB TOUCH MEETING のさりげなく主催者

■タイムスケジュール
 1、準備&名刺交換 18:00〜18:30(30分)
     ↓
 2、『CSS Nite in HIROSHIMA,Vol.4はスマフォ特集!!
   ってなんか忘れてない?』システムフレンド西村さん 18:30〜19:10(40分)
     ↓
 3、 休憩 19:10〜19:20(10分)
     ↓
 4、『jQueryとAJAXの基本的な使い方』TomTakの毛利さん 19:20〜20:00(40分)
     ↓
 5、 休憩 20:00〜20:10(10分)
     ↓
 6、『過去のセッション振り返り、WTMメンバー紹介」藤本、トライポット藤田さん 20:10〜20:40(30分)
     ↓
 7、片付け 20:40〜20:50(10分)
     ↓
 8、退室 〜21:00
     ↓
 9、カフェベローチェで井戸端会議(自由参加)
   http://www.chatnoir-jp.com/shop/tenpo_detail.php?bmncd=392


■募集要項------------------------------------------------------

 ・ノートパソコンを持ってこれる人(任意)
 ・ブログやmixi、自分のサイトなどウェブ上に所在地がある人
 ・今回じゃなくてもいつか自分もしゃべる人になってくれそうな人

■今後やっていきたい内容----------------------------------------

 ・Webディレクション
 ・Webマーケティング
 ・CSS+XHTMLコーディング
 ・HTML5+CSS3
 ・AIR
 ・AR(拡張現実)
 ・GAINER
 ・iPad・iPhoneアプリ開発
 ・Google Android開発
 ・Google Analytics
 ・Flex
 ・FLASH
 ・WordPress
 ・Movable Type
 ・その他CMS
 ・PHP
 ・Perl
 ・Ruby
 ・サーバー関係
 ・Photoshop、Illustratorのテクニック関係
 ・イラスト関係
 ・SEO関係
 ・その他Webに関係すること何でも

■MLに登録していない初参加の方--------------------------------

 mixiやgoogleなどのアカウントを持っていない皆様

 下記項目を書いていただいて、
 以下のアドレスまでメールください!
 katsumi.f@gmail.com

 まずはMLへ登録いたします!(お試しの方はどちらでもOK!)

■必要事項(ここから)------------------------------------------

 ・名前(※必須):
 ・メールアドレス(※必須):
 ・URL:
  (ブログでもサイトでもmixiでも自分の所在地が
  わかるものを教えてください^^)
 [自分がしゃべれそうな内容(任意)] 何か専門分野があれば

 必要事項(ここまで)------------------------------------------

 今回日程の都合で参加できないけど
 またやるなら参加するかもよーという人もいれば
 気軽にメールください^^(ここ大事です!)

 もしよろしければ、この内容を見られた知り合いの方への告知も
 していただけたら幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月17日 (土)
  • 広島県
  • 2011年12月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人