mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第27回「WEB TOUCH MEETING」やります!

詳細

2010年07月22日 12:25 更新

告知が遅くなって申し訳ありません
開催日も迫ってきて、ようやくセッション内容が固まりました!

第27回「WEB TOUCH MEETING」やります!
http://atnd.org/events/6481
(お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!)

今回の内容は、以下の3セッションを予定しております。

1、『ブログが続かないお年頃に告ぐ』もりひめさん(40分)
2、『客先 その場しのぎの成功談と失敗談』Wardish三戸(40分)
3、『iPad ビデオ広島弁吹き替えについて』北臺如法さん(40分)

今回の詳しいセッション内容は以下になります。
皆さんのご参加お待ちしています!よろしくお願い致します!

(主な開催内容)--------------------------------------------------------

●日時:2010/7/25(日) 18:00〜(勉強会の開始は18:30〜)

●定員:60 人

●会場:袋町の広島市まちづくり市民交流プラザ5F 研修室A(広島市中区袋町6-36)

●会費:300円(※会場費を人数で割っています、参加人数によって下がります)

■現在予定している内容:

●セッション1(40分)
 『ブログが続かないお年頃に告ぐ』もりひめさん

 <内容>
 「ブログ」を書いている、だけど、続かない
 そんなあなたに
 長年ブログを続けちゃって
 なんとコラムもやっている一般エンジニアが
 緑のロボット(Android)片手に「長引くコツ」と「アクセスアップのコツ」を
 かるーくトークします。

 このセッションを聞くと
 文章嫌いの四角い頭が丸くなります。

 ・・・なってほしい。

 <もりひめさんの紹介>
 @IT自分戦略研究所 コラムニストであったり
 日本Androidの会に居座ったり
 自分でコミュニティも立ち上げていたり
 レビューを書いていたりする人

 くわしいことは
 こちら
 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/bias/


 ●セッション2(40分)
 『客先 その場しのぎの成功談と失敗談』Wardish三戸さん

 <内容>
 常駐PMや企画提案など、
 客先でプレゼンや交渉をした時の
 成功談や失敗談を晒します。

 <三戸さんの紹介>
 独立してそろそろ3年。
 ITで一発当てるつもりが、
 日銭を稼ぐために
 何でも屋になりつつあります。

 Wardish,LLC
 http://www.wardish.jp/


 ●セッション3(40分)
 『iPad ビデオ広島弁吹き替えについて』北臺如法さん

 <内容>
 Apple 公式のiPadビデオの吹き替えを
 日本語共通語版・広島弁版で作成し音声を公開したところ、
 地球の一部で評判を得た。
 製作の経緯や、公開後の反応、その反響から感じたことなどを
 軽薄に説明する。

 <北臺如法さんの紹介>
 NEXTSTEP と Steve Jobs に惚れて
 そのまま Mac OS X と Apple の仕事に注目している広島県民。

 iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい。
 http://www.youtube.com/watch?v=bh-sENPLd44


■タイムスケジュール
 1、準備&名刺交換 18:00〜18:30(30分)
     ↓
 2、『ブログが続かないお年頃に告ぐ』もりひめさん 18:30〜19:10(40分)
     ↓
 3、 休憩 19:10〜19:15(5分)
     ↓
 4、『客先 その場しのぎの成功談と失敗談』Wardish三戸さん 19:15〜19:55(40分)
     ↓
 5、 休憩 19:55〜20:05(10分)
     ↓
 6、『iPad ビデオ広島弁吹き替えについて』北臺如法さん 20:05〜20:45(40分)
     ↓
 7、片付け 20:45〜20:55(10分)
     ↓
 8、退室 〜21:00
     ↓
 9、カフェベローチェで井戸端会議(自由参加)
    http://www.chatnoir-jp.com/shop/tenpo_detail.php?bmncd=392

■今後やっていきたい内容

 ・Webディレクション
 ・Webマーケティング
 ・CSS+XHTMLコーディング
 ・HTML5+CSS3
 ・AIR
 ・AR(拡張現実)
 ・GAINER
 ・iPad・iPhoneアプリ開発
 ・Google Android開発
 ・Google Analytics
 ・Flex
 ・FLASH
 ・WordPress
 ・Movable Type
 ・その他CMS
 ・PHP
 ・Perl
 ・Ruby
 ・サーバー関係
 ・Photoshop、Illustratorのテクニック関係
 ・イラスト関係
 ・SEO関係
 ・その他Webに関係すること何でも

■MLに登録していない初参加の方
 mixiやgoogleなどのアカウントを持っていない皆様------------------

 下記項目を書いていただいて、
 以下のアドレスまでメールください!
 katsumi.f@gmail.com

 まずはMLへ登録いたします!(お試しの方はどちらでもOK!)

■必要事項(ここから)----------------------------------------------

 ・名前(※必須):
 ・メールアドレス(※必須):
 ・URL:
  (ブログでもサイトでもmixiでも自分の所在地が
  わかるものを教えてください^^)
 [自分がしゃべれそうな内容(任意)] 何か専門分野があれば

 必要事項(ここまで)----------------------------------------------

 今回日程の都合で参加できないけど
 またやるなら参加するかもよーという人もいれば
 気軽にメールください^^(ここ大事です!)

 もしよろしければ、この内容を見られた知り合いの方への告知も
 していただけたら幸いです。

 何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月25日 (日)
  • 広島県
  • 2010年07月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人